今村力三郞
→ 日本の古本屋で本をさがす(いまむらりきさぶらう)
基本情報
よみがな | いまむらりきさぶろう |
---|---|
職業 | 弁護士 |
生年 | 1866 |
没年 | 1954 |
出生地 | 信濃国飯田 |
別名 | 徹堂 |
経歴
慶応2年5月2日信濃国飯田生れ。昭和29年6月12日歿。旧姓蜂谷。号徹堂。専修学校法律科卒。長野、前橋等の裁判所判事を経て、明治31年弁護士開業。足尾鉱毒事件、日比谷騒擾事件、大逆事件、難波事件、帝人事件等多くの著名事件を担当、一貫して捜査機関の行過ぎを批判し、<人權擁護を離れて辨護士の任務>なしの姿勢を貫いた。昭和21年専修大学総長就任。
作品
- 芻言 ( 和装 孔版刷 大正15年 私家版 ) → 「芻言」をさがす
- その頃を語る ( 曾我祐準、澁澤榮一、石井省一郞、平山成信、石黑忠悳、稻畑勝太郞、藤澤幾之輔、原胤昭、杉田定一、矢野文雄、金子堅太郞、元田肇、服部一三、日高壯之丞、田邊朔郞、石渡敏一、德富猪一郞(德富蘇峰)、大石正巳、淸浦奎吾、中田敬義、淺野總一郞、江木千之、鈴木貫太郞、安達謙藏、齋藤實、添田壽一、水野鍊太郞、富井政章、岡崎邦輔、山室軍平、山本悌二郞、石井菊次郞、古川阪次郞、木村駿吉、中島久萬吉、内田康哉、福田雅太郞、堺利彦、田中義一(陸軍軍人)、幣原喜重郞、高橋是淸、本多熊太郞、小川平吉、小村欣一、阪谷芳郞、山之内一次、巖谷小波、床次竹二郞、荒井賢太郞、江木翼、後藤新平、犬養毅、山本条太郞、德川家達、船越光之亟、田健治郞、伊澤多喜男、鈴木喜三郞、武富時敏、尾崎行雄、勝田主計、林權助、宇垣一成、花井卓藏、加藤寛治、濱口雄幸、大谷嘉兵衞、海老名彈正、團琢磨、村山龍平、田山花袋、正木直彦、横山大觀、小山松吉、横田秀雄、合著 東京朝日新聞政治部編 昭和3年10月31日 東京朝日新聞發行所 ) → 「その頃を語る」をさがす
- 帝人事件辨論 ( 昭和13年1月3日 金石一雄編刊 ) → 「帝人事件辨論」をさがす
- 法廷五十年 ( 昭和23年12月20日 専修大學 ) → 「法廷五十年」をさがす
文獻
- 今村力三郞翁追想錄 ( 専修大学総長今村先生追憶会 昭和30年6月12日 専修大学 ) → 「今村力三郞翁追想錄」をさがす