操作

「野口米次郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
78行目: 78行目:
 
|刊行年=明治39年12月19日
 
|刊行年=明治39年12月19日
 
|出版社=佐久良書房
 
|出版社=佐久良書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=TEN KIOGEN IN ENGLISH (狂言十番)
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳
 +
|別名=YONE NOGUCHI名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=4版 明治44年8月18日
 +
|出版社=松榮堂書店
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
511行目: 521行目:
 
|出版社=第一書房
 
|出版社=第一書房
 
|}}
 
|}}
 
+
{{作品|
 
+
|冠称=野口米次郞定本詩集
 
+
|書名=表象抒情詩
 
+
|接尾辞=
 
+
|共著者名=
 
+
|別名=
 
+
|責任表示=
 
+
|刊行年=大正14年12月3日
 
+
|出版社=第一書房
 
+
|}}
 
+
{{作品|
 
+
|冠称=野口米次郞定本詩集
 
+
|書名=第二表象抒情詩
 
+
|接尾辞=
 
+
|共著者名=
 
+
|別名=
 
+
|責任表示=
 +
|刊行年=大正15年9月15日
 +
|出版社=第一書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=野口米次郞定本詩集
 +
|書名=第三表象抒情詩
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和2年3月15日
 +
|出版社=第一書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=野口米次郞定本詩集
 +
|書名=第四表象抒情詩
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和2年6月15日
 +
|出版社=第一書房
 +
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
537行目: 570行目:
 
|刊行年=大正15年11月5日
 
|刊行年=大正15年11月5日
 
|出版社=大阪 朝日新聞社
 
|出版社=大阪 朝日新聞社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=私は現代風景を切る
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和3年3月30日
 +
|出版社=新潮社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=放たれた西行
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和3年6月15日
 +
|出版社=春秋社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=歌麿
 +
|接尾辞=内題「ゴンクウルの歌麿」
 +
|共著者名=訳註 ゴンクウル著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和4年6月10日
 +
|出版社=第一書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=幻島ロマンス
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=翻案 ブナ・ゲール作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和4年9月3日
 +
|出版社=改造社
 +
|シリーズ名=世界大衆文學全集
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=抒情英詩集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和5年3月10日
 +
|出版社=寶文館
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=ブラウニング詩集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和5年3月15日
 +
|出版社=第一書房
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
548行目: 642行目:
 
|出版社=新潮社
 
|出版社=新潮社
 
|シリーズ名=世界文學講座
 
|シリーズ名=世界文學講座
 +
|}}{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代詩人全集 第三巻
 +
|接尾辞=蒲原有明集 岩野泡鳴集 野口米次郞集
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和5年7月10日
 +
|出版社=新潮社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=野口米次郞ブツクレツト
 +
|接尾辞=『藝術の東洋主義』普及版
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和5年8月15日
 +
|出版社=第一書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=六大浮世繪師決定版 喜多川歌麿
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和7年5月5日
 +
|出版社=誠文堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=六大浮世繪師決定版 鳥居淸長
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和7年8月5日
 +
|出版社=誠文堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本國民讀本
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和7年12月15日
 +
|出版社=金星堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=微笑の人生讀本
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和8年1月15日
 +
|出版社=金星堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=俳人芭蕉
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和8年6月15日
 +
|出版社=金星堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=ポオ
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和9年10月20日
 +
|出版社=研究社
 +
|シリーズ名=研究社英米文學評傳叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代詩人全集 7 野口米次郞集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和10年10月1日
 +
|出版社=新潮社
 +
|シリーズ名=新潮文庫
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=沈默の血汐 山上に立つ
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和10年12月27日
 +
|出版社=新潮社
 +
|シリーズ名=新潮文庫
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=印度は語る
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和11年5月15日
 +
|出版社=第一書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=エッセイ隨筆集
 +
|書名=われ日本人なり
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和13年5月20日
 +
|出版社=竹村書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=強い力弱い力
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和14年11月25日
 +
|出版社=第一書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=ENPEROR SHOMU AND THE SHOSOIN
 +
|接尾辞=(聖武天皇と正倉院) 全二冊
 +
|共著者名=
 +
|別名=YONE NOGUCHI名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和16年9月30日
 +
|出版社=敎文館
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=宣戦布告
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年3月15日
 +
|出版社=道統社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=野口米次郞選集 Ⅰ 藝術殿 (美術論集)
 +
|接尾辞=全四巻 
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年12月30日
 +
|出版社=春陽堂文庫株式會社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=野口米次郞選集 Ⅱ 詩歌殿 (自選詩集)
 +
|接尾辞=全四巻 
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年4月30日
 +
|出版社=春陽堂文庫株式會社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=野口米次郞選集 Ⅲ 文藝殿 (文藝論集)
 +
|接尾辞=全四巻 
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年9月20日
 +
|出版社=春陽堂文庫株式會社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=野口米次郞選集 Ⅳ 想思殿 (隨筆集)
 +
|接尾辞=全四巻 
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年12月15日
 +
|出版社=春陽堂文庫株式會社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=傳統について
 +
|接尾辞= 
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年5月20日
 +
|出版社=牧書房
 +
|シリーズ名=靑春文化選書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=聖雄ガンジー
 +
|接尾辞= 
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年7月25日
 +
|出版社=潮文閣
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
558行目: 865行目:
 
|刊行年=昭和18年8月15日
 
|刊行年=昭和18年8月15日
 
|出版社=旺文社
 
|出版社=旺文社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=詩集
 +
|書名=八紘頌一百篇
 +
|接尾辞= 
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和19年6月28日
 +
|出版社=冨山房 冨山房創立事務所
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=ブックレット 2
 +
|書名=小泉八雲傳
 +
|接尾辞= 
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和21年8月5日
 +
|出版社=京都 富書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=ブックレット 6
 +
|書名=光琳抱一論
 +
|接尾辞= 
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年3月15日
 +
|出版社=京都 富書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=ブックレット 8
 +
|書名=能樂の鑑賞
 +
|接尾辞= 
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年3月25日
 +
|出版社=京都 富書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=ブックレット 9
 +
|書名=芭蕉禮讚
 +
|接尾辞= 
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年9月15日
 +
|出版社=京都 富書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=野口米次郞定本詩集 2
 +
|書名=第二表象抒情詩
 +
|接尾辞= 
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年7月30日
 +
|出版社=友文社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=野口米次郞定本詩集 3
 +
|書名=印度詩集
 +
|接尾辞= 
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年5月20日
 +
|出版社=友文社
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
563行目: 940行目:
 
|書名=人體頌歌
 
|書名=人體頌歌
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[川路柳虹]]、[[館美保子]]、[[井上淑子]]、[[村野四郞]]、[[南江治郞]]、[[井上康文]]、[[尾崎喜八]]、[[勝承夫]]、[[恩地孝四郞]]、合著 [[恩地孝四郞]]編
 
|別名=
 
|別名=
|責任表示=[[川路柳虹]]、[[館美保子]]、[[井上淑子]]、[[村野四郞]]、[[南江治郞]]、[[井上康文]]、[[尾崎喜八]]、[[勝承夫]]、[[恩地孝四郞]]、合著 [[恩地孝四郞]]編
+
|責任表示=
 
|刊行年=昭和22年6月20日
 
|刊行年=昭和22年6月20日
 
|出版社=冨岳本社
 
|出版社=冨岳本社
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=浮世繪研究叢書 春信
 +
|接尾辞= 
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年8月10日
 +
|出版社=京都 京都印書館
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=野口米次郞隨筆叢書 第一編 自敍傳斷章
 +
|接尾辞= 
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年8月30日
 +
|出版社=二葉書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本詩人全集 12 野口米次郎・川路柳虹・千家元麿・佐藤惣之助
 +
|接尾辞= 
 +
|共著者名=[[金子光晴]]・[[村野四郞]]・[[尾崎喜八]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和44年1月20日
 +
|出版社=新潮社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=COLLECTED ENGLISH LETTER
 +
|接尾辞=(詩人ヨネ・ノグチ書簡集)
 +
|共著者名=[[渥美郁子]]編著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和50年3月30日
 +
|出版社=造形美術協会出版局
 +
|}}
 +
== 文献 ==
  
 +
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=詩人野口米次郞
 +
|接尾辞= 
 +
|共著者名=シエラアード・ヴアイン著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正14年11月15日
 +
|出版社=第一書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=YONE NOGUCHI AN ENGLISH POET OF JAPAN
 +
|接尾辞= 
 +
|共著者名=SHUSUKE KAMEI
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=1960 THE YONE NOGUCHI SOCIETY
 +
|出版社=
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=詩人ヨネ・ノグチの詩 
 +
|接尾辞=(その《日本語》の成立に関する芸術学的研究)
 +
|共著者名=[[外山卯三郞]]編著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和41年12月30日
 +
|出版社=造形美術協会出版局
 +
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:05845.pdf|center|1000px]]
 
[[file:05845.pdf|center|1000px]]
575行目: 1,024行目:
  
 
[[Category:人名辞典|のぐちよねじらう]]
 
[[Category:人名辞典|のぐちよねじらう]]
[[Category:入力中|のぐちよねじらう]]
+
[[Category:完了|のぐちよねじらう]]
 
[[Category:詩人|のぐちよねじらう]]
 
[[Category:詩人|のぐちよねじらう]]
 
[[Category:美術評論家|のぐちよねじらう]]
 
[[Category:美術評論家|のぐちよねじらう]]

2024年1月13日 (土) 19:00時点における最新版

(のぐちよねじらう)


基本情報

よみがな のぐちよねじろう
職業 詩人、美術評論家
生年 1875
没年 1947
出生地 愛知県
別名 ヨネ・ノグチ、無名氏、野口米、Miss.Morning Glory、YONE NOGUCHI



経歴

明治8年12月8日愛知県生れ。昭和22年7月13日歿。筆名ヨネ・ノグチ、無名氏、野口米、Miss.Morning Glory、YONE NOGUCHI等。慶應義塾中退。明治26年アメリカに渡り、詩人J・ミラーの知遇を得て詩作、詩集を出版して英米の詩壇に認められた。37年に帰国し、翌年慶大教授。昭和17年帝国芸術院賞受賞。彫刻家イサム・ノグチの父。


作品



























































  • 歌麿  内題「ゴンクウルの歌麿」 (  訳註 ゴンクウル著  昭和4年6月10日  第一書房 ) → 「歌麿」をさがす








































文献





PDF

05845.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ