「下田歌子」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす (→作品) |
(→作品) |
||
49行目: | 49行目: | ||
|刊行年=明治40年6月1日 | |刊行年=明治40年6月1日 | ||
|出版社=春陽堂 | |出版社=春陽堂 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=古今の婦人 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[塚越停春]]、[[武島羽衣]]、[[後藤宙外]]、[[長田偶得]]、岩崎鏡川([[岩崎英重]])、[[小川煙村]]、[[堀江秀雄]]、[[大町桂月]]、黑頭巾([[横山健堂]])、[[坂崎紫瀾]]、[[山路愛山]]、[[茅原華山]]、高島米峰([[高嶋米峰]])、[[佐々醒雪]]、[[幸田露伴]]、[[戸川殘花]]、合著 [[福島四郞]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正元年9月16日 | ||
+ | |出版社=婦女新聞社 | ||
|}} | |}} | ||
2022年5月30日 (月) 23:42時点における版
(しもだうたこ)
基本情報
よみがな | しもだうたこ |
---|---|
職業 | 女子教育者 |
生年 | 1854 |
没年 | 1936 |
出生地 | 美濃国 |
別名 | 鉐。筆名せき子、勢喜子、平尾うた子、平尾せき、平尾せき子、平尾世幾、平尾哥子、平尾歌子、平尾鉐子、源歌子、鉐子、香雪女史 |
経歴
嘉永7年8月8日美濃国馬荒。昭和11年10月8日歿。旧姓平尾、初名鉐。筆名せき子、勢喜子、平尾うた子、平尾せき、平尾せき子、平尾世幾、平尾哥子、平尾歌子、平尾鉐子、源歌子、鉐子、香雪女史。明治5年宮中女官、12年退官して結婚、14年桃夭女塾開設、夫歿後の17年宮内省御領係。翌年華族女学校の設立に参画、学監、教授を務める。31年帝国不二協會会長、翌年実践女学校設立。大正9年愛国婦人会会長。
作品
- 家政学 全二冊 ( 上・下 明治26年4月28日 増補改訂第二版 8月21日 博文館 ) → 「家政学」をさがす
- うたかた ( 編 長與藤子著 明治29年8月14日 自刊 ) → 「うたかた」をさがす
- 皇國不李 A JAAPANESE POETESS 内題「皇國ぶり」 ( アーサーロイド、松浦一共訳 明治40年6月1日 春陽堂 ) → 「皇國不李 A JAAPANESE POETESS」をさがす
- 古今の婦人 ( 塚越停春、武島羽衣、後藤宙外、長田偶得、岩崎鏡川(岩崎英重)、小川煙村、堀江秀雄、大町桂月、黑頭巾(横山健堂)、坂崎紫瀾、山路愛山、茅原華山、高島米峰(高嶋米峰)、佐々醒雪、幸田露伴、戸川殘花、合著 福島四郞編 大正元年9月16日 婦女新聞社 ) → 「古今の婦人」をさがす