「三宅雪嶺」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
(→作品) |
||
211行目: | 211行目: | ||
|書名=御家騒動の研究 | |書名=御家騒動の研究 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
− | |共著者名=[[久米邦武]]、[[赤堀又次郞]]、[[藤村作]]、[[高須芳次郞]]、[[大槻如電]]、[[近藤磐雄]]、[[中島利一郞]]、[[衣笠建雄]]、[[西村史郞]]、[[花見朔巳]]、[[栗田元次]]、[[大森金五郞]]、[[本田龍藏]]、[[笹川臨風]]、[[藤澤衞彦]]、[[三田村鳶魚]]、[[龍居松之助]]、[[ | + | |共著者名=[[久米邦武]]、[[赤堀又次郞]]、[[藤村作]]、[[高須芳次郞]]、[[大槻如電]]、[[近藤磐雄]]、[[中島利一郞]]、[[衣笠建雄]]、[[西村史郞]]、[[花見朔巳]]、[[栗田元次]]、[[大森金五郞]]、[[本田龍藏]]、[[笹川臨風]]、[[藤澤衞彦]]、[[三田村鳶魚]]、[[龍居松之助]]、[[關根默庵]]、[[紫筑祥]]、[[齋木雪村]]、[[太田双益]]、合著 [[國史講習會]]編 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= |
2022年7月19日 (火) 20:56時点における版
(みやけせつれい)
基本情報
よみがな | みやけせつれい |
---|---|
職業 | 評論家、哲学者、文学博士 |
生年 | 1860 |
没年 | 1945 |
出生地 | 加賀国 |
本名 | 三宅雄二郞 |
別名 | 雄次郞、雄叔、雄、古心、宅雄、石浦生、餓鬼堂、雪嶺迂人、雪嶺閑人 |
経歴
万延元年5月19日加賀国生れ。昭和20年11月26日歿。本名雄二郞、通称雄次郞、雄叔、雄。別号古心、宅雄、石浦生、餓鬼堂、雪嶺迂人、雪嶺閑人。明治16年東京大学哲学科卒。同大編集所、文部省編集局勤務も20年退職。翌年志賀重昂等と政教社を興して雑誌「日本人」を、大正12年女婿中野正剛と「我觀」を創刊した他、雑誌にも多彩論説を発表するなど在野の論客に終始。昭和18年文化勲章受章。妻は三宅花圃。
作品
- 論理學 ( 明治23年9月15日 文學社 <學藝新書> ) → 「論理學」をさがす
- 眞善美日本人 内題「日本人」 ( 3版 明治24年5月11日 自刊 政敎社 ) → 「眞善美日本人」をさがす
- 哲學汎論 ( 德永滿之、原坦山、橋本武、外山正一、岡本監輔、坪井九馬三、雲英晃耀、加藤弘之、嘉納治五郞、日高眞實、井上圓了、合著 菅野幹編集並評 三宅雄次郞名 明治25年10月 林竹二郞、上田捨吉出版 大阪 哲學書房刊 西島捨次、駸々堂本店、玉山堂書店発売 ) → 「哲學汎論」をさがす
- 我觀小景 ( 明治25年10月13日 政敎社 ) → 「我觀小景」をさがす
- 王陽明 ( 明治26年11月28日 自刊 政敎社 ) → 「王陽明」をさがす
- 馬鹿趙高 ( 俎橋觀音補塵の舎くるふ附録 明治27年4月17日 政敎社 ) → 「馬鹿趙高」をさがす
- 美文散文 巖下滴泉 ( 大町桂月、松村介石、正岡子規、島崎藤村、杉浦天台(杉浦重剛)、尾崎學堂(尾崎行雄)、笹川臨風、竹の里人、上田敏、緒方流水、後藤宙外、高濱虚子、正岡升(正岡子規)、高草琴村、馬場孤蝶、康有爲、古芽庵、紫安淸巖、笹川東花(笹川潔)、岡野知十、大野洒竹、蛇足堂、長澤別天、石井露月、管籟庵、陸羯南著 石橋愛太郞(石橋玄潮)編 明治32年9月18日 大學館 <名家文庫> ) → 「美文散文 巖下滴泉」をさがす
- 靑すたれ ( 饗庭篁村、尾崎紅葉、末松靑萍(末松謙澄)、幸堂得知、川崎紫山、村井弦齋、須藤南翠、森鷗外、山田美妙、森田思軒、宮崎三昧、幸田露伴、合著 明治34年1月29日 春陽堂 ) → 「靑すたれ」をさがす
- 先覺詞藻 ( 德富猪一郞、竹越與三郞、横井時雄、陸實(陸羯南)、尾崎行雄、島田三郞、福本誠(福本日南)、浮田和民、塚越芳太郞(塚越停春)、松村介石、中田辰三郞、巖本善治、國府種德(國府犀東)、緒方惟嶽(緒方流水)、合著 進藤信義編 明治34年10月7日 大阪 鍾美堂本店 鐘美堂支店 ) → 「先覺詞藻」をさがす
- 國字改良論纂 ( 井上哲次郞、前島密、岡倉由三郞、三上參次、岡田正美、木村鷹太郞、藤岡勝二、坪内雄藏(坪内逍遙)、上田萬年、後藤牧太、K.T.Towyama、田中秀穗、西村茂樹、久米邦武、市村瓚次郞、元良勇次郞、合著 堀江秀雄纂 三宅雄次郞名 明治35年7月22日 金港堂書籍株式會社 ) → 「國字改良論纂」をさがす
- むら雲 ( 夏目漱石、佐藤紅綠、志賀矧川(志賀重昂)、江見水蔭、泉鏡花、藤岡東圃(藤岡作太郞)、藤井紫影(藤井乙男)、内村鑑三、登張竹風、戸川秋骨、德田秋聲、得能文、鳥谷部春汀、千葉秀浦、沼波瓊音、小栗風葉、小柳柳々子(小柳司氣太)、米津鐵平、高濱虚子、大谷是空、眞山靑果、高須梅溪(高須芳次郞)、中内蝶二、上田敏、山縣螽湖(山縣五十雄)、姊崎嘲風、佐々醒雪、齋藤弔花、合著 小川芋錢、佐藤生巢挿絵 大町桂月、笹川臨風、白河鯉洋、樋口龍峽共編 明治41年2月5日 日高有倫堂 ) → 「むら雲」をさがす
- 新論語 ( 島田三郞、幸田露伴、前田慧雲、高津柏樹、小柳司氣太、戸川殘花、遠藤隆吉、松村介石、南條文雄、兒島獻吉郞、合著 成功雜誌社編 本名 明治43年6月10日 成功雜誌社 ) → 「新論語」をさがす
- 倫理研究 ( 井上哲次郞、中島力造、松本文三郞、谷本富、吉田靜致、北澤定吉、深作安文、吉田熊次、小林郁、藤井健次郞、大島正德、德谷豐之助、村上辰午郞、合著 東亞協會編 本名 明治43年12月20日 弘道館 ) → 「倫理研究」をさがす
- 美點弱點長所短所 日本研究 ( 大隈重信、德川達孝、佐藤鐵太郞、河上肇、幣原坦、芳賀矢一、佐藤正、前田不二三、穗積八束、建部遯吾、志田鉀太郞、牧野伸顯、遠藤吉三郞、杉浦重剛、嘉納治五郞、後藤新平、藤岡作太郞、穗積陳重、元田作之進、野上俊夫、古谷久綱、小林照朗、笹川臨風、德富蘇峰、仲小路廉、幸田露伴、松岡均平、神戸正雄、阪田貞一、津村秀松、合著 大町桂月編 大正7年5月20日 日本書院 ) → 「美點弱點長所短所 日本研究」をさがす
- 新日本の建設 ( 牧野英一、穗積重遠、末弘嚴太郞、吉野作造、杉森孝次郞、安部磯雄、阿部次郞、森本厚吉、木村德藏、權田保之助、大島正德、小泉信三、福田德三、長谷川萬次郞、合著 小松謙助編 本名 大正11年6月10日 岩波書店 小林久一入獄慰問出版 ) → 「新日本の建設」をさがす
- 御家騒動の研究 ( 久米邦武、赤堀又次郞、藤村作、高須芳次郞、大槻如電、近藤磐雄、中島利一郞、衣笠建雄、西村史郞、花見朔巳、栗田元次、大森金五郞、本田龍藏、笹川臨風、藤澤衞彦、三田村鳶魚、龍居松之助、關根默庵、紫筑祥、齋木雪村、太田双益、合著 國史講習會編 大正14年5月10日 雄山閣 ) → 「御家騒動の研究」をさがす
- 明治戊辰 (文明協會創立二十周年記念) ( 平沼淑郞、藤井甚太郞、尾佐竹猛、上野竹次郞、薄井福治、渡邊幾治郞、中島利一郞、市島謙吉(市島春城)、合著 文明協會編 本名 昭和3年11月15日 文明協會 ) → 「明治戊辰」をさがす
- 明治昭和 戊辰感想録 ( 平沼淑郞、川合貞一、市島謙吉(市島春城)、合著 本名 昭和3年6月24日 文明協會編刊 ) → 「明治昭和 戊辰感想録」をさがす