操作

「加藤咄堂」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
233行目: 233行目:
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
|冠称=揚紀元評註
+
|冠称=揚紀元評註 和譯
|書名=和譯 維摩經講話
+
|書名=維摩經講話
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=和訳
 
|共著者名=和訳
342行目: 342行目:
 
|出版社=丙午出版社
 
|出版社=丙午出版社
 
|}}
 
|}}
 
+
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=冥想論
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正10年5月30日
 +
|出版社=東亞堂
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=人を知れ
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正11年2月15日
 +
|出版社=極光社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=自治民政と佛教
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正12年1月8日
 +
|出版社=丙午出版社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=死生問題
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正12年3月10日
 +
|出版社=丙午出版社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=觀音經講話
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正12年11月17日
 +
|出版社=丙午出版社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代社會問題文化大學十六講
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[高楠順次郞]]、[[横山健堂]]、[[天野雉彦]]、[[小林一郞]]、[[内ケ崎作三郞]]、[[山上曹源]]、[[吉原自覺]]、[[渡邊小洋]]、[[平沼淑郞]]、[[有馬頼寧]]、[[山田わか]]、[[高嶋米峰]]、[[長瀨鳳輔]]、[[片山國嘉]] 合著 [[長田曉玄]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年3月3日
 +
|出版社=維新社 稻淵堂出版部
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=精神講話 時代に觸れて
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年6月25日
 +
|出版社=丙午出版社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=民間信仰史
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正14年9月17日
 +
|出版社=丙午出版社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=加瀬秀治翁
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和3年5月19日
 +
|出版社=上宮敎會
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=敎育勅語の現代的考察
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和5年10月12日
 +
|出版社=精神社出版部
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=基佛論戰
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=合著 [[尾島眞治]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和7年10月12日
 +
|出版社=信賴舎
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=都市敎化留意要項
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和8年10月20日
 +
|出版社=中央敎化國體聯合會
 +
|シリーズ名=「敎化事業調査會報告」別冊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=報知講壇
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[酉川光二郞]]、[[泉道雄]]、[[中島德藏]]、[[松村介石]]、[[川村理助]]、[[本間俊平]]、[[高島米峰]]、[[八波則吉]]、合著 [[生澤朗]]、[[小川哲男]]挿絵  [[報知新聞社]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和9年4月5日
 +
|出版社=報知新聞社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=新話術
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[東郷實]]、[[菅原敎造]]、[[淡路圓次郞]]、[[澤崎定之]]、[[保科孝一]]、[[岡倉由三郞]]、[[神保格]]、[[河竹繁俊]]、武島又次郞([[武島羽衣]])、[[久留島武彦]]、合著 [[社會敎育會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和9年5月25日
 +
|出版社=社會敎育會 社會敎育會舘発売
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=佛敎とは何ぞや
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和9年11月25日
 +
|出版社=大東出版社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=讀書と修養
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和10年11月5日
 +
|出版社=春潮社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=偉人の敎訓
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和11年1月1日
 +
|出版社=社會敎育協會
 +
|シリーズ名=民衆文庫
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=浮世哲學
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和11年4月2日
 +
|出版社=實業之日本社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=公共生活と私生活
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和11年7月15日
 +
|出版社=社會敎育教会
 +
|シリーズ名=民衆文庫
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=運命の解剖
 +
|接尾辞=(吉凶禍福の原因調べ)
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和11年11月30日
 +
|出版社=大東出版社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=修養講演集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=合著 [[法話會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和12年5月5日
 +
|出版社=法話會 交通新報社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本佛敎の概説
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[東京帝大佛敎靑年會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和12年7月15日
 +
|出版社=三省堂
 +
|シリーズ名=靑年佛教叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=觀音信仰史
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和15年8月19日
 +
|出版社=有光社
 +
|シリーズ名=觀音全集
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本風俗志
 +
|接尾辞=全四冊
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=1 昭和16年7月10日 2 9月20日 3 10月20日 4 11月15日
 +
|出版社=大東出版社
 +
|シリーズ名=大東名著選
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=働くは人
 +
|接尾辞=内題「職域奉公働くは人」
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年5月25日
 +
|出版社=精神社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=禪と生活 禪入門の書
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和23年3月25日
 +
|出版社=榊原書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=言論の常識
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和24年5月5日
 +
|出版社=大東出版社
 +
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:14801.pdf|center|1000px]]
 
[[file:14801.pdf|center|1000px]]
348行目: 623行目:
  
 
[[Category:人名辞典|かとうとつだう]]
 
[[Category:人名辞典|かとうとつだう]]
[[Category:入力中|かとうとつだう]]
+
[[Category:完了|かとうとつだう]]

2021年7月1日 (木) 14:14時点における版

(かとうとつだう)


基本情報

よみがな かとうとつどう
職業 仏教学者
生年 1870
没年 1949
出生地 丹波国亀岡
本名 加藤熊一郞
別名 三界一門樓、咄堂居士、黑山鬼窟



経歴

明治3年11月2日丹波国亀岡生れ。英吉利法律学校卒。仏教学を修め、新仏教運動に参画。中央教化団体連合会理事、上宮教会会長。


作品

























































  • 日本風俗志  全四冊 (  1 昭和16年7月10日 2 9月20日 3 10月20日 4 11月15日  大東出版社  <大東名著選> ) → 「日本風俗志」をさがす





PDF

14801.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ