「武藤山治」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
(→作品) |
||
(同じ利用者による、間の1版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=むとうさんじ |
− | |職業= | + | |職業=実業家、政治家 |
− | |生年= | + | |生年=1867 |
− | |没年= | + | |没年=1934 |
− | |出生地= | + | |出生地=美濃国安八郡蛇池村 |
|本名= | |本名= | ||
|別名= | |別名= | ||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
+ | 慶応3年3月1日美濃国安八郡蛇池村生れ。昭和9年3月10日歿。旧姓佐久間。明治17年慶応義塾本科卒。27年鐘淵紡績会社入社、累進して大正10年社長、12年実業同志会を設立、翌年衆議院議員、昭和7年時事新報社社長。兇弾に倒れた。 | ||
+ | ---- | ||
+ | == 全集 == | ||
---- | ---- | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=武藤山治全集 | ||
+ | |接尾辞=全九巻 | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和38年~41年 | ||
+ | |出版社=新樹社 | ||
+ | |}} | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 34行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=軍人優遇論 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正9年5月10日 | ||
+ | |出版社=ダイヤモンド社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=三田社會學會講演集 第一輯 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[川合貞一]]、[[岡實]]、[[窪田文三]]、[[田中一貞]]、[[鎌田榮吉]]、[[遠藤隆吉]]、合著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正9年11月18日 | ||
+ | |出版社=[[三田社會學會]]編刊 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=實業政治 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正15年11月15日 | ||
+ | |出版社=日本評論社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=經濟隨想 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[勝正憲]]、[[牧野輝智]]、[[大川平三郞]]、[[米山梅吉]]、[[中島久萬吉]]、[[大谷登]]、[[橋本圭三郞]]、[[高橋是淸]]、[[原邦造]]、[[神戸舉一]]、[[犬丸徹三]]、[[濱田四郞]]、[[本位田祥男]]、[[矢野恒太]]、[[尾崎敬義]]、[[那須皓]]、[[木村雄次]]、[[野々村金五郞]]、[[沼田政二郞]]、[[門野重九郞]]、[[上野精一]]、[[安川雄之助]]、[[長岡隆一郞]]、[[土方成美]]、[[井上準之助]]、[[志村源太郞]]、[[山下龜三郞]]、[[藤原銀次郞]]、[[各務鎌吉]]、[[今岡純一郞]]、[[横井時敬]]、[[有賀長文]]、[[永井亨]]、[[内田嘉吉]]、[[河合榮治郞]]、[[福井菊三郞]]、[[鶴見祐輔]]、[[井坂孝]]、[[上田貞次郞]]、[[中松盛雄]]、松永安左衞門([[松永安左エ門]])、杉村廣太郞([[杉村楚人冠]])、[[末弘嚴太郞]]、[[林毅陸]]、[[片岡直溫]]、[[山本久三郞]]、[[安部磯雄]]、[[平塚米次郞]]、[[信夫淳平]]、[[波多野保二]]、[[吉野作造]]、[[今泉嘉一郞]]、[[井上辰九郞]]、[[大倉喜八郞]]、[[小村欣一]]、六代菊五([[尾上菊五郞(六世)]])、[[藤原咲平]]、[[結城豐太郞]]、[[野村德七]]、[[花井卓藏]]、[[澤田正二郞]]、[[持田巽]]、[[三井米松]]、[[梶原仲治]]、[[南條金雄]]、[[森賢吾]]、[[松本烝治]]、[[淺野總一郞]]、[[津村秀松]]、[[槇哲]]、[[藤山雷太]]、[[澁澤榮一]]、[[高田早苗]]、[[小野英二郞]]、[[鵜澤總明]]、[[村上隆吉]]、[[河津暹]]、[[鹽澤昌貞]]、[[下村海南]]、[[橋本傳左衞門]]、[[松岡均平]]、[[牧野英一]]、[[中條精一郞]]、[[米田實]]、[[森廣藏]]、[[曄道文藝]]、[[和田英作]]、[[柳田國男]]、[[永田秀次郞]]、[[岡本一平]]、[[小川鄕太郞]]、合著 [[東京朝日新聞經濟部]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和2年5月7日 | ||
+ | |出版社=日本評論社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=各政黨代表者大演説集 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[床次竹二郞]]、[[大山郁夫]]、[[田川大吉郞]]、[[北山亥四三]]、[[三土忠造]]、[[杉山元治郞]]、[[鈴木文治]]、合著 [[大阪毎日新聞社]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和3年2月11日 | ||
+ | |出版社=大阪毎日新聞社。東京日日新聞社 | ||
+ | |シリーズ名=毎日叢書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=井上藏相の錯覺 我々の不景氣救治實策 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和5年8月20日 | ||
+ | |出版社=東洋經濟出版部 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=金輸出再禁止 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和6年10月25日 | ||
+ | |出版社=千倉書房 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=我財界の緊急對策 インフレーションとは何か? | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和7年4月20日 |
− | |出版社= | + | |出版社=千倉書房 |
|}} | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=親しく接した十二偉人を語る | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=德富猪一郞([[德富蘇峰]])、[[松岡洋右]]、[[田中穗積]]、[[近衞文麿]]、[[佐藤鐵太郞]]、[[尾野實信]]、[[櫻井忠溫]]、[[本多熊太郞]]、[[松居松翁]]、[[大久保利武]]、[[中野正剛]]、合著 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和8年1月1日 | ||
+ | |出版社=新潮社 | ||
+ | |シリーズ名=『日の出」新年特大号第一附録 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=武藤山治百話 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和8年4月10日 | ||
+ | |出版社=大日本雄辯會講談社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=通俗 實經濟の話 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和9年3月20日 | ||
+ | |出版社=時事新報社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=私の身の上話 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和9年6月17日 | ||
+ | |出版社=兵庫 武藤金太刊 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
+ | == 訳書 == | ||
+ | |||
+ | ---- | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=職工から大臣へ ジョージ・バーンス自敍傳 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=訳 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正13年7月25日 | ||
+ | |出版社=大阪眞日新聞社・東京日日新聞社 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:20008.pdf|center|1000px]] | [[file:20008.pdf|center|1000px]] | ||
34行目: | 174行目: | ||
[[Category:人名辞典|むとうさんぢ]] | [[Category:人名辞典|むとうさんぢ]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|むとうさんぢ]] |
+ | [[Category:実業家|むとうさんぢ]] | ||
+ | [[Category:政治家|むとうさんぢ]] |
2024年4月4日 (木) 20:58時点における最新版
(むとうさんぢ)
基本情報
よみがな | むとうさんじ |
---|---|
職業 | 実業家、政治家 |
生年 | 1867 |
没年 | 1934 |
出生地 | 美濃国安八郡蛇池村 |
経歴
慶応3年3月1日美濃国安八郡蛇池村生れ。昭和9年3月10日歿。旧姓佐久間。明治17年慶応義塾本科卒。27年鐘淵紡績会社入社、累進して大正10年社長、12年実業同志会を設立、翌年衆議院議員、昭和7年時事新報社社長。兇弾に倒れた。
全集
- 武藤山治全集 全九巻 ( 昭和38年~41年 新樹社 ) → 「武藤山治全集」をさがす
作品
- 軍人優遇論 ( 大正9年5月10日 ダイヤモンド社 ) → 「軍人優遇論」をさがす
- 實業政治 ( 大正15年11月15日 日本評論社 ) → 「實業政治」をさがす
- 經濟隨想 ( 勝正憲、牧野輝智、大川平三郞、米山梅吉、中島久萬吉、大谷登、橋本圭三郞、高橋是淸、原邦造、神戸舉一、犬丸徹三、濱田四郞、本位田祥男、矢野恒太、尾崎敬義、那須皓、木村雄次、野々村金五郞、沼田政二郞、門野重九郞、上野精一、安川雄之助、長岡隆一郞、土方成美、井上準之助、志村源太郞、山下龜三郞、藤原銀次郞、各務鎌吉、今岡純一郞、横井時敬、有賀長文、永井亨、内田嘉吉、河合榮治郞、福井菊三郞、鶴見祐輔、井坂孝、上田貞次郞、中松盛雄、松永安左衞門(松永安左エ門)、杉村廣太郞(杉村楚人冠)、末弘嚴太郞、林毅陸、片岡直溫、山本久三郞、安部磯雄、平塚米次郞、信夫淳平、波多野保二、吉野作造、今泉嘉一郞、井上辰九郞、大倉喜八郞、小村欣一、六代菊五(尾上菊五郞(六世))、藤原咲平、結城豐太郞、野村德七、花井卓藏、澤田正二郞、持田巽、三井米松、梶原仲治、南條金雄、森賢吾、松本烝治、淺野總一郞、津村秀松、槇哲、藤山雷太、澁澤榮一、高田早苗、小野英二郞、鵜澤總明、村上隆吉、河津暹、鹽澤昌貞、下村海南、橋本傳左衞門、松岡均平、牧野英一、中條精一郞、米田實、森廣藏、曄道文藝、和田英作、柳田國男、永田秀次郞、岡本一平、小川鄕太郞、合著 東京朝日新聞經濟部編 昭和2年5月7日 日本評論社 ) → 「經濟隨想」をさがす
- 各政黨代表者大演説集 ( 床次竹二郞、大山郁夫、田川大吉郞、北山亥四三、三土忠造、杉山元治郞、鈴木文治、合著 大阪毎日新聞社編 昭和3年2月11日 大阪毎日新聞社。東京日日新聞社 <毎日叢書> ) → 「各政黨代表者大演説集」をさがす
- 井上藏相の錯覺 我々の不景氣救治實策 ( 昭和5年8月20日 東洋經濟出版部 ) → 「井上藏相の錯覺 我々の不景氣救治實策」をさがす
- 金輸出再禁止 ( 昭和6年10月25日 千倉書房 ) → 「金輸出再禁止」をさがす
- 我財界の緊急對策 インフレーションとは何か? ( 昭和7年4月20日 千倉書房 ) → 「我財界の緊急對策 インフレーションとは何か?」をさがす
- 親しく接した十二偉人を語る ( 德富猪一郞(德富蘇峰)、松岡洋右、田中穗積、近衞文麿、佐藤鐵太郞、尾野實信、櫻井忠溫、本多熊太郞、松居松翁、大久保利武、中野正剛、合著 昭和8年1月1日 新潮社 <『日の出」新年特大号第一附録> ) → 「親しく接した十二偉人を語る」をさがす
- 武藤山治百話 ( 昭和8年4月10日 大日本雄辯會講談社 ) → 「武藤山治百話」をさがす
- 通俗 實經濟の話 ( 昭和9年3月20日 時事新報社 ) → 「通俗 實經濟の話」をさがす
- 私の身の上話 ( 昭和9年6月17日 兵庫 武藤金太刊 ) → 「私の身の上話」をさがす
訳書
- 職工から大臣へ ジョージ・バーンス自敍傳 ( 訳 大正13年7月25日 大阪眞日新聞社・東京日日新聞社 ) → 「職工から大臣へ ジョージ・バーンス自敍傳」をさがす