操作

「馬場孤蝶」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
16行目: 16行目:
 
明治2年11月8日土佐国生れ。昭和15年6月22日歿。政治家[[馬場辰猪]]の弟。明治24年明治学院卒。同窓に[[島崎藤村]]、[[戸川秋骨]]等。26年雑誌「文學界」創刊同人。39年慶應義塾大学教授。
 
明治2年11月8日土佐国生れ。昭和15年6月22日歿。政治家[[馬場辰猪]]の弟。明治24年明治学院卒。同窓に[[島崎藤村]]、[[戸川秋骨]]等。26年雑誌「文學界」創刊同人。39年慶應義塾大学教授。
 
----
 
----
== 作品 ==
+
== 訳書 ==
  
 
----
 
----
31行目: 31行目:
 
|}}
 
|}}
  
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=譯註 近世英文學
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[岩野泡鳴]]、[[戸川秋骨]]、片上天弦([[片上伸]])、[[中島孤島]]、[[島村抱月]]、共訳  [[高橋五郞]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治42年4月25日
 +
|出版社=有朋堂書店
 +
|}}
 +
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=西洋頓智集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=口訳 [[和氣律次郞]]筆記
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正4年3月17日
 +
|出版社=實業之世界社
 +
|}}
 +
 +
== 作品 ==
 +
 +
----
 +
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=
 +
|出版社=
 +
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=

2024年3月6日 (水) 20:16時点における最新版

(ばばこてふ)


基本情報

よみがな ばばこちょう
職業 翻訳家、随筆家
生年 1869
没年 1940
出生地 土佐国
本名 馬場勝彌
別名 こてふ、孤蝶伯、孤蝶生、山の人、棧如幻、笠雪、胡蝶



経歴

明治2年11月8日土佐国生れ。昭和15年6月22日歿。政治家馬場辰猪の弟。明治24年明治学院卒。同窓に島崎藤村戸川秋骨等。26年雑誌「文學界」創刊同人。39年慶應義塾大学教授。


訳書








作品












文獻



PDF

10891.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ