操作

「坂口昂」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
38行目: 38行目:
 
|刊行年=大正10年12月5日
 
|刊行年=大正10年12月5日
 
|出版社=大阪 [[朝日新聞社]]
 
|出版社=大阪 [[朝日新聞社]]
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=ダンテの研究
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[黑田正利]]、[[上田敏]]、[[大賀壽吉]]、[[山川丙三郞]]、[[紫榔生]]、[[小川琢治]]、[[厨川白村]]、濱田耕作([[濱田靑陵]])、[[新村出]]、甲陰生([[坂口昂]])、靑陵生([[濱田靑陵]])、[[KM生]]、旭江([[大賀壽吉]])、合著 [[京都文學會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正10年9月18日
 +
|出版社=京都 星野書店
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
100行目: 110行目:
 
|出版社=岩波書店
 
|出版社=岩波書店
 
|}}
 
|}}
 +
 
== 訳著 ==
 
== 訳著 ==
  

2022年6月3日 (金) 00:02時点における版

(さかぐちたかし)


基本情報

よみがな さかぐちたかし
職業 西洋史学者、文学博士
生年 1872
没年 1928
出生地 兵庫県
別名 甲陰、鐵史齋



経歴

明治5年1月15日兵庫県生れ。昭和3年1月28日歿。号甲陰、鐵史齋。東京帝国大学文科大学卒。第三高等学校を経て、明治45年京都帝国大学文科大学史学科教授となり西洋史を担当。西洋古代史に始まった研究対象を、最近史学理論、更に史学史に拡げた。著作中「概觀世界思潮」、「世界に於ける希臘文明の潮流」は斯界の評判著しいものがあり、ことに前者は当代学徒必読の書とせられた。


作品











訳著





PDF

17953.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ