操作

「林毅陸」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
26行目: 26行目:
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=上 明治41年 下 42年
+
|刊行年=上 明治41年3月28日 下 42年9月28日
|出版社=
+
|出版社=慶応義塾出版局
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
49行目: 49行目:
 
|出版社=冨山房
 
|出版社=冨山房
 
|シリーズ名=時事叢書
 
|シリーズ名=時事叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=重大なる結果 對米問題研究
 +
|接尾辞=(附排日案と紳士協約)
 +
|共著者名=[[澁澤榮一]]、[[北昤吉]]、[[望月小太郞]]、[[矢野恒太]]、[[早坂二郞]]、[[堀光龜]]、[[金子堅太郞]]、[[奧田竹松]]、[[芝染太郞]]、[[猪口憲一]]、合著  [[岡本四郞]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年5月20日
 +
|出版社=民友社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=我が福澤先生
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[鎌田榮吉]]、[[北里柴三郞]]、[[瀧本誠一]]、[[小泉信三]]、[[尾佐竹猛]]、[[柴田一能]]、[[竹越與三郞]]、[[井上角五郞]]、[[犬養毅]]、[[石河幹明]]、[[朝吹英二]]、[[須田辰次郞]]、[[日原昌造]]、合著 [[福澤先生研究會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和6年4月15日
 +
|出版社=丸善株式會社
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
59行目: 79行目:
 
|刊行年=昭和8年5月15日
 
|刊行年=昭和8年5月15日
 
|出版社=高原書店
 
|出版社=高原書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=國際情勢と海軍問題
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[野田淸]]、[[永田秀次郞]]、[[吉澤淸次郞]]、[[伊藤正德]]、合著 [[甲田藤太郞]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和13年6月30日
 +
|出版社=成武堂出版部
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
73行目: 103行目:
 
|冠称=
 
|冠称=
 
|書名=生立の記
 
|書名=生立の記
|接尾辞=
+
|接尾辞=林毅陸手記
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
80行目: 110行目:
 
|出版社=林喜八郞刊
 
|出版社=林喜八郞刊
 
|}}
 
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:20179.pdf|center|1000px]]
 
[[file:20179.pdf|center|1000px]]

2024年2月18日 (日) 23:27時点における最新版

(はやしきろく)


基本情報

よみがな はやしきろく
職業 外交史家、法学博士
生年 1872
没年 1950
出生地 佐賀県唐津
別名 中村晴六、弘堂



経歴

明治5年5月1日佐賀県唐津生れ。昭和25年12月17日歿。旧名中村晴六。号弘堂。香川県高松の漢学者林竹堂の養嗣子。明治28年慶應義塾大学文学部を経て首席で卒業。34年欧州、特にフランスに留学。帰朝後母校政治科教授となり、欧州外交史、比較憲法、フランス語講座を担当。のち日本新聞社に入り、外交、政治に関する論説を執筆。45年には衆議院議員当選、議会演説は常に好評を博し、雄弁家として聞こえた。その後はパリ講和会議委員、慶大塾長、枢密顧問官を経て戦後新設せられた愛知大学総長を務めた。


作品











PDF

20179.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ