操作

「黑板勝美」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
83行目: 83行目:
 
|刊行年=昭和5年5月15日
 
|刊行年=昭和5年5月15日
 
|出版社=明治聖德紀念學會 大鐙閣発売
 
|出版社=明治聖德紀念學會 大鐙閣発売
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=大楠公を語る 大楠公六百年祭記念講演集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[高原操]]、[[魚澄惣五郞]]、[[林彌三吉]]、[[平泉澄]]、[[中村直勝]]、[[西田直二郞]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和10年5月20日
 +
|出版社=茨城 茨城縣國民精神文化講習所
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|

2023年1月8日 (日) 17:04時点における版

(くろいたかつみ)


基本情報

よみがな くろいたかつみ
職業 国史学者、文学博士
生年 1874
没年 1946
出生地 長崎県
別名 虚心



経歴

明治7年9月3日長崎県生れ。昭和21年12月21日歿。号虚心。明治29年東京帝国大学文科大学国史学科卒。経済新聞社に入り、「國史大系」「群書類從」等の編纂出版に従事。次いで東京帝大史料編纂掛となり古文書部を主宰した。大正8年史料編纂官兼東京帝大教授、また日本古文化研究所を興し所長に就任。一方エスペラント語に精通し、明治39年設立の日本エスペラント協会の中心となった。


作品















PDF

15344.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ