操作

「黑板勝美」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
57行目: 57行目:
 
|書名=崇神天皇の御聖德
 
|書名=崇神天皇の御聖德
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=[[井上哲次郞]]、[[植木直三郞]]、[[中村孝也]]、[[中村直勝]]、[[武部欽一]]、[[奈良縣敎育會]]、合著 [[下村壽一]]編著
+
|共著者名=[[井上哲次郞]]、[[植木直一郞]]、[[中村孝也]]、[[中村直勝]]、[[武部欽一]]、[[奈良縣敎育會]]、合著 [[下村壽一]]編著
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=

2021年7月18日 (日) 21:06時点における版

(くろいたかつみ)


基本情報

よみがな くろいたかつみ
職業 国史学者、文学博士
生年 1874
没年 1946
出生地 長崎県
別名 虚心



経歴

明治7年9月3日長崎県生れ。昭和21年12月21日歿。号虚心。明治29年東京帝国大学文科大学国史学科卒。経済新聞社に入り、「國史大系」「群書類從」等の編纂出版に従事。次いで東京帝大史料編纂掛となり古文書部を主宰した。大正8年史料編纂官兼東京帝大教授、また日本古文化研究所を興し所長に就任。一方エスペラント語に精通し、明治39年設立の日本エスペラント協会の中心となった。


作品




合著  小川多一郞(小川煙村)、村田九皐編  明治44年5月10日  隆文堂書店  <偉人研究> ) → 「織田信長」をさがす







PDF

15344.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ