• 近代文献人名辞典(β)
  • メニュー
  • 案内
    • 最近の更新
    • おまかせ表示
    • リンク元
    • 関連ページの更新状況
    • 特別ページ
    • 印刷用バージョン
    • この版への固定リンク
    • ページ情報
    • このページを引用
    • 最近の更新
    • ヘルプ
    • トーク
    • 投稿記録
    • アカウント作成
    • ログイン
 操作
  • ページ
  • 議論
  • 編集
  • 履歴

勝本勘三郞

→ 日本の古本屋で本をさがす

(かつもとかんざぶらう)


基本情報[編集]

よみがな かつもとかんざぶろう
職業 刑法学者、法学博士
生年 1866
没年 1923



経歴[編集]

慶應2年12月12日生まれ。大正12年12月17日歿。旧姓鹽野。


作品[編集]


  • 叡山講演集  (  松岡道治、芝生佐市郞、仁井田益太郞、末廣重雄、阪本則俊、松本文三郞、松村任三、靑柳榮司、和辻春次、佐藤鐵太郞、南條文雄、隈德三、井上密、荒木寅三郞、岡村司、井上哲次郞、狩野直喜、三上參次、内藤虎次郞(内藤湖南)、田島錦治、志賀重昂、新渡戸稻造、足立文太郞、三宅雄二郞、白鳥庫吉、合著 小池信美編  明治40年11月10日  大阪朝日新聞社 ) → 「叡山講演集」をさがす


PDF[編集]

08122.pdf

→ PDFファイルを別ウィンドウで開く

「https://lit.kosho.or.jp/index.php?title=勝本勘三郞&oldid=84837」から取得

参考ページ

  • Webcat Plusで『勝本勘三郞』を探す
  • 国立国会図書館典拠データ検索・提供サービスで『勝本勘三郞』を探す
  • wikipediaで『勝本勘三郞』を探す
カテゴリ:
  • 刑法学者、法学博士
  • 人名辞典
  • 完了
  • このページの最終更新日時は 2021年5月31日 (月) 20:16 です。
  • プライバシー・ポリシー
  • 近代文献人名辞典(β)について
  • 免責事項