「高山樗牛」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
|||
80行目: | 80行目: | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=明治31年9月10日 |
|出版社=博文館 | |出版社=博文館 | ||
|シリーズ名=帝國百科全書 | |シリーズ名=帝國百科全書 | ||
91行目: | 91行目: | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=明治31年12月31日 |
|出版社=博文館 | |出版社=博文館 | ||
|}} | |}} | ||
101行目: | 101行目: | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=明治32年1月15日 |
|出版社=博文館 | |出版社=博文館 | ||
|シリーズ名=世界歴史譚 | |シリーズ名=世界歴史譚 | ||
112行目: | 112行目: | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=明治32年9月15日 |
|出版社=博文館 | |出版社=博文館 | ||
|シリーズ名=帝國百科全書 | |シリーズ名=帝國百科全書 | ||
123行目: | 123行目: | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=明治33年4月1日 |
|出版社=大日本協會蔵版 同文館 | |出版社=大日本協會蔵版 同文館 | ||
|}} | |}} | ||
133行目: | 133行目: | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=明治35年1月1日 |
|出版社=文武堂 博文館発売 | |出版社=文武堂 博文館発売 | ||
|シリーズ名=少年史譚 | |シリーズ名=少年史譚 | ||
144行目: | 144行目: | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=明治39年4月30日 |
|出版社=春陽堂 | |出版社=春陽堂 | ||
|}} | |}} | ||
184行目: | 184行目: | ||
|書名=少年の頃 上巻 | |書名=少年の頃 上巻 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
− | |共著者名=[[坪内逍遙]]、[[森鷗外]]、長谷川二葉亭([[二葉亭四迷]])、[[夏目漱石]]、[[大町桂月]]、[[巖谷小波]]、[[國木田獨歩]]、[[德田秋聲]]、[[田山花袋]]、[[島崎藤村]]、[[上司小劍]]、[[沼波瓊音]]、[[有島武郞]]、[[眞山靑果]]、[[正宗白鳥]]、[[永井荷風]]、[[小川未明]]、[[志賀直哉]]、[[中村星湖]]、[[宮地嘉六]]、[[ | + | |共著者名=[[坪内逍遙]]、[[森鷗外]]、長谷川二葉亭([[二葉亭四迷]])、[[夏目漱石]]、[[大町桂月]]、[[巖谷小波]]、[[國木田獨歩]]、[[德田秋聲]]、[[田山花袋]]、[[島崎藤村]]、[[上司小劍]]、[[沼波瓊音]]、[[有島武郞]]、[[眞山靑果]]、[[正宗白鳥]]、[[永井荷風]]、[[小川未明]]、[[志賀直哉]]、[[中村星湖]]、[[宮地嘉六]]、[[加能作次郞]]、合著 [[小野誠悟]]編 |
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
202行目: | 202行目: | ||
|出版社= | |出版社= | ||
|}} | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:04199.pdf|center|1000px]] | [[file:04199.pdf|center|1000px]] |
2022年9月22日 (木) 22:31時点における最新版
(たかやまちよぎう)
基本情報
よみがな | たかやまちょぎゅう |
---|---|
職業 | 評論家、文学博士 |
生年 | 1871 |
没年 | 1902 |
出生地 | 筑前国 |
本名 | 高山林次郞 |
別名 | なにがし、九皐生、懐古堂主人、懐古堂湖雪、林斧太、樗牛子、樗牛散人、樗牛生、湖遊迂人、無名氏、白雲生、芳雪仙史、記者(「太陽」)、高樗牛、高山林治郞、高齋林良、默如來、RT生 |
経歴
明治4年1月10日筑前国生れ。35年12月24日歿。旧姓齋藤、本名林次郞。別号・筆名なにがし、九皐生、懐古堂主人、懐古堂湖雪、林斧太、樗牛子、樗牛散人、樗牛生、湖遊迂人、無名氏、白雲生、芳雪仙史、記者(「太陽」)、高樗牛、高山林治郞、高齋林良、默如來、RT生等。明治29年帝国大学文科大学哲学科卒。第二高等学校教授。在学中から雑誌「帝國文學」「太陽」誌上で評論活動。日本主義の高唱を経て、ニーチェの影響下個人主義を鼓吹。短命乍ら文名一世を風靡した。評論家齋藤野の人は実弟。
全集
- 樗牛全集 全五巻 ( 明治37年~39年 博文館 春陽堂 ) → 「樗牛全集」をさがす
- 樗牛全集 全六巻 ( 大正3年~5年 博文館 ) → 「樗牛全集」をさがす
- 改訂註釋 樗牛全集 全七巻 ( 大正14年~昭和8年 博文館 ) → 「改訂註釋 樗牛全集」をさがす
作品
- 瀧口入道 ( 無記名 明治28年9月20日 春陽堂 ) → 「瀧口入道」をさがす
- 世界文明史 内題「提要世界文明史」 ( 明治31年1月15日 博文館 <帝國百科全書> ) → 「世界文明史」をさがす
- 論理學 ( 明治31年9月10日 博文館 <帝國百科全書> ) → 「論理學」をさがす
- 時代管見 ( 明治31年12月31日 博文館 ) → 「時代管見」をさがす
- 釋迦 ( 明治32年1月15日 博文館 <世界歴史譚> ) → 「釋迦」をさがす
- 近世美學 ( 明治32年9月15日 博文館 <帝國百科全書> ) → 「近世美學」をさがす
- 菅公傳 ( 明治33年4月1日 大日本協會蔵版 同文館 ) → 「菅公傳」をさがす
- 平相國 ( 明治35年1月1日 文武堂 博文館発売 <少年史譚> ) → 「平相國」をさがす
- 高山樗牛小説原作 姊崎正治(姊崎嘲風)脚本改作 脚本瀧口入道 ( 明治39年4月30日 春陽堂 ) → 「脚本瀧口入道」をさがす
- わが袖の記 たけくらべ ( 樋口一葉合著 大正4年1月24日 新潮社 <代表的名作選集> ) → 「わが袖の記 たけくらべ」をさがす
- 高山樗牛美辭名句集 ( 賣文社編輯局編 大正6年3月25日 京橋堂 <内外文豪美辭名句叢書> ) → 「高山樗牛美辭名句集」をさがす
- 樗牛警句集 ( ) → 「樗牛警句集」をさがす
- 少年の頃 上巻 ( 坪内逍遙、森鷗外、長谷川二葉亭(二葉亭四迷)、夏目漱石、大町桂月、巖谷小波、國木田獨歩、德田秋聲、田山花袋、島崎藤村、上司小劍、沼波瓊音、有島武郞、眞山靑果、正宗白鳥、永井荷風、小川未明、志賀直哉、中村星湖、宮地嘉六、加能作次郞、合著 小野誠悟編 上巻 大正14年4月20日 第一出版協會 <少年少女文學叢書> ) → 「少年の頃 上巻」をさがす