「嵯峨の屋御室」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
(→作品) |
||
37行目: | 37行目: | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
|刊行年=明治23年10月30日 | |刊行年=明治23年10月30日 | ||
+ | |出版社=民友社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=第四國民小説 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=思軒居士([[森田思軒]])、小中村義象([[池邊義象]])、[[落合直文]]、驚濤生([[德冨蘆花]])、麗水生([[遲塚麗水]])、秋風閣主人、湖處子([[宮崎湖處子]])、書湖仙史、嵯峨のや主人([[嵯峨の屋御室]])、秋山生([[德冨蘆花]])、弦齋居士([[村井弦齋]])、槐夢南柯([[森槐南]])、合著 [[民友社]]編 | ||
+ | |別名=嵯峨のや主人名 | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治27年4月12日 | ||
|出版社=民友社 | |出版社=民友社 | ||
|}} | |}} |
2025年3月23日 (日) 00:15時点における版
(さがのやおむろ)
基本情報
よみがな | さがのやおむろ |
---|---|
生年 | |
没年 |
経歴
作品
- 國民小説 ( 露伴(幸田露伴)、春の屋主人(坪内逍遙)、鷗外(森鷗外)、饗庭篁村、美妙齋主人(山田美妙)學海居士(依田學海)、南翠外史(須藤南翠)、紅葉山人(尾崎紅葉)、ビュールヴェルレーヌ/森田思軒、合著 北邙散士名 明治23年10月30日 民友社 ) → 「國民小説」をさがす
- 第四國民小説 ( 思軒居士(森田思軒)、小中村義象(池邊義象)、落合直文、驚濤生(德冨蘆花)、麗水生(遲塚麗水)、秋風閣主人、湖處子(宮崎湖處子)、書湖仙史、嵯峨のや主人(嵯峨の屋御室)、秋山生(德冨蘆花)、弦齋居士(村井弦齋)、槐夢南柯(森槐南)、合著 民友社編 嵯峨のや主人名 明治27年4月12日 民友社 ) → 「第四國民小説」をさがす
- 第五國民小説 ( 落合直文、德富健次郞(德富蘇峰)、漣山人(巖谷小波)、湖處子(宮崎湖處子)、小杉天外、蘆花逸生(德冨蘆花)、金子春夢、合著 民友社編 嵯峨のや主人名 明治28年11月5日 民友社 ) → 「第五國民小説」をさがす
- 第七國民小説 ( 思軒居士(森田思軒)、眉山人(川上眉山)、恕哉(林恕哉)、蘆花生(德冨蘆花)、森愛軒、敬亭生(德冨蘆花)、松居松葉(松居松翁)、小西増太郞、湖處子(宮崎湖處子)、櫻癡居士(福地櫻癡)、合著 民友社編 嵯峨のや主人名 明治29年4月2日 民友社 ) → 「第七國民小説」をさがす