建部遯吾
→ 日本の古本屋で本をさがす(たけべとんご)
基本情報
よみがな | たけべとんご |
---|---|
職業 | 社会学者、文学博士 |
生年 | 1871 |
没年 | 1945 |
出生地 | 越後国新発田 |
別名 | 千香、水城、水城學人、水城生、水城迂人、水城遯吾、水城陳人 |
経歴
明治4年3月21日越後国柴田生まれ。昭和20年2月18日歿。号千香、水城、水城學人、水城生、水城迂人、水城遯吾、水城陳人。明治29年帝国大学文科大学を高山樗牛、姊崎嘲風、桑木嚴翼等と同期卒業。次いで大学院に進み社会学を専攻。31年ドイツ留学、帰朝後東京帝大社会学講座の初代担当教授、日本社會学院を設立主宰するなど日本に於ける社会学の開祖。また対ロシア強硬論七博士の一人として有名。大正12年衆議院議員、のち駒澤大学教授、昭和13年貴族院議員。父建部藏軒の遺稿集「藏軒存稿」を編纂出版、自ら解題した「拙書目錄」を附載している。
作品
- 陸象山 ( 自彊錄一 明治30年7月15日 哲學書院 ) → 「陸象山」をさがす
- 哲學大觀 ( 明治31年4月28日 金港堂書籍株式會社 ) → 「哲學大觀」をさがす
- 經世時言 ( 明治39年10月20日 同文館 ) → 「經世時言」をさがす
- 戊申詔書衍義 ( 明治42年3月5日 同文館 ) → 「戊申詔書衍義」をさがす
- 宗祖觀 ( 松本文三郞、谷本富、桑木嚴翼、西田幾多郞、内藤虎次郞(内藤湖南)、鈴木大拙、村上專精、南條文雄、渡邊良法、蜷川龍夫、近角常觀、林正因合著 明治44年4月25日 京都 小笠原秀實編刊 ) → 「宗祖觀」をさがす
- 世界列国の大勢 ( 増補改訂縮刷 大正3年11月21日 同文館 ) → 「世界列国の大勢」をさがす
- 山東經營策 ( 松浦厚著 「靑島游記」附録 大正4年5月28日 葛西又次郞編刊 ) → 「山東經營策」をさがす
- 新興國の靑年 ( 大正4年6月13日 莫哀社出版部 ) → 「新興國の靑年」をさがす
- 獨逸研究 ( 松本雋、日高謹爾、神戸正雄、富士川游、松岡均平、吉田熊次、川瀨善太郞、朝永三十郞、大類伸、藤本幸太郞、箕作元八、藤井健治郞、成瀨淸(成瀨無極)、井上仁吉、市村光惠、澤柳政太郞、合著 敎育學術研究會編 大正4年11月24日 同文館雜誌部 ) → 「獨逸研究」をさがす
- 美點弱點長所短所 日本研究 ( 大隈重信、三宅雪嶺、德川達孝、佐藤鐵太郞、河上肇、幣原坦、芳賀矢一、佐藤正、前田不二三、穗積八束、志田鉀太郞、牧野伸顯、遠藤吉三郞、杉浦重剛、嘉納治五郞、後藤新平、藤岡作太郞、穗積陳重、元田作之進、野上俊夫、古谷久綱、小林照朗、笹川臨風、德富蘇峰、仲小路廉、幸田露伴、松岡均平、神戸正雄、阪田貞一、津村秀松、合著 大町桂月編 大正7年5月20日 日本書院 ) → 「美點弱點長所短所 日本研究」をさがす
- 社交生活と社會整理 ( 大正15年5月18日 新日本社 ) → 「社交生活と社會整理」をさがす
- 藏軒存稿 ( 編纂 建部藏軒遺稿集 昭和15年10月31日 私家版 自刊 ) → 「藏軒存稿」をさがす