操作

「中山久四郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
59行目: 59行目:
 
|刊行年=昭和5年10月18日
 
|刊行年=昭和5年10月18日
 
|出版社=三秀舎
 
|出版社=三秀舎
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=明治以後に於ける歴史學の發達
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[三上參次]]、[[松本彥次郞]]、[[大森金五郞]]、[[土屋喬雄]]、[[平泉澄]]、[[市村其三郞]]、[[藤木邦彥]]、[[瀧川政次郞]]、[[秋山謙藏]]、[[加藤仁平]]、[[木代修一]]、[[鳥羽正雄]]、[[後藤守一]]、[[折口信夫]]、[[橋本增吉]]、[[志田不動麿]]、[[三島一]]、[[有高巖]]、[[淸水泰次]]、[[松井等]]、[[稻葉岩吉]]、[[和田淸]]、[[石田幹之助]]、[[松田壽男]]、[[江上波夫]]、[[大類伸]]、[[池田哲郞]]、[[山中謙二]]、合著  [[歴史敎育研究會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和8年2月18日
 +
|出版社=四海書房
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
161行目: 171行目:
 
|出版社=日本評論社
 
|出版社=日本評論社
 
|シリーズ名=「日本評論」1月號別冊附録
 
|シリーズ名=「日本評論」1月號別冊附録
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=東亞論叢 第二輯
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[曹欽源]]、[[吉川幸次郞]]、[[旗田巍]]、[[百瀨弘]]、[[石原道博]]、[[榎一雄]]、[[市古宙三]]、[[丸山國雄]]、[[高羅佩]]、合著  [[田中慶太郞]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和15年2月10日
 +
|出版社=文求堂書店
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|

2023年9月17日 (日) 14:24時点における最新版

(なかやまきうしらう)


基本情報

よみがな なかやまきゅうしろう
職業 漢文学者、東洋史学者、文学博士
生年 1874
没年 1961
出生地 長野県北佐久郡小沼村
別名 東山、東山學人、究史樓、究史樓學人



経歴

明治7年2月10日長野県北佐久郡小沼村生れ。昭和36年9月7日歿。旧姓中村。号東山、東山學人、究史樓、究史樓學人等。第一高等学校を経て、明治32年東京帝国大学文科大学卒。34年欧州留学、帰朝後広島高等師範学校教授、40年東京高等師範学校教授、また東京帝大史料編纂官を兼ね、のち東京文理科大学教授となる。雑誌「歴史敎育」主筆。


作品




















PDF

15497.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ