田村榮太郞
→ 日本の古本屋で本をさがす(たむらえいたらう)
基本情報
よみがな | たむらえいたろう |
---|---|
職業 | 国史学者 |
生年 | 1893 |
没年 | 1969 |
出生地 | 群馬県 |
経歴
明治26年9月25日群馬県生れ。昭和44ネ年11月29日歿。高崎商業学校卒。家業の人力車宿・履物商に従事の傍ら農民運動に参加。大正12年群馬共産党事件に連坐して下獄。昭和4年上京。唯物論研究會に入り、雑誌『歴史科學』等に論文発表、爾後著述生活。
作品
- 明治初年の政治的農民一揆 (附天明餓餓一揆) ( 昭和5年1月30日 文藝戰線出版部 <文藝戰線叢書> ) → 「明治初年の政治的農民一揆」をさがす
- 日本農民一揆錄 ( 昭和5年6月20日 南蠻書房 ) → 「日本農民一揆錄」をさがす
- 歴史の人物を抉ぐる ( 昭和9年1月23日 白揚社 ) → 「歴史の人物を抉ぐる」をさがす
- 明治文化研究論叢 ( 綿貫哲雄、木村毅、川原次吉郞、薄井福治、板澤武雄、三浦周行、尾佐竹猛、大塚武松、笹岡民次郞、蛯原八郞、奧平武彦、石井研堂、柳田泉、神代種亮、齋藤昌三、合著 明治文化研究會編 昭和9年4月7日 一元社 ) → 「明治文化研究論叢」をさがす
- 戰爭を覘く ( 昭和9年5月20日 白揚社 ) → 「戰爭を覘く」をさがす
- 忠臣藏物語 ( 昭和9年8月25日 白揚社 ) → 「忠臣藏物語」をさがす
- 板倉伊賀守 ( 昭和16年11月20日 三元社 ) → 「板倉伊賀守」をさがす
- 陸奧安積郡矢田部之研究 ( 昭和17年2月1日 矢田部奎哉刊 ) → 「陸奧安積郡矢田部之研究」をさがす
- 川路聖謨 ( 昭和17年10月20日 日本電報通信社出版部 <郷土偉人傳叢書> ) → 「川路聖謨」をさがす
- 勤皇烈士に學べ ( 渡邊世祐、林彌三吉、中村孝也、深澤友彦、井上哲次郞、内田周平、丸山國雄、渡邊刀水、樹下快淳、溝口駒造(溝口白羊)、渡邊幾治郞、三島吉太郞、鹽谷溫、山田準、高須芳次郞、大久保利謙、杉敏介、小室翠雲、飯島忠夫、藤井甚太郞、友松圓諦、下中彌三郞、森谷秀亮、佐伯仲藏、上司小劍、森銑三、井野邊茂雄、澤宣一、田中惣五郞、渡邊盛衞、横山健堂、長谷川伸、堀江秀雄、中道等、京口元吉、廣瀨豐、三坂圭治、蘆田伊人、平尾道雄、川田瑞穗、尾佐竹猛、高橋梵仙、大野愼、塙瑞比古、折口信夫、佐佐木信綱、藤田德太郞、小西四郞、合著 東京新聞社編 昭和18年8月31日 建設社 ) → 「勤皇烈士に學べ」をさがす
- 外人の觀た明治の日本 ( 昭和18年10月30日 興亞書房 ) → 「外人の觀た明治の日本」をさがす
- やくざ ( 昭和24年1月10日 潮流社 ) → 「やくざ」をさがす
- 東京歴史散歩 ( 西山松之助、松島榮一、藤浪隆之、中井信彦、原島陽一、大久保利謙、桑原正雄、小松良郞、上田淳、佐藤伸雄、後藤守一、高橋碩一、合著 高橋碩一編 昭和32年2月5日 河出書房 <河出新書> ) → 「東京歴史散歩」をさがす