操作

「厨川白村」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
(2人の利用者による、間の7版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=くりやがははくそん
+
|よみがな=くりやがわはくそん
|職業=
+
|職業=評論家、英文学者、文学博士
|生年=
+
|生年=1880
|没年=
+
|没年=1923
|出生地=
+
|出生地=京都
|本名=
+
|本名=厨川辰夫
|別名=
+
|別名=提桂子、泊村、血城
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 +
明治13年6月19日京都生まれ。大正12年9月2日歿。本名辰夫。別号提桂子、泊村、血城等。明治37年東京帝国大学文科大学英文科卒。第五、第三高等学校教授ののち、大正5年アメリカ留学<ref>「父の書斎」巻末―略歴及び執筆者紹介</ref>、帰朝後京都帝大教授となる。鎌倉で関東大震災に遭遇死。
 +
----
 +
== 全集 ==
  
 
----
 
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=厨川白村集
 +
|接尾辞=全六巻
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年12月15日~14年10月10日
 +
|出版社=[[厨川白村集刊行會]]編刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=厨川白村集補遺
 +
|接尾辞=(最近英詩概論)
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正15年4月18日
 +
|出版社=[[厨川白村集刊行會]]編刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=厨川白村集 文學論索引
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正15年4月18日
 +
|出版社=[[厨川白村集刊行會]]編刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=厨川白村全集
 +
|接尾辞=全六巻
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和4年2月28日~8月20日
 +
|出版社=改造社
 +
|}}
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
  
21行目: 64行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=近代文學十講
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=明治45年3月17日
|出版社=
+
|出版社=大日本圖書株式會社
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=狂犬
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正4年12月23日
 +
|出版社=大日本圖書株式會社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=印象記
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正7年5月15日
 +
|出版社=大阪 積善館
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=[[磯千鳥]]遺著
 +
|書名=趣味の文がら
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[細田枯萍]]共編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正7年11月8日
 +
|出版社=博文館
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=ダンテの研究
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[黑田正利]]、[[坂口昂]]、[[上田敏]]、[[大賀壽吉]]、[[山川丙三郞]]、[[紫榔生]]、[[小川琢治]]、濱田耕作([[濱田靑陵]])、[[新村出]]、甲陰生([[坂口昂]])、靑陵生([[濱田靑陵]])、[[KM生]]、旭江([[大賀壽吉]])、合著 [[京都文學會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正10年9月18日
 +
|出版社=京都 星野書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=詩聖ダンテ
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[植村淸之助]]、[[坂口昂]](目次では阪口昂)、[[寺崎武男]]、[[阿部次郞]]、[[黑田正利]]、[[濱田靑陵]]、合著  [[朝日新聞社]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正10年12月5日
 +
|出版社=大阪 [[朝日新聞社]]
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=梗概批評 現代名著集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[倉田百三]]、[[賀川豐彦]]、[[西田天香]]、[[江馬修]]、[[谷崎潤一郞]]、[[江原小彌太]]、[[大泉黑石]]、[[中里介山]]、[[久米正雄]]、[[菊池寛]]、[[有島武郞]]、合著 [[鷲尾愚山]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正12年5月20日
 +
|出版社=一誠社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代文化と敎育
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[深田康算]]、[[阿部重孝]]、[[菅原眷二]]、[[上野陽一]]、[[澤柳政太郞]]、[[入澤宗壽]]、[[赤井米吉]]合著 [[國民敎育獎勵會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年3月2日
 +
|出版社=民友社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代抒情詩選
 +
|接尾辞=(英詩選釋 第二巻)
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年3月8日
 +
|出版社=アルス
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=近代文學十講
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和8年9月22日
 +
|出版社=改造社
 +
|シリーズ名=改造文庫
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=象牙の塔を出て 苦悶の象徴
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和8年12月15日
 +
|出版社=改造社
 +
|シリーズ名=改造文庫
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=近代の戀愛觀
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年2月25日
 +
|出版社=苦樂社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=象牙の塔を出て
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和24年6月15日
 +
|出版社=苦樂社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=近代の戀愛觀
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和25年7月15日
 +
|出版社=角川書店
 +
|シリーズ名=角川文庫
 +
|}}
 +
== 文獻 ==
 +
 +
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=父の書齋
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=有島行光([[森雅之]])、[[石川欣一]]、巖谷三一([[巖谷槇一]])、[[飯塚浩二]]、[[入澤文明]]、[[内田巖]]、[[嘉治瑠璃子]]、[[圓地文子]]、[[岡倉一雄]]、[[小山内喬]]、[[大町文衞]]、[[厨川文夫]]、[[佐佐木信綱]]、[[澤柳禮次郞]]、[[志賀冨士男]]、[[久保田健次]]、[[白鳥淸]]、[[田口泖三郞]]、[[辰野隆]]、[[田中荊三]]、[[坪内士行]]、[[寺尾新]]、[[戸川エマ]]、[[内藤乾吉]]、[[夏目伸六]]、[[芳賀檀]]、[[馬場昂太郞]]、[[廣津和郞]]、[[市河晴子]]、阿部艶子([[三宅艶子]])、[[村井米子]]、[[小堀杏奴]]、[[森藤子]]、合著  [[三省堂]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和18年4月15日
 +
|出版社=自刊
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:03126.pdf|center|1000px]]
 
[[file:03126.pdf|center|1000px]]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:03126.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:03126.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く]
 
+
== 出典 ==
 
[[Category:人名辞典|くりやがははくそん]]
 
[[Category:人名辞典|くりやがははくそん]]
[[Category:未着手|くりやがははくそん]]
+
[[Category:完了|くりやがははくそん]]
 +
[[Category:評論家|くりやがははくそん]]
 +
[[Category:英文学者|くりやがははくそん]]
 +
[[Category:文学博士|くりやがははくそん]]

2023年9月5日 (火) 22:51時点における最新版

(くりやがははくそん)


基本情報

よみがな くりやがわはくそん
職業 評論家、英文学者、文学博士
生年 1880
没年 1923
出生地 京都
本名 厨川辰夫
別名 提桂子、泊村、血城



経歴

明治13年6月19日京都生まれ。大正12年9月2日歿。本名辰夫。別号提桂子、泊村、血城等。明治37年東京帝国大学文科大学英文科卒。第五、第三高等学校教授ののち、大正5年アメリカ留学[1]、帰朝後京都帝大教授となる。鎌倉で関東大震災に遭遇死。


全集






作品
















文獻



PDF

03126.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く

出典

  1. 「父の書斎」巻末―略歴及び執筆者紹介

参考ページ