「岩野泡鳴」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
|||
(同じ利用者による、間の2版が非表示) | |||
22行目: | 22行目: | ||
---- | ---- | ||
{{作品| | {{作品| | ||
− | |冠称= | + | |冠称= |
− | |書名= | + | |書名=泡鳴全集 |
− | |接尾辞= | + | |接尾辞=全18巻 |
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
31行目: | 31行目: | ||
|出版社=國民圖書株式會社 | |出版社=國民圖書株式會社 | ||
|}} | |}} | ||
+ | |||
== 作品 == | == 作品 == | ||
141行目: | 142行目: | ||
|書名=譯註 近世英文學 | |書名=譯註 近世英文學 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
− | |共著者名= | + | |共著者名=[[馬場孤蝶]]、[[戸川秋骨]]、片上天弦([[片上伸]])、[[中島孤島]]、[[島村抱月]]、共訳 [[高橋五郞]]編 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
351行目: | 352行目: | ||
|出版社= | |出版社= | ||
|}} | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:04018.pdf|center|1000px]] | [[file:04018.pdf|center|1000px]] |
2024年3月6日 (水) 20:16時点における最新版
(いはのはうめい)
基本情報
よみがな | いわのほうめい |
---|---|
職業 | 詩人、小説家、評論家 |
生年 | 1873 |
没年 | 1920 |
出生地 | 兵庫県 |
本名 | 岩野 |
別名 | はうめい、岩の美衞、岩野、岩野泡、岩野生、岩野白滴、岩野保衞、泡鳴子、落々生、阿波鳴門左衞門 |
経歴
明治6年1月20日兵庫県生れ。大正9年5月9日歿。本名
専修学校、東北学院等に学ぶ。雑誌『明星』同人を経て相馬御風等と『白百合』を創刊、詩から小説に移って自然主義作家の地位を確立し、評論では生活と文芸の一元化、刹那的生命哲学、一元描写論を展開。一方女性問題でも世を騒がせた。『泡鳴全集』全十八巻刊。
全集
- 泡鳴全集 全18巻 ( 大正10年~11年 國民圖書株式會社 ) → 「泡鳴全集」をさがす
作品
- 公用會話 内題「公用會話註釋」 ( 編 本名 明治35年4月11日 警醒社書店 ) → 「公用會話」をさがす
- 夕潮 内題「ゆふじほ」 ( 明治37年12月5日 日高有倫堂 ) → 「夕潮」をさがす
- 新體詩集 悲戀悲歌 ( 明治38年6月10日 日高有倫堂 ) → 「悲戀悲歌」をさがす
- 神秘的半獣主義 ( 明治39年6月25日 左久良書房 ) → 「神秘的半獣主義」をさがす
- 泡鳴詩集 ( 岩野保衞名 明治39年11月25日 金雄文淵堂 ) → 「泡鳴詩集」をさがす
- 新體詩の作法 ( 明治40年12月23日 修文館 <作法叢書> ) → 「新體詩の作法」をさがす
- 明治詩集 (附錄・新體詩年表) ( 島崎藤村、土井晩翠、薄田泣菫、蒲原有明、河井醉茗、兒玉花外、平木白星、前田林外、高安月郊、上田敏、馬場孤蝶、小山内薰、山本露葉、森鷗外、吉野臥城、合著 吉野臥城編 明治41年1月27日 昭文堂 ) → 「明治詩集」をさがす
- 新自然主義 ( 明治41年10月20日 日高有倫堂 ) → 「新自然主義」をさがす
- 耽溺 ( 明治42年5月1日 易風社 ) → 「耽溺」をさがす
- 發展 ( 明治45年7月1日 實業之日本社 ) → 「發展」をさがす
- 表象派の文學運動 ( 訳 アサ、シモンズ著 大正2年10月28日 新潮社 ) → 「表象派の文學運動」をさがす
- 炭屋の船 ( 大正2年12月23日 岡村盛花堂 <文藝叢書> ) → 「炭屋の船」をさがす
- 現代文章作法 ( 合著 大正4年1月5日 再刊 5月3日 忠誠堂出版部 ) → 「現代文章作法」をさがす
- 近代生活の解剖 ( 大正4年1月10日 石川文榮堂 ) → 「近代生活の解剖」をさがす
- 耽溺 ( 大正4年5月14日 新潮社 <代表的名作選集> ) → 「耽溺」をさがす
- 男女と貞操問題 (僕の別居事實と戀愛論) ( 大正4年10月5日 新潮社 ) → 「男女と貞操問題」をさがす
- 料理小説集 ( 渡邊霞亭、近松秋江、泉鏡花、小栗風葉、鈴木三重吉、夏目漱石、長谷川時雨、森田草平、島崎藤村、田山花袋、上司小劍、福永挽歌、徳富蘆花、國木田獨歩、谷崎潤一郞、正宗白鳥、高村光太郞、尾崎紅葉、中村星湖、伊藤銀月、與謝野晶子、高濱虚子、大町桂月、永井荷風、中條百合子(宮本百合子)、柳川春葉、長田幹彦、長塚節、眞山靑果、國木田治子、谷崎精二、水野葉舟、德田秋聲、合著 吉田靜代編 大正7年5月5日 三陽堂書店 ) → 「料理小説集」をさがす
- 日本詩集 大正七年版 ( 合著 詩話會編 大正8年4月10日 新潮社 ) → 「日本詩集 大正七年版」をさがす
- 放浪 ( 大正8年7月23日 新潮社 <泡鳴五部作叢書 第一編> ) → 「放浪」をさがす
- 斷橋 ( 大正8年9月28日 新潮社 <泡鳴五部作叢書 第二編> ) → 「斷橋」をさがす
- 憑き物 ( 大正9年5月20日 新潮社 <泡鳴五部作叢書 第三編> ) → 「憑き物」をさがす
- 發展 ( 大正9年7月8日 新潮社 <泡鳴五部作叢書 第四編> ) → 「發展」をさがす
- 燃える襦袢 ( 大正9年2月15日 日本評論社出版部 ) → 「燃える襦袢」をさがす
- 女の執着 (附錄追憶錄) ( 大正9年9月1日 日本評論社出版部 ) → 「女の執着」をさがす
- 刹那哲學の建設 ( 大正9年10月5日 隆文館株式會社 ) → 「刹那哲學の建設」をさがす
- 現代詩人全集 第三巻 蒲原有明集 岩野泡鳴集 野口米次郞集 ( 昭和5年7月10日 新潮社 ) → 「現代詩人全集 第三巻」をさがす