宮本正尊
→ 日本の古本屋で本をさがす(みやもとしやうそん)
基本情報
よみがな | みやもとしやうそん |
---|---|
生年 | |
没年 |
経歴
作品
- 日本文化の性格 ( 由良哲次、長谷川如是閑、原田敏明、溝口駒造、小野正康、本莊可宗、江馬修、飯本信之、岩村通世、牧健二、柴田敬、武内義雄、宇田尚、濱田本悠、花山信勝、太田悌藏、圭室諦成、伊藤証信、比屋根安定、肥後和男、池田龜鑑、岡山巖、柴淺茅、新關良三、北脇昇、大隅爲三、江馬務、諸岡存、西村卯、阿刀田令造、淸原貞雄、中河與一、曉烏敏、阿部政太郞、合著 司法保護協會「昭德」編輯部編 昭和16年7月15日 文錄社 ) → 「日本文化の性格」をさがす
- 私の卒業論文 ( 阿部知二、中村草田男、上林曉、岩崎昶、柳宗悦、花森安治、池島信平、山岸外史、高橋義孝、渡邊一夫、舟橋聖一、梅崎春生、扇谷正造、井澤淳、前田陽一、呉茂一、山根銀二、コバヤシ・ヒデオ(小林英夫)、林健太郞、飯島正、渡邊紳一郞、田邊尚雄、山村聰、麻生磯次、山下肇、神田隆、桶谷繁雄、倉石武四郞、安倍能成、吉田精一、福武直、高松棟一郞、阿川弘之、池上鎌三、中村眞一郞、藤森成吉、山路閑古、今泉篤男、斯波義慧、岡崎俊夫、井上究一郞、服部靜夫、村川堅太郞、合著 東京大学学生新聞会編 昭和31年12月15日 同文館 ) → 「私の卒業論文」をさがす
- 浅草寺佛教文化講座 第8集 ( 塩入亮達、大日向大乘、久保田正文、増永靈鳳、安藤更生、和歌森太郞、友松圓諦、淸水精一、坂本幸男、棟方志功、樋口淸之、關口眞大、合著 塩入亮達編 昭和39年6月18日 浅草寺 ) → 「浅草寺佛教文化講座 第8集」をさがす