「戒能通孝」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
5行目: | 5行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
|よみがな=かいのうみちたか | |よみがな=かいのうみちたか | ||
− | |職業= | + | |職業=弁護士、民法学者、法学博士 |
− | |生年= | + | |生年=1908 |
− | |没年= | + | |没年=1975 |
− | |出生地= | + | |出生地=長野県 |
|本名= | |本名= | ||
|別名= | |別名= | ||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 明治41年5月30日長野県生れ。昭和50年3月22日歿。第五高等学校を経て、昭和5年東京帝国大学法学部卒。戦後東京裁判の弁護人となる。24年早稲田大学教授、29年東京都立大学教授、39年小繋事件弁護人、44年東京都公害研究所初代所長。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=古典的世界の没落と基督敎 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和23年5月10日 | ||
+ | |出版社=雄鶏社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=自由人の聲 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[豐島與志雄]]、[[前川國男]]、[[鈴木文史朗]]、[[鈴木俊郞]]、[[宇野弘藏]]、[[淸水幾太郞]]、[[田中吉備彦]]、[[關口泰]]、[[秋山雪雄]]、[[阿部眞之助]]、[[古垣鐵郞]]、合著 [[日本放送協會]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和24年5月30日 | ||
+ | |出版社=刀江書院 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=法律の階級性 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和25年4月25日 |
− | |出版社= | + | |出版社=弘文堂 |
+ | |シリーズ名=アテネ文庫 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=インテリゲンチァ | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和25年6月25日 | ||
+ | |出版社=改造社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=講和 その後の日本 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[科學者平和問題懇談會]] | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和25年7月10日 | ||
+ | |出版社=東京大學協同組合出版部 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=裁判 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和26年5月15日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |シリーズ名=岩波新書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=學生生活 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[大河内一男]]、[[淸水幾太郞]]、[[松田智雄]]、[[遠山茂樹]]、[[桑原武夫]]、[[加藤橘夫]]、[[西尾貫一]]、[[中村哲]]、[[田宮虎彦]]、[[阿部知二]]、[[隅谷三喜男]]、[[武田淸子]]、[[東俊郞]]、[[齋藤正躬]]、[[中野好夫]]、[[宮本忍]]、合著 [[大河内一男]]、[[淸水幾太郞]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和27年5月25日 | ||
+ | |出版社=新評論社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=法律學辭典 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和28年1月15日 | ||
+ | |出版社=弘文堂 | ||
+ | |シリーズ名=アテネ文庫 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=群衆 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和28年3月30日 | ||
+ | |出版社=要書房 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=敎育を守るために | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[關口泰]]、[[辻淸明]]、[[城戸幡太郞]]、[[田畑忍]]、[[伊藤昇]]、[[宗像誠也]]、[[上原專祿]]、[[淸水幾太郞]]、[[勝田守一]]、[[久野収]]、[[前田多門]]、[[靑野季吉]]、[[丸岡秀子]]、[[眞下信一]]、[[末川博]]、[[矢内原忠雄]]、[[南原繁]]、合著 [[關口泰]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和29年2月28日 | ||
+ | |出版社=柏林書房 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=危機はここまで來ている | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[大内兵衞]]、[[有澤廣巳]]、[[都留重人]]、[[大内力]]、[[石田雄]]、[[木村禧八郞]]、[[小林直樹]]、[[大河内一男]]、[[高野實]]、[[大友福夫]]、[[淸水愼三]]、[[辻淸明]]、[[丸山眞男]]、[[近藤康男]]、[[福武直]]、[[大谷省三]]、[[阿倍知二]]、[[淸水幾太郞]]、合著 [[吉野源三郞]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和29年3月30日 | ||
+ | |出版社=厚文社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=法律入門 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和30年2月20日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |シリーズ名=岩波新書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=法律 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和30年9月28日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |シリーズ名=岩波小辞典 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=日本の裁判 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和31年2月10日 | ||
+ | |出版社=京都 法律文化社 | ||
+ | |シリーズ名=新文化選書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=恋愛と結婚 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[龜井勝一郞]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和33年2月10日 | ||
+ | |出版社=毎日新聞社 | ||
+ | |シリーズ名=毎日ライブラリー | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=よみがえる暗黒 警察国家への危機 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[中村哲]]・[[小田切秀雄]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和33年11月25日 | ||
+ | |出版社=第一評論社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=警察権 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和35年2月26日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=人権の思想 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[高桑純夫]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和37年3月20日 | ||
+ | |出版社=毎日新聞社 | ||
+ | |シリーズ名=毎日ライブラリー | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=小繋事件 三代にわたる入会権紛争 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和39年2月20日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |シリーズ名=岩波新書 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=現代法の学び方 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=共編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和44年4月20日 | ||
+ | |出版社=岩波書店 | ||
+ | |シリーズ名=岩波新書 | ||
|}} | |}} | ||
== PDF == | == PDF == | ||
33行目: | 233行目: | ||
→ [https://lit.kosho.or.jp/file:09322.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く] | → [https://lit.kosho.or.jp/file:09322.pdf PDFファイルを別ウィンドウで開く] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:人名辞典|かいのうみちたか]] |
− | [[Category: | + | [[Category:完了|かいのうみちたか]] |
+ | [[Category:弁護士|かいのうみちたか]] | ||
+ | [[Category:民法学者|かいのうみちたか]] | ||
+ | [[Category:法学博士|かいのうみちたか]] |
2023年7月23日 (日) 23:49時点における版
(かいのうみちたか)
基本情報
よみがな | かいのうみちたか |
---|---|
職業 | 弁護士、民法学者、法学博士 |
生年 | 1908 |
没年 | 1975 |
出生地 | 長野県 |
経歴
明治41年5月30日長野県生れ。昭和50年3月22日歿。第五高等学校を経て、昭和5年東京帝国大学法学部卒。戦後東京裁判の弁護人となる。24年早稲田大学教授、29年東京都立大学教授、39年小繋事件弁護人、44年東京都公害研究所初代所長。
作品
- 古典的世界の没落と基督敎 ( 昭和23年5月10日 雄鶏社 ) → 「古典的世界の没落と基督敎」をさがす
- 自由人の聲 ( 豐島與志雄、前川國男、鈴木文史朗、鈴木俊郞、宇野弘藏、淸水幾太郞、田中吉備彦、關口泰、秋山雪雄、阿部眞之助、古垣鐵郞、合著 日本放送協會編 昭和24年5月30日 刀江書院 ) → 「自由人の聲」をさがす
- 法律の階級性 ( 昭和25年4月25日 弘文堂 <アテネ文庫> ) → 「法律の階級性」をさがす
- インテリゲンチァ ( 昭和25年6月25日 改造社 ) → 「インテリゲンチァ」をさがす
- 講和 その後の日本 ( 合著 科學者平和問題懇談會 昭和25年7月10日 東京大學協同組合出版部 ) → 「講和 その後の日本」をさがす
- 裁判 ( 昭和26年5月15日 岩波書店 <岩波新書> ) → 「裁判」をさがす
- 學生生活 ( 大河内一男、淸水幾太郞、松田智雄、遠山茂樹、桑原武夫、加藤橘夫、西尾貫一、中村哲、田宮虎彦、阿部知二、隅谷三喜男、武田淸子、東俊郞、齋藤正躬、中野好夫、宮本忍、合著 大河内一男、淸水幾太郞編 昭和27年5月25日 新評論社 ) → 「學生生活」をさがす
- 法律學辭典 ( 編 昭和28年1月15日 弘文堂 <アテネ文庫> ) → 「法律學辭典」をさがす
- 群衆 ( 昭和28年3月30日 要書房 ) → 「群衆」をさがす
- 敎育を守るために ( 關口泰、辻淸明、城戸幡太郞、田畑忍、伊藤昇、宗像誠也、上原專祿、淸水幾太郞、勝田守一、久野収、前田多門、靑野季吉、丸岡秀子、眞下信一、末川博、矢内原忠雄、南原繁、合著 關口泰編 昭和29年2月28日 柏林書房 ) → 「敎育を守るために」をさがす
- 危機はここまで來ている ( 大内兵衞、有澤廣巳、都留重人、大内力、石田雄、木村禧八郞、小林直樹、大河内一男、高野實、大友福夫、淸水愼三、辻淸明、丸山眞男、近藤康男、福武直、大谷省三、阿倍知二、淸水幾太郞、合著 吉野源三郞編 昭和29年3月30日 厚文社 ) → 「危機はここまで來ている」をさがす
- 法律入門 ( 昭和30年2月20日 岩波書店 <岩波新書> ) → 「法律入門」をさがす
- 法律 ( 編 昭和30年9月28日 岩波書店 <岩波小辞典> ) → 「法律」をさがす
- 日本の裁判 ( 編 昭和31年2月10日 京都 法律文化社 <新文化選書> ) → 「日本の裁判」をさがす
- 恋愛と結婚 ( 合著 龜井勝一郞編 昭和33年2月10日 毎日新聞社 <毎日ライブラリー> ) → 「恋愛と結婚」をさがす
- よみがえる暗黒 警察国家への危機 ( 合著 中村哲・小田切秀雄編 昭和33年11月25日 第一評論社 ) → 「よみがえる暗黒 警察国家への危機」をさがす
- 警察権 ( 編 昭和35年2月26日 岩波書店 ) → 「警察権」をさがす
- 人権の思想 ( 合著 高桑純夫編 昭和37年3月20日 毎日新聞社 <毎日ライブラリー> ) → 「人権の思想」をさがす
- 小繋事件 三代にわたる入会権紛争 ( 昭和39年2月20日 岩波書店 <岩波新書> ) → 「小繋事件 三代にわたる入会権紛争」をさがす
- 現代法の学び方 ( 共編 昭和44年4月20日 岩波書店 <岩波新書> ) → 「現代法の学び方」をさがす