操作

「茅野蕭々」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
168行目: 168行目:
 
|書名=國語文化講座 第一巻 國語問題篇
 
|書名=國語文化講座 第一巻 國語問題篇
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=[[安藤正次]]、[[岸田國士]]、[[石黑修]]、[[倉野憲司]]、[[吉田澄夫]]、[[松坂忠則]]、[[菊澤季生]]、[[莊司武夫]]、[[林髞]]、[[小島政二郞]]、[[柳田國男]]、[[佐久間鼎]]、[[土井光知]]、合著
+
|共著者名=[[安藤正次]]、[[岸田國士]]、[[石黑修]]、[[倉野憲司]]、[[吉田澄夫]]、[[松坂忠則]]、[[菊澤季生]]、[[莊司武夫]]、[[林髞]]、[[小島政二郞]]、[[柳田國男]]、[[佐久間鼎]]、[[土井光知]]、合著  [[櫻木俊晃]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=

2023年12月11日 (月) 22:59時点における最新版

(ちのせうせう)


基本情報

よみがな ちのしょうしょう
職業 ドイツ文学者、歌人、文学博士
生年 1883
没年 1946
出生地 長野県
本名 茅野儀太郞
別名 暮雨、白箭、白箭子、茂美知、茅の舎、茅野暮雨、茅野白箭



経歴

明治16年3月18日長野県生れ。昭和21年8月29日歿。本名儀太郞。別号暮雨、白箭、白箭子、茂美知、茅の舎、茅野暮雨、茅野白箭等。明治41年東京帝国大学文科大学独文科卒。翌年第三高等学校教授、大正9年慶應義塾大学教授、11年日本女子大学教授兼任。在学中から東京新詩社同人として雑誌『明星』『スバル』に詩歌等を発表。妻は歌人茅野雅子


作品























PDF

04225.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ