操作

「江見水蔭」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
10行目: 10行目:
 
|出生地=備前国
 
|出生地=備前国
 
|本名=江見{{ruby|忠功|ただかつ}}
 
|本名=江見{{ruby|忠功|ただかつ}}
|別名=量太郞、えみすゐいん、すゐいん、すゐゐん、どたう庵、一徹怒之助、不知何人、五黄星、何某、作者不知、保田石羅漢、俳加羅生、其笠、北町ノ水蔭、匿名、半翠隠士、吉備龍光、尾上江見藏、山水主、山陽ノ水蔭、巴波山彦、怒濤、怒濤庵、怒濤庵主人、怒濤庵水蔭、惠美愛子、惠美水蔭、戀山小雪、我俗坊、我俗坊其笠、東京巴泉、櫻哉舎よろび、櫻哉舎主人、水、水の蔭、水生、蔭子、水蔭亭主人、水蔭亭居士、水蔭亭雨外、水蔭居士、水蔭・山蔭、水蔭生、水鹿毛、江水、江・水、江水居、江水生、江見、江見山彦、江見生、江見骨法、海老子、淮亭雨外、濤庵、環翠子、白帆影人、白遠水長、短編屋水蔭、破摩男、翠蔭、落水子、萬筆舎一得、蘇門芳龍、角燈子、遠山情史、都門俗塵千丈高處居士、雨外、雨笠、雲亭龍光、骨法師、鳥越山彦、匿名氏
+
|別名=量太郞、えみすゐいん、すゐいん、すゐゐん、どたう庵、一徹怒之助、不知何人、五黄星、何某、作者不知、保田石羅漢、俳加羅生、其笠、北町ノ水蔭、匿名、匿名氏、半翠隠士、吉備龍光、尾上江見藏、山水主、山陽ノ水蔭、巴波山彦、怒濤、怒濤庵、怒濤庵主人、怒濤庵水蔭、惠美愛子、惠美水蔭、戀山小雪、我俗坊、我俗坊其笠、東京巴泉、櫻哉舎よろび、櫻哉舎主人、水、水の蔭、水生、蔭子、水蔭亭主人、水蔭亭居士、水蔭亭雨外、水蔭居士、水蔭・山蔭、水蔭生、水鹿毛、江水、江・水、江水居、江水生、江見、江見山彦、江見生、江見骨法、海老子、淮亭雨外、濤庵、環翠子、白帆影人、白遠水長、短編屋水蔭、破摩男、翠蔭、落水子、萬筆舎一得、蘇門芳龍、角燈子、遠山情史、都門俗塵千丈高處居士、雨外、雨笠、雲亭龍光、骨法師、鳥越山彦
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 +
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
明治2年8月12日備前国生れ。昭和9年11月3日歿。
 
明治2年8月12日備前国生れ。昭和9年11月3日歿。
143行目: 144行目:
 
|書名=創作苦心談
 
|書名=創作苦心談
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=合著 [[新聲社]]
+
|共著者名=[[幸田露伴]]、[[川上眉山]]、[[廣津柳浪]]、[[内田魯庵]]、[[後藤宙外]]、[[泉鏡花]]、[[小栗風葉]]、[[落合直文]]、[[内藤鳴雪]]、[[島村抱月]]、[[久保天隨]]、合著
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
 
|刊行年=明治34年3月5日
 
|刊行年=明治34年3月5日
|出版社=新聲社
+
|出版社=[[新聲社]]編刊
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
198行目: 199行目:
 
|刊行年=明治38年1月1日
 
|刊行年=明治38年1月1日
 
|出版社=靑木嵩山堂
 
|出版社=靑木嵩山堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=明治俳文集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[巖谷小波]]、[[山村水郭]]、[[正岡子規]]、[[當麻答郞]]、[[近藤幽山]]、[[井出葦天]]、[[平川碧]]、[[尾崎紅葉]]、[[水落露石]]、武田櫻桃([[武田鶯塘]])、[[大和田建樹]]、[[野崎芝兮]]、[[安藤橡面坊]]、[[増島白圭]]、[[河内梅我]]、[[藤波樂齋]]、[[河東碧梧桐]]、[[大橋乙羽]]、[[中内蝶二]]、[[久保天隨]]、阿都志([[石原純]])、篠田胡蝶([[篠田鑛造]])、梅本塵山([[梅本塵山人]])、美土路春泥([[美土路昌一]])、[[板倉醉月]]、[[川上眉山]]、[[角田竹冷]]、[[若尾瀾水]]、[[大野一星]]、河村烏黑([[川村雨谷]])、[[保岡江涯]]、[[佐藤飯人]]、[[吉田竹旬]]、[[中野三允]]、[[大瓠]]、[[塚本虚明]]、[[乍人]]、[[牛洞山人]]、[[岡本癖三醉]]、[[柳川春葉]]、[[佐々醒雪]]、[[笹川臨風]]、[[田岡嶺雲]]、[[風水子]]、[[素圓玄々子]]、[[無可有]]、中村春雨([[中村吉藏]])、作者未詳、[[鈴木春友]]、[[内藤鳴雪]]、[[佐藤雪山]]、[[武定巨口]]、[[岡野知十]]、[[森無黄]]、[[十寸穗社]]、[[俳童子]]、[[高濱虚子]]、[[松瀨靑々]]、[[福田把栗]]、合著  [[當麻答郞]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治38年12月26日
 +
|出版社=梨華社
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|

2024年1月1日 (月) 20:42時点における最新版

(えみすゐいん)


基本情報

よみがな えみすいいん
職業 小説家
生年 1869
没年 1934
出生地 備前国
本名 江見忠功ただかつ
別名 量太郞、えみすゐいん、すゐいん、すゐゐん、どたう庵、一徹怒之助、不知何人、五黄星、何某、作者不知、保田石羅漢、俳加羅生、其笠、北町ノ水蔭、匿名、匿名氏、半翠隠士、吉備龍光、尾上江見藏、山水主、山陽ノ水蔭、巴波山彦、怒濤、怒濤庵、怒濤庵主人、怒濤庵水蔭、惠美愛子、惠美水蔭、戀山小雪、我俗坊、我俗坊其笠、東京巴泉、櫻哉舎よろび、櫻哉舎主人、水、水の蔭、水生、蔭子、水蔭亭主人、水蔭亭居士、水蔭亭雨外、水蔭居士、水蔭・山蔭、水蔭生、水鹿毛、江水、江・水、江水居、江水生、江見、江見山彦、江見生、江見骨法、海老子、淮亭雨外、濤庵、環翠子、白帆影人、白遠水長、短編屋水蔭、破摩男、翠蔭、落水子、萬筆舎一得、蘇門芳龍、角燈子、遠山情史、都門俗塵千丈高處居士、雨外、雨笠、雲亭龍光、骨法師、鳥越山彦



経歴

明治2年8月12日備前国生れ。昭和9年11月3日歿。

幼名量太郞。筆名えみすゐいん、すゐいん、すゐゐん、どたう庵、一徹怒之助、不知何人、五黄星、何某、作者不知、保田石羅漢、俳加羅生、其笠、北町ノ水蔭、匿名、匿名氏[1]、半翠隠士、吉備龍光、尾上江見藏、山水主、山陽ノ水蔭、巴波山彦、怒濤、怒濤庵、怒濤庵主人、怒濤庵水蔭、惠美愛子、惠美水蔭、戀山小雪、我俗坊、我俗坊其笠、東京巴泉、櫻哉舎よろび、櫻哉舎主人、水、水の蔭、水生、蔭子、水蔭亭主人、水蔭亭居士、水蔭亭雨外、水蔭居士、水蔭・山蔭、水蔭生、水鹿毛、江水、江・水、江水居、江水生、江見、江見山彦、江見生、江見骨法、海老子、淮亭雨外、濤庵、環翠子、白帆影人、白遠水長、短編屋水蔭、破摩男、翠蔭、落水子、萬筆舎一得、蘇門芳龍、角燈子、遠山情史、都門俗塵千丈高處居士、雨外、雨笠、雲亭龍光、骨法師、鳥越山彦、等。

明治14年上京。共立学校を卒え、18年杉浦重剛稱好塾に入る。塾生巖谷小波の紹介で、21年硯友社同人となる。25年江水社を興して雑誌『小櫻緘こざくらおどし 』を創刊。のち『中央新聞』『神戸新聞』記者を経て博文館に入り、『太平洋』『少年世界』各主筆、更に成功雑誌社に転じて『探檢世界』主筆等を務めた。


作品












































PDF

05907.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く

出典

  1. 『自己中心明治文壇史』昭和2年 142頁[[1]]

参考ページ