操作

「若宮卯之助」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
(同じ利用者による、間の4版が非表示)
48行目: 48行目:
 
|刊行年=大正3年1月5日
 
|刊行年=大正3年1月5日
 
|出版社=ナシヨナル社
 
|出版社=ナシヨナル社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=國家社會主義を排撃す
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[北昤吉]]、[[五來欣造]]、[[杉森孝次郞]]、[[蓑田胸喜]]、[[綾川武治]]、[[下位春吉]]、[[土田杏村]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和9年2月20日
 +
|出版社=祖國會出版部
 +
|シリーズ名=祖國會パンフレット
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
53行目: 64行目:
 
|書名=日本精神を闡明す
 
|書名=日本精神を闡明す
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=他5名合著 [[祖國會出版部]]編
+
|共著者名=[[北昤吉]]、[[松永材]]、[[高須芳次郞]]、[[武田豐四郞]]、[[三井甲之]]、合著  [[祖國會出版部]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
 
|刊行年=昭和9年10月30日
 
|刊行年=昭和9年10月30日
 
|出版社=祖國會出版部
 
|出版社=祖國會出版部
 +
|シリーズ名=祖國會叢書 第二輯
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=フアツシヨと國家社會主義
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[杉森孝次郞]]、[[五來欣造]]、[[下位春吉]]、[[蓑田胸喜]]、[[北昤吉]]、[[綾川武治]]、[[土田杏村]]、合著 [[北昤吉]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和12年2月10日
 +
|出版社=日本畫社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=第七十議會解散の是非併而”近時の政黨に關する所感”各方面に聽く
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[牧野良三]]、[[淺沼稻次郞]]、[[鈴木文治]]、[[伊江朝助]]、[[四宮憲章]]、渡邊鐵藏([[渡邊銕藏]])、[[菊地武夫]]、[[大河内輝耕]]、[[尾崎行雄]]、[[瓜生喜三郞]]、[[福原俊丸]]、[[橋本辰二郞]]、[[靑木才次郞]]、[[箸本太吉]]、[[猪野毛利榮]]、[[東武]]、[[小山田義孝]]、[[志賀和多利]]、[[藤井達二]]、[[椎尾辨匡]]、[[鈴木正吾]]、[[川口義久]]、[[喜多壯一郞]]、[[石川準十郞]]、[[野村得庵]]、[[久恒貞雄]]、[[佐藤天風]]、[[津原武]]、[[瀧脇宏光]]、[[佐藤鐵太郞]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和12年4月4日
 +
|出版社=昭和特別通信社
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|

2023年6月27日 (火) 20:15時点における最新版

(わかみやうのすけ)


基本情報

よみがな わかみやうのすけ
職業 評論家
生年 1872
没年 1938
出生地 富山県



経歴

明治5年9月23日富山県生れ。昭和13年4月30日歿。上京して哲学館に学ぶ。明治31年アメリカ、次いでイギリスの大学にまなび、在外9年余、40年帰朝。中央新聞社に入り主筆、社説「天無口」を連載して文名を挙ぐ。大正10年慶應義塾大学文学部講師となり社会学を担当。14年日本新聞社主筆。昭和3年北昤吉を援けて雑誌「祖國」を創刊、翌年北等の祖國同志會結成に参画するなど、日本主義思想の鼓吹に努めた。


作品










PDF

20313.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ