「蒲原有明」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
(→作品) |
||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
121行目: | 121行目: | ||
|刊行年=大正4年3月15日 | |刊行年=大正4年3月15日 | ||
|出版社=東雲堂書店 | |出版社=東雲堂書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=日本象徴詩集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[三木露風]]、[[柳澤健]]、[[西條八十]]、[[増野三良]]、[[二宮典美]]、[[北村初雄]]、[[椙森事麿]]、[[上黑春生]]、[[横山辯人]]、[[川本浩]]、[[前田正嗣]]、[[齋藤正雄]]、伊藤白蓮([[柳原白蓮]])、[[加藤精一]]、[[灰野庄平]]、[[上田敏]]、[[北原白秋]]、[[堀口大學]]、[[齋藤佳三]]、[[喜志麥雨]]、[[近衞直麿]]、[[濱野英二]]、[[竹内勝太郞]]、[[保科良造]]、[[前田春聲]]、[[竹友藻風]]、[[山宮允]]、[[新城和一]]、[[服部嘉香]]、[[日夏耿之介]]、[[河井醉茗]]、合著 [[未來社同人]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正8年5月3日 | ||
+ | |出版社=玄文社 | ||
|}} | |}} | ||
{{作品| | {{作品| | ||
131行目: | 141行目: | ||
|刊行年=大正11年6月15日 | |刊行年=大正11年6月15日 | ||
|出版社=アルス | |出版社=アルス | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=續一日一文 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[荻原井泉水]]、[[野口米次郞]]、[[富本憲吉]]、[[江見水蔭]]、[[松村武雄]]、[[鹿子木孟郞]]、[[花柳章太郞]]、[[小酒井不木]]、[[梅原眞隆]]、[[吉植庄亮]]、[[市川三升(五世)]]、[[小笠原長生]]、[[安倍能成]]、[[金子洋文]]、[[山田邦子]]、[[伊原靑々園]]、[[辰野隆]]、[[西川一草亭]]、[[白井喬二]]、[[木村毅]]、[[安成二郞]]、懶靑楓([[津田靑楓]])、[[西村眞次]]、[[山田中]]、[[松村松年]]、[[堀口大學]]、[[中原綾子]]、[[近藤浩一路]]、グレン・ショウ、[[正宗得三郞]]、澤村專太郞([[澤村胡夷]])、[[日夏耿之介]]、高安吸江([[高安六郞]])、[[宇垣一成]]、[[上司小劍]]、[[中村憲吉]]、[[片上伸]]、[[岡本綺堂]]、[[澤木四方吉]]、[[安達謙藏]]、[[高野辰之]]、[[中川紀元]]、[[堀田義次郞]]、[[志賀重昂]]、[[畑耕一]]、[[高田保馬]]、[[小川千甕]]、[[窪田空穗]]、[[橋本關雪]]、[[小野武夫]]、[[中川一政]]、[[橋田東聲]]、[[川上漸]]、[[長谷川伸]]、[[高野六郞]]、[[富田溪仙]]、[[前田河廣一郞]]、[[林市藏]]、[[大田黒元雄]]、[[波多野承五郞]]、[[戸川秋骨]]、[[茅野蕭々]]、[[太宰施門]]、[[向軍治]]、[[横山有策]]、[[石井柏亭]]、[[正木不如丘]]、[[生方敏郞]]、[[平塚らいてう]]、合著 [[鎌田敬四郞]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正15年11月5日 | ||
+ | |出版社=大阪 朝日新聞社 | ||
|}} | |}} | ||
{{作品| | {{作品| |
2025年1月8日 (水) 18:47時点における最新版
(かんばらありあけ)
基本情報
よみがな | かんばらありあけ |
---|---|
職業 | 詩人 |
生年 | 1875 |
没年 | 1952 |
出生地 | 東京 |
本名 | 蒲原 |
別名 | こけのやまがらす、朝月夜、狂雨、負雪廬主人、蒲原、蒲原生、隼 |
経歴
明治8年3月15日東京生れ。昭和27年2月2日歿。本名
作品
- 花月集 ( 伊原靑々園、生田葵山(生田葵)、藐姑射山人(戸澤姑射)、林田春潮、遲塚麗水、尾崎紅葉、竹の屋主人(饗庭篁村)、武島羽衣、高濱虚子、内村鑑三、大町桂月、國木田獨歩、正岡子規、後藤宙外、齋藤綠雨、笹川臨風、佐々醒雪、堺枯川(堺利彦)、島村抱月、島崎藤村、鹽井雨江、杉谷代水、合著 浮浪菴主人(浮浪庵漁仙)編 明治32年11月10日 魚住書店 ) → 「花月集」をさがす
- 再刊 花月集 ( 伊原靑々園、生田葵山(生田葵)、藐姑射山人(戸澤姑射)、林田春潮、遲塚麗水、尾崎紅葉、竹の屋主人(饗庭篁村)、武島羽衣、高濱虚子、内村鑑三、大町桂月、國木田獨歩、正岡子規、後藤宙外、齋藤綠雨、笹川臨風、佐々醒雪、堺枯川(堺利彦)、島村抱月、島崎藤村、鹽井雨江、杉谷代水、合著 浮浪菴主人(浮浪庵漁仙)編 明治37年5月1日 求光閣書店 ) → 「花月集」をさがす
- 猿智慧小僧 ( 訳 大江小波(巖谷小波)編 水野年方画 明治33年 博文館 <世界お伽噺> ) → 「猿智慧小僧」をさがす
- 自殺 ( 序詩 生田葵山(生田葵)作 明治34年9月28日 新聲社 ) → 「自殺」をさがす
- 草わかば ( 明治35年1月1日 新聲社 ) → 「草わかば」をさがす
- 有明集 ( 明治41年1月1日 易風社 ) → 「有明集」をさがす
- 明治詩集 (附錄・新體詩年表) ( 島崎藤村、土井晩翠、薄田泣菫、河井醉茗、兒玉花外、平木白星、岩野泡鳴、前田林外、高安月郊、上田敏、馬場孤蝶、小山内薰、山本露葉、森鷗外、吉野臥城、合著 吉野臥城編 明治41年1月27日 昭文堂 ) → 「明治詩集」をさがす
- マンダラ マンダラ詩社第一詩集 ( 三木露風、北原白秋、野口米次郞、澤村胡夷、河井醉茗、上田敏、合著 富本憲吉装幀 マンダラ詩社編 大正4年3月15日 東雲堂書店 ) → 「マンダラ マンダラ詩社第一詩集」をさがす
- 日本象徴詩集 ( 三木露風、柳澤健、西條八十、増野三良、二宮典美、北村初雄、椙森事麿、上黑春生、横山辯人、川本浩、前田正嗣、齋藤正雄、伊藤白蓮(柳原白蓮)、加藤精一、灰野庄平、上田敏、北原白秋、堀口大學、齋藤佳三、喜志麥雨、近衞直麿、濱野英二、竹内勝太郞、保科良造、前田春聲、竹友藻風、山宮允、新城和一、服部嘉香、日夏耿之介、河井醉茗、合著 未來社同人編 大正8年5月3日 玄文社 ) → 「日本象徴詩集」をさがす
- 有明詩集 ( 大正11年6月15日 アルス ) → 「有明詩集」をさがす
- 續一日一文 ( 荻原井泉水、野口米次郞、富本憲吉、江見水蔭、松村武雄、鹿子木孟郞、花柳章太郞、小酒井不木、梅原眞隆、吉植庄亮、市川三升(五世)、小笠原長生、安倍能成、金子洋文、山田邦子、伊原靑々園、辰野隆、西川一草亭、白井喬二、木村毅、安成二郞、懶靑楓(津田靑楓)、西村眞次、山田中、松村松年、堀口大學、中原綾子、近藤浩一路、グレン・ショウ、正宗得三郞、澤村專太郞(澤村胡夷)、日夏耿之介、高安吸江(高安六郞)、宇垣一成、上司小劍、中村憲吉、片上伸、岡本綺堂、澤木四方吉、安達謙藏、高野辰之、中川紀元、堀田義次郞、志賀重昂、畑耕一、高田保馬、小川千甕、窪田空穗、橋本關雪、小野武夫、中川一政、橋田東聲、川上漸、長谷川伸、高野六郞、富田溪仙、前田河廣一郞、林市藏、大田黒元雄、波多野承五郞、戸川秋骨、茅野蕭々、太宰施門、向軍治、横山有策、石井柏亭、正木不如丘、生方敏郞、平塚らいてう、合著 鎌田敬四郞編 大正15年11月5日 大阪 朝日新聞社 ) → 「續一日一文」をさがす
- 日本現代詩研究 ( 河井醉茗、日夏耿之介、福士幸次郞、佐藤一英、南江二郞(南江治郞)、春山行夫、三木露風、島崎藤村、横瀨夜雨、川路柳虹、加藤介春、萩原朔太郞、白鳥省吾、合著 百田宗治編 昭和5年2月15日 金星堂 <現代詩講座 特装本> ) → 「日本現代詩研究」をさがす
- 有明詩抄 ( 昭和3年12月10日 岩波書店 <岩波文庫> ) → 「有明詩抄」をさがす
- 現代詩人全集 第三巻 蒲原有明集 岩野泡鳴集 野口米次郞集 ( 昭和5年7月10日 新潮社 ) → 「現代詩人全集 第三巻 蒲原有明集 岩野泡鳴集 野口米次郞集」をさがす
- 現代詩人全集 5 蒲原有明集 ( 昭和10年8月7日 新潮社 <新潮文庫> ) → 「現代詩人全集 5 蒲原有明集」をさがす
- 飛雲抄 ( 昭和13年12月10日 書物展望社 ) → 「飛雲抄」をさがす
- 野ざらしの夢 ( 昭和21年6月20日 生活社 <日本叢書> ) → 「野ざらしの夢」をさがす
- 詩集 春鳥集 ( 昭和22年8月30日 東京出版株式會社 ) → 「春鳥集」をさがす
- 夢は呼び交す 默子覺書 ( 昭和22年11月30日 東京出版株式會社 ) → 「夢は呼び交す 默子覺書」をさがす
- 藤村全詩集 ( 監修・解説 昭和26年5月31日 新潮社 ) → 「藤村全詩集」をさがす
- 蒲原有明詩集 ( 矢野峰人編 昭和27年3月20日 新潮社 <新潮文庫> ) → 「蒲原有明詩集」をさがす
- 日本詩人全集 3 土井晩翠・薄田泣菫・蒲原有明・三木露風 ( 矢野峰人編 昭和43年5月20日 新潮社 ) → 「日本詩人全集 3 土井晩翠・薄田泣菫・蒲原有明・三木露風」をさがす
- 蒲原有明詩集 ( 昭和51年10月1日 思潮社 <現代詩文庫> ) → 「蒲原有明詩集」をさがす
- 夢は呼び交す ( 昭和59年4月16日 岩波書店 <岩波文庫> ) → 「夢は呼び交す」をさがす
文獻
- 蒲原有明研究 ( 矢野峰人著 昭和23年4月30日 國立書院 ) → 「蒲原有明研究」をさがす