操作

「澤瀉久孝」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
(同じ利用者による、間の3版が非表示)
100行目: 100行目:
 
|刊行年=昭和17年10月15日
 
|刊行年=昭和17年10月15日
 
|出版社=京都 晃文社
 
|出版社=京都 晃文社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=文化講座
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[山内得立]]、[[長谷川如是閑]]、[[小倉金之助]]、[[岸田日出刀]]、[[八木秀次]]、[[長谷部言人]]、[[植田壽藏]]、合著  [[大阪毎日新聞社]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和17年12月30日
 +
|出版社=[[東京日日新聞社]]共刊
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
131行目: 141行目:
 
|刊行年=昭和21年5月20日
 
|刊行年=昭和21年5月20日
 
|出版社=大阪 新日本圖書株式會社
 
|出版社=大阪 新日本圖書株式會社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=萬葉の窓
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[佐佐木信綱]]、[[安藤正次]]、[[土岐善麿]]、[[武田祐吉]]、[[五味保義]]、[[中河幹子]]、[[佐伯梅友]]、合著 [[朝日新聞社]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和24年2月25日
 +
|出版社=朝日新聞社
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
141行目: 161行目:
 
|刊行年=昭和24年4月1日
 
|刊行年=昭和24年4月1日
 
|出版社=大日本雄辯會講談社
 
|出版社=大日本雄辯會講談社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=萬葉秀玉集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[齋藤茂吉]]、[[森本治吉]]、[[金田一京助]]、[[武田祐吉]]、[[久松潛一]]、[[松村武雄]]、[[土屋文明]]、[[窪田空穗]]、[[土岐善麿]]、[[若濱汐子]]、[[鹿兒島壽藏]]、[[五味保義]]、[[吉澤義則]]、[[木俣修]]、[[尾山篤二郞]]、[[折口信夫]]、合著  [[森本治吉]]、[[吉村忠夫]]、[[高久慶苑]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和24年9月25日
 +
|出版社=明治書院
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|

2024年9月1日 (日) 19:15時点における最新版

(おもだかひさたか)


基本情報

よみがな おもだかひさたか
職業 国文学者、文学博士
生年 1890
没年 1968
出生地 三重県宇治山田



経歴

明治23年7月12日三重県宇治山田生れ。昭和43年10月14日歿。第一高等学校を経て、大正4年京都帝国大学文科大学国文学科卒。11年同大文学部助教授、のち教授。「萬葉集」研究の大家。


作品



















PDF

19128.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ