操作

「村上直次郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=むらかみなほじらう
+
|よみがな=むらかみなおじろう
|職業=
+
|職業=野外交渉史学者、文学博士
|生年=
+
|生年=1868
|没年=
+
|没年=1966
|出生地=
+
|出生地=豊後国玖珠郡
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 +
慶応4年2月4日豊後国玖珠群生れ。昭和41年9月17日歿。明治28年帝国大学文科大学史学科卒。欧州留学後、東京外国語学校教授、東京帝大史学科編纂官を経て、大正7年東京音楽学校校長、昭和3年台北帝国大学教授、同大文政学部長を歴任。15年上智大学教授(21年総長就任、27年教授専任)。帝国学士院会員。
 +
----
 +
== 作品 ==
  
 
----
 
----
== 作品 ==
+
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=織田信長
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[黑板勝美]]、[[久米邦武]]、[[河野廣中]]、[[川住鋥三郞]]、[[瀨川秀雄]]、[[竹越與三郞]]、[[渡邊世祐]]、[[正木直彦]]、[[大町桂月]]、[[佐佐木信綱]]、[[幸田露伴]]、[[田中義成]]、[[山路愛山]]、[[大森金五郞]]、[[横井古城]]、[[辻善之助]]、[[小川煙村]]、[[長谷川泰]]、[[新井白石]]、[[太田錦城]]、[[小瀨甫庵]]、[[賴山陽]]、合著  小川多一郞([[小川煙村]])、[[村田九皐]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治44年5月10日
 +
|出版社=隆文堂書店
 +
|シリーズ名=偉人研究
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=熱海と五十名家
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[巖谷小波]]、[[石川半山]]、[[池上秀畝]]、[[伊豆凡夫]]、[[石渡眞三郞]]、[[石渡喜一]]、[[柰園定禎]]、[[稻田得眞]]、[[蜂須賀正韶]]、[[濱田三郞]]、[[坂東三代吉]]、[[西忠義]]、[[富田保一郞]]、德富猪一郞([[德富蘇峰]])、[[鳥尾泰子]]、[[戸水寛人]]、[[富永惠博]]、[[大谷仁兵衞]]、[[勝田蕉琴]]、[[高野六郞]]、[[田中萃一郞]]、[[谷道耕太郞]]、[[曾我祐準]]、[[宋秉畯]]、坪内雄藏([[坪内逍遙]])、[[鵜澤辰之助]]、[[宇都宮三郞]]、[[内田信也]]、[[内田市郞左衞門]]、[[野田久七]]、[[野田惣八]]、[[山科禮藏]]、[[山脇房子]]、[[松方正義]]、[[牧野伸顯]]、[[松村介石]]、股野琢([[股野藍田]])、[[萬里哲門]]、[[二見平右衞門]]、[[後藤新平]]、五來欽造([[五來欣造]])(目次では五未鋭造)、[[後藤庄作]]、[[江原素六]]、[[寺島元子]]、[[荒木十畝]]、[[有島武郞]]、[[淺野長勳]]、[[佐藤進]]、[[三浦梧樓]]、[[水上泰生]]、[[水谷良雄]]、[[飛田周山]]、[[森田退藏]]、[[鈴木雨溪]]、合著  [[齋藤和堂]]編著 [[坪内逍遙]]校閲 [[德富蘇峰]]序
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正9年12月30日
 +
|出版社=静岡 富永寛明刊 精和堂発売
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=シーボルト先生渡來百年記念論文集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[武藤長藏]]、[[呉秀三]]、ドクトル・コイペル、[[田中長三郞]]、[[伊東尾四郞]]、[[白井光太郞]]、[[山脇タカ]]、合著 [[堀内秀太郞]]序
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年4月27日
 +
|出版社=[[長崎・シーボルト先生渡來百年記念會]]編刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=德川時代に於ける日歐の關係
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正15年9月
 +
|出版社=千葉縣立佐倉中學校
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=臺灣文化史説
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[幣原坦]]共著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和5年10月26日 
 +
|出版社=台北 臺灣文化三百年記念會
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=對外交易の史的囘顧
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和15年11月28日
 +
|出版社=啓明會事務所
 +
|シリーズ名=講演集
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=六昆王山田長政
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年4月30日
 +
|出版社=朝日新聞社
 +
|シリーズ名=朝日新選書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日葡通交論叢
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[幸田成友]]、[[土井忠生]]、[[太田正雄]]、合著 [[鷹司信輔]]序 [[日葡協會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年6月20日
 +
|出版社=協和書房
 +
|シリーズ名=葡萄牙叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本と比律賓
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和25年7月20日
 +
|出版社=朝日新聞社
 +
|シリーズ名=朝日新選書
 +
|}}
 +
 
 +
== 訳著 ==
  
 
----
 
----
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=アンジロウの書翰
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=訳 [[神谷武夫]]解説 [[キリシタン文化研究會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和24年5月25日
 +
|出版社=白鯨社
 +
|シリーズ名=キリスト敎傳來四百年記念
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=長崎オランダ商館の日記
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=第一輯 昭和31年1月10日 第二輯 32年1月30日 第三輯 33年8月23日
|出版社=
+
|出版社=岩波書店
 
|}}
 
|}}
 +
 +
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:20010.pdf|center|1000px]]
 
[[file:20010.pdf|center|1000px]]
34行目: 147行目:
  
 
[[Category:人名辞典|むらかみなほじらう]]
 
[[Category:人名辞典|むらかみなほじらう]]
[[Category:未着手|むらかみなほじらう]]
+
[[Category:完了|むらかみなほじらう]]
 +
[[Category:野外交渉史学者|むらかみなほじらう]]
 +
[[Category:文学博士|むらかみなほじらう]]

2024年3月25日 (月) 14:35時点における最新版

(むらかみなほじらう)


基本情報

よみがな むらかみなおじろう
職業 野外交渉史学者、文学博士
生年 1868
没年 1966
出生地 豊後国玖珠郡



経歴

慶応4年2月4日豊後国玖珠群生れ。昭和41年9月17日歿。明治28年帝国大学文科大学史学科卒。欧州留学後、東京外国語学校教授、東京帝大史学科編纂官を経て、大正7年東京音楽学校校長、昭和3年台北帝国大学教授、同大文政学部長を歴任。15年上智大学教授(21年総長就任、27年教授専任)。帝国学士院会員。


作品











訳著





PDF

20010.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ