操作

「岸田吟香」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
71行目: 71行目:
 
|刊行年=明治33年1月31日
 
|刊行年=明治33年1月31日
 
|出版社=文武堂
 
|出版社=文武堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=明治文人遺珠 (岸田吟香日記 綠雨遺稿)
 +
|接尾辞=全二冊
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和57年4月20日
 +
|出版社=湖北社
 +
|シリーズ名=近代日本学芸資料叢書
 
|}}
 
|}}
  

2023年6月10日 (土) 14:44時点における最新版

(きしだぎんかう)


基本情報

よみがな きしだぎんこう
職業 新聞記者、事業家
生年 1833
没年 1905
出生地 美作国
別名 國華、太郞。銀次郞・銀次。ケーエスアソム、唫香居士、岸吟香、岸國華、樂善堂、墨江櫻、K.S.ASOME



経歴

天保4年4月8日美作国生れ。明治38年6月7日歿。諱國華、幼名太郞。通称銀次郞・銀次。筆名ケーエスアソム、唫香居士、岸吟香、岸國華、樂善堂、墨江櫻、K.S.ASOME等。

津山藩儒昌谷精溪、のち藤森天山の門に入る。慶應元年濱田彦藏等の『海外新聞』発刊、3年J・C・へボンの『和英語林集成』編纂を夫々助勢。4年ヴェンリードと『横濱新報もしほ草』を創刊、また眼薬精錡水を調剤発売。明治5年日報社に入社、『東京日々新聞』紙上に台湾征討従軍記、明治天皇巡幸紀等を連載した。22年荒尾精と日清貿易研究所を興し、33年上海に東亞同文書院を創設。洋画家岸田劉生はその四男、演出家岸田辰彌は五男。


作品



  • 富國策  全三冊 (  訓点 中田敬義校訂 法思德ホフセット

著  明治14年12月  樂善堂蔵版 ) → 「富國策」をさがす






文獻






PDF

18816.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ