操作

「淸原貞雄」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
(同じ利用者による、間の11版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=きよはらさだを
+
|よみがな=きよはらさだお
|職業=
+
|職業=日本思想史学者、文学博士
|生年=
+
|生年=1885
|没年=
+
|没年=1964
|出生地=
+
|出生地=大分県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治18年1月10日大分県生れ。昭和39年9月13日歿。京都帝国大学文科大学国史学科卒。広島高等師範学校教授を経て、広島文理科大学教授を務めた。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=日本道德論
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正15年4月13日
 +
|出版社=改造社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=神道と日本文化
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正15年6月20日
 +
|出版社=大鐙閣
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=國民精神の史的考察と吾等の覺悟
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和3年10月20日
 +
|出版社=大阪 大阪府督學課
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=提要 日出る國
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和4年10月15日
 +
|出版社=精華房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=神社對宗敎
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[加藤玄智]]、[[井上哲次郞]]、[[塚本淸治]]、[[黑板勝美]]、[[星野日子四郞]]、[[藤岡勝二]]、[[前田慧雲]]、[[八束淸貫]]、[[安原淸輔]]、[[河野省三]]、[[星野輝興]]、[[今岡信一良]]、[[島地大等]]、[[千家尊建]](千家鐵麿)、[[寺澤智了]]、[[長井眞琴]]、[[栗原廣廓]]、[[桑田芳藏]]、[[池田立基]]、[[津田敬武]]、[[田中義能]]、[[宮地直一]]、[[有馬祐政]]、[[高賀詵三郞]]、[[山本信哉]]、[[高楠順次郞]]、[[入澤宗壽]]、[[宮川仁藏]]、[[鈴木暢幸]]、[[阪谷芳郞]]、[[三井甲之]]、[[片山國嘉]]、[[西澤賴應]]、[[外崎覺]]、[[神崎一作]]、[[福原武]]、合著  [[加藤玄智]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和5年5月15日
 +
|出版社=明治聖德紀念學會 大鐙閣発売
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本國民の精神
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和6年2月10日
|出版社=
+
|出版社=明治圖書株式會社
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=改撰 修身敎授大資料
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和7年5月20日
 +
|出版社=中文館書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=建武の中興
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和9年12月20日
 +
|出版社=建設社
 +
|シリーズ名=少年大日本史
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本精神の教育・英雄敎育法・我子を天才にする法
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[井上哲次郞]]、[[小西重直]]、[[眞田幸憲]]、[[森川正雄]]、[[長田新]]、[[下田次郞]]、[[入澤宗壽]]、[[佐々木秀一]]、[[野田義夫]]、尼子止([[尼子鶴山]])、[[平原北堂]]、合著  
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和10年4月11日
 +
|出版社=[[敎育振作勅語御下賜記念事業部]]・[[小學校敎育精神作興會]]編刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=明治初期文化史
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和10年5月29日
 +
|出版社=賢文館
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=新修日本精神讀本
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[井上哲次郞]]、[[武田祐吉]]、[[植木直一郞]]、[[大倉邦彦]]、[[松永材]]、[[宇野圓空]]、[[河野省三]]、[[村瀨武比古]]、[[栗田元次]]、[[藤澤親雄]]、[[中河與一]]、[[杉森孝次郞]]、[[亘理章三郞]]、[[藤原銀次郞]]、[[蓑田胸喜]]、浦本浙潮([[浦本政三郞]])、[[鼓常良]]、[[津久井龍雄]]、[[加藤一夫]]、[[三井甲之]]、[[赤松克麿]]、[[大串兎代夫]]、[[岡本かの子]]、合著 [[朝日新聞社]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和13年9月25日
 +
|出版社=朝日新聞社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=國體論史
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和14年2月25日
 +
|出版社=東洋圖書株式合資會社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=神道史講話
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和14年3月20日
 +
|出版社=目黑書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=敎學叢書特輯 第三篇
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[石本巳四雄]]、[[加藤武夫]]、[[長沼賢海]]、[[板澤武雄]]、合著 [[敎學局]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和15年9月10日 再版 昭和16年9月17日
 +
|出版社=内閣印刷局
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本文化の性格
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[由良哲次]]、[[長谷川如是閑]]、[[原田敏明]]、[[溝口駒造]]、[[小野正康]]、[[本莊可宗]]、[[江馬修]]、[[飯本信之]]、[[岩村通世]]、[[牧健二]]、[[柴田敬]]、[[武内義雄]]、[[宇田尚]]、[[濱田本悠]]、[[花山信勝]]、[[太田悌藏]]、[[宮本正尊]]、[[圭室諦成]]、[[伊藤証信]]、[[比屋根安定]]、[[肥後和男]]、[[池田龜鑑]]、[[岡山巖]]、[[柴淺茅]]、[[新關良三]]、[[北脇昇]]、[[大隅爲三]]、[[江馬務]]、[[諸岡存]]、[[西村卯]]、[[阿刀田令造]]、[[中河與一]]、[[曉烏敏]]、[[阿部政太郞]]、合著  [[司法保護協會「昭德」編輯部]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和16年7月15日
 +
|出版社=文錄社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=學問の新體制
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[戸田淸]]、[[栗田元次]]、[[長田新]]、[[千代田謙]]、[[岩付寅之助]]、[[白井成允]]、[[斯波六郞]]、[[佐中壯]]、[[鈴木敏也]]、[[平塚益德]]、[[森末弘雅]]、[[久保進]]、[[渡邊市郞]]、[[岡本明]]、[[今堀友市]]、[[河野辰三]]、[[倉田太一]]、[[田中重芳]]、[[長倉矯介]]、[[鴛淵一]]、[[皇至道]]、[[大槻正一]]、[[有働信幸]]、合著 [[大阪毎日新聞社]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和16年11月10日
 +
|出版社=目黒書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=武士道の神髓
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[近衞文麿]]、[[蜷川龍夫]]、[[福島政雄]]、[[武田祐吉]]、[[渡邊世祐]]、[[鈴木大拙]]、[[吉田靜致]]、[[平泉澄]]、[[菊池寛]]、[[乙竹岩造]]、[[廣瀨豐]]、[[野村八良]]、[[荒木貞夫]]、[[高木武]]、合著 [[武士道學會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和16年11月11日
 +
|出版社=帝國書籍協會
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本武士道
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年4月30日
 +
|出版社=學習社
 +
|シリーズ名=學習社文庫
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=學徒宣言
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[石川興二]]、[[谷口吉彦]]、[[松本潤一郞]]、[[堀江保藏]]、[[秋澤修二]]、[[石原純]]、[[中川善之助]]、[[吉岡修一郞]]、[[吉澤義則]]、[[森口多里]]、[[高須芳次郞]]、[[河盛好藏]]、[[渡邊幾治郞]]、[[河野省三]]、[[中村直勝]]、[[金子鷹之助]]、合著 [[臼井喜之介]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年2月20日
 +
|出版社=京都 臼井書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=日本政體史論
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年7月15日
 +
|出版社=中文館書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=外來思想の日本的發達
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和19年3月20日
 +
|出版社=敞文館
 +
|シリーズ名=黎明選書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=山鹿素行の兵學
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和19年9月5日
 +
|出版社=ダイヤモンド社
 +
|シリーズ名=國防科學叢書
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:22150.pdf|center|1000px]]
 
[[file:22150.pdf|center|1000px]]
34行目: 249行目:
  
 
[[Category:人名辞典|きよはらさだを]]
 
[[Category:人名辞典|きよはらさだを]]
[[Category:未着手|きよはらさだを]]
+
[[Category:完了|きよはらさだを]]
 +
[[Category:日本思想史学者|きよはらさだを]]
 +
[[Category:文学博士|きよはらさだを]]

2024年8月26日 (月) 22:15時点における最新版

(きよはらさだを)


基本情報

よみがな きよはらさだお
職業 日本思想史学者、文学博士
生年 1885
没年 1964
出生地 大分県



経歴

明治18年1月10日大分県生れ。昭和39年9月13日歿。京都帝国大学文科大学国史学科卒。広島高等師範学校教授を経て、広島文理科大学教授を務めた。


作品
























PDF

22150.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ