白鳥庫吉
→ 日本の古本屋で本をさがす(しらとりくらきち)
基本情報
よみがな | しらとりくらきち |
---|---|
職業 | 東洋史学者、文学博士 |
生年 | 1865 |
没年 | 1942 |
出生地 | 上総国 |
本名 | 白鳥倉吉 |
経歴
元治2年2月4日上総国生れ。昭和17年3月31日歿。本名倉吉。明治19年帝国大学史学科卒。学習院教授、東京帝大教授歴任。40年東洋協会学術調査部を設け、44年「東洋學報」発刊。大正13年東洋文庫創設(研究部長)、また満鉄(南滿洲鐵道株式會社)調査部主任を務めた。
作品
- 白鳥庫吉全集 全十巻 ( 昭和44年12月8日~46年11月8日 岩波書店 ) → 「白鳥庫吉全集」をさがす
- 叡山講演集 ( 松岡道治、芝生佐市郞、仁井田益太郞、末廣重雄、阪本則俊、松本文三郞、松村任三、靑柳榮司、和辻春次、佐藤鐵太郞、南條文雄、隈德三、井上密、荒木寅三郞、岡村司、井上哲次郞、勝本勘三郞、狩野直喜、三上參次、内藤虎次郞(内藤湖南)、田島錦治、志賀重昂、新渡戸稻造、足立文太郞、三宅雄二郞、合著 小池信美編 明治40年11月10日 大阪朝日新聞社 ) → 「叡山講演集」をさがす
- 國體讀本 ( 杉浦重剛合著 松宮春一郞編著 昭和4年6月5日 世界文庫刊行會 ) → 「國體讀本」をさがす
- 佛敎講話 ( 井上哲次郞、正木直彦、矢吹慶輝、宇野圓空、高楠順次郞、椎尾辨匡、三上參次、姊崎正治(姊崎嘲風)、小野淸一郞、合著 佛誕二千五百年記念學會編 昭和10年5月20日 改造社 ) → 「佛敎講話」をさがす
- 西域史研究 白鳥博士東洋史論集 全二冊 ( 上 昭和16年9月20日 下 19年4月5日 岩波書店 ) → 「西域史研究 白鳥博士東洋史論集」をさがす
- 日本語の系統 特に數詞に就いて ( 昭和25年6月10日 岩波書店 ) → 「日本語の系統 特に數詞に就いて」をさがす
- 神代史の新研究 ( 昭和29年10月5日 岩波書店 ) → 「神代史の新研究」をさがす
文獻
- 父の書齋 ( 有島行光(森雅之)、石川欣一、巖谷三一(巖谷槇一)、飯塚浩二、入澤文明、内田巖、嘉治瑠璃子、圓地文子、岡倉一雄、小山内喬、大町文衞、厨川文夫、佐佐木信綱、澤柳禮次郞、志賀冨士男、久保田健次、白鳥淸、田口泖三郞、辰野隆、田中荊三、坪内士行、寺尾新、戸川エマ、内藤乾吉、夏目伸六、芳賀檀、馬場昂太郞、廣津和郞、市河晴子、阿部艶子(三宅艶子)、村井米子、小堀杏奴、森藤子、合著 三省堂編 昭和18年4月15日 自刊 ) → 「父の書齋」をさがす