操作

「渡邊昇」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=わたなべのぼる
 
|よみがな=わたなべのぼる
|職業=
+
|職業=官僚
|生年=
+
|生年=1838
|没年=
+
|没年=1913
|出生地=
+
|出生地=肥前国
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=武常、兵力、三時庵、其鳳、東民、渡邊曻
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
天保9年4月8日肥前国生れ。大正2年11月10日歿。諱武常、通称兵力。号三時庵、其鳳、東民。[[安井息軒]]に漢学を、[[齋藤彌九郞]]に剣術を学ぶ。大村藩勤王三十七士の領袖として国事に奔走。明治元年長崎裁判所出仕、のち太政官権弁事兼刑法官権判事、待詔局主事、大阪府知事等を経て、17年会計検査院院長となる。漢詩、俳諧を能くした。[[渡邊淸]]の弟。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=近世詩文 第一集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=合著 [[楢崎隆存]]編
 +
|別名=渡邊曻名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治10年11月
 +
|出版社=大阪 鹿田靜七 赤志忠七 出版
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=名士の嗜好
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[黑田長成]]、[[德川家達]]、福地源一郞([[福地櫻癡]])、[[岸田吟香]]、[[大倉喜八郞]]、[[馬越恭平]]、[[戸田氏共]]、[[山尾庸三]]、[[廣澤金次郞]]、[[秋元興朝]]、[[喜谷市郞衞門]]、福岡孝悌([[福岡孝弟]])、[[守田長禄]]、[[古市公威]]、[[河瀨眞孝]]、[[松平正直]]、[[野村素介]]、[[益田克德]]、[[田中光顯]]、[[鄕純造]]、[[板垣退助]]、[[伊藤雋吉]]、[[伊藤勇吉]]、[[土方久元]]、[[曾禰荒助]]、[[吉田要作]]、[[藤波言忠]]、[[山縣有朋]]、[[渡邊國武]]、合著  [[中央新聞社]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=明治33年1月31日
|出版社=
+
|出版社=文武堂
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 44行目:
  
 
[[Category:人名辞典|わたなべのぼる]]
 
[[Category:人名辞典|わたなべのぼる]]
[[Category:未着手|わたなべのぼる]]
+
[[Category:完了|わたなべのぼる]]

2022年1月7日 (金) 19:44時点における最新版

(わたなべのぼる)


基本情報

よみがな わたなべのぼる
職業 官僚
生年 1838
没年 1913
出生地 肥前国
別名 武常、兵力、三時庵、其鳳、東民、渡邊曻



経歴

天保9年4月8日肥前国生れ。大正2年11月10日歿。諱武常、通称兵力。号三時庵、其鳳、東民。安井息軒に漢学を、齋藤彌九郞に剣術を学ぶ。大村藩勤王三十七士の領袖として国事に奔走。明治元年長崎裁判所出仕、のち太政官権弁事兼刑法官権判事、待詔局主事、大阪府知事等を経て、17年会計検査院院長となる。漢詩、俳諧を能くした。渡邊淸の弟。


作品




PDF

01455.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ