城戸幡太郞
→ 日本の古本屋で本をさがす(きどまんたらう)
基本情報
よみがな | きどまんたろう |
---|---|
職業 | 心理学者、教育学者 |
生年 | 1893 |
没年 | 1985 |
出生地 | 愛媛県 |
経歴
明治26年7月1日愛媛県生れ。昭和60年11月18日歿。大正5年東京帝国大学文科大学心理学科選科卒。爾来法政大学・東京文理科大学・中央大学各教授、北海道教育大学学長、正則学園高校校長等歴任。この間昭和8年留岡淸男と雑誌『敎育』を創刊、12年教育科学研究会を組織した他、保育問題研究会会長、生活科学研究所所長、教育刷新委員会委員、子どもの文化研究所所長等を務めた。
作品
- 書及び書方の研究 ( 松本亦太郞・増田惟茂合著 大正8年3月31日 心理學研究會 <心理叢書> ) → 「書及び書方の研究」をさがす
- 心理學の問題 ( 大正15年7月15日 岩波書店 ) → 「心理學の問題」をさがす
- 古代日本人の世界觀 ( 昭和5年2月15日 岩波書店 ) → 「古代日本人の世界觀」をさがす
- 心理學概説 ( 昭和6年4月5日 岩波書店 ) → 「心理學概説」をさがす
- 兒童文化 下 ( 菅忠道、今野武雄、栗山重、古川晴男、深水正策、藤田圭雄、宮津博、加藤光、佐木秋夫、波多野完治、小川一郞、關野嘉雄、不破祐俊、西本三十二、金谷完治、宮原誠一、山田淸人、吉田瑞穗、湯川尚文、松葉重庸、波多野勤子、三木安正、牛島義友、前田福太郞、滑川道夫、末田ます、増淵穰、合著 敎育科學研究會-菅忠道、滑川道夫、宮原誠一、小川一郞、共編 昭和16年4月20日 西村書店 ) → 「兒童文化 下」をさがす
- 精神科學的人間像 ( 昭和22年6月30日 前田出版社 ) → 「精神科學的人間像」をさがす
- 敎育を守るために ( 關口泰、戒能通孝、辻淸明、田畑忍、伊藤昇、宗像誠也、上原專祿、淸水幾太郞、勝田守一、久野收、前田多門、靑野季吉、丸岡秀子、眞下信一、末川博、矢内原忠雄、南原繁、合著 關口泰編 昭和29年2月28日 柏林書房 ) → 「敎育を守るために」をさがす
文献
- 城戸幡太郎と現代の保育研究 ( 城戸幡太郎先生卒寿記念出版刊行委員会編 昭和59年11月20日 椋の木社 ) → 「城戸幡太郎と現代の保育研究」をさがす