「土方久元」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
(→作品) |
||
(同じ利用者による、間の4版が非表示) | |||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=ひじかたひさもと |
− | |職業= | + | |職業=政治家 |
− | |生年= | + | |生年=1833 |
− | |没年= | + | |没年=1918 |
− | |出生地= | + | |出生地=土佐国土佐郡秦泉村 |
|本名= | |本名= | ||
− | |別名= | + | |別名=楠左衞門、南大一郞、秦山、秦山人、秦山樵夫 |
|}} | |}} | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
− | + | 天保4年10月16日土佐国土佐郡秦泉村生れ。大正7年11月4日歿。通称楠左衞門。変名南大一郞。号秦山、秦山人、秦山樵夫。東上して[[若山勿堂]]、[[藤森弘庵]]に学ぶ。文久元年土佐勤皇党に加わり国事に奔走。維新後、江戸府・東京府判事等を経て太政官に出仕。のち内務大輔、内閣書記官長、元老院議官、宮中顧問官、宮内大臣等の要職を歴任。伯爵。 | |
---- | ---- | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 21行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=名士の嗜好 |
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[黑田長成]]、[[德川家達]]、福地源一郞([[福地櫻癡]])、[[岸田吟香]]、[[大倉喜八郞]]、[[馬越恭平]]、[[戸田氏共]]、[[山尾庸三]]、[[廣澤金次郞]]、[[秋元興朝]]、[[喜谷市郞衞門]]、福岡孝悌([[福岡孝弟]])、[[守田長禄]]、[[古市公威]]、[[河瀨眞孝]]、[[松平正直]]、[[野村素介]]、[[益田克德]]、[[渡邊昇]]、[[田中光顯]]、[[鄕純造]]、[[板垣退助]]、[[伊藤雋吉]]、[[伊藤勇吉]]、[[曾禰荒助]]、[[吉田要作]]、[[藤波言忠]]、[[山縣有朋]]、[[渡邊國武]]、合著 [[中央新聞社]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治33年1月31日 | ||
+ | |出版社=文武堂 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=囘天實記 | ||
+ | |接尾辞=全二冊 | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=明治33年5月1日 |
− | |出版社= | + | |出版社=東京通信社 |
|}} | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=古今手かゞみ | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[貝原篤信]]、[[手島堵庵]]、[[二宮尊德]]、[[釋法忍]]、[[石田梅巖]]、[[貝原益軒]]、[[石黑忠悳]]、ゴルドン夫人、[[中川謙二郞]]、[[河原一郞]]、[[武田秀雄]]、[[中島力造]]、[[桑田熊藏]]、[[二木謙三]]、[[井上友一]]、[[棚橋絢子]]、[[後閑菊野子]]([[後閑菊野]])、[[猪熊夏樹]]、[[中川望]]、[[宮川壽美子]]、[[留岡幸助]]、[[山崎流之]]、[[吉村千鶴子]]、[[山崎延吉]]、[[賴母木駒子]]、國府種德、我農生([[山崎延吉]])、合著 [[斯民家庭部]] 國府種德([[國府犀東]])編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=明治44年12月3日 | ||
+ | |出版社=自刊 [[報德會]] | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=天皇及偉人を祀れる神社 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[安原淸輔]]、[[佐伯常麿]]共編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正元年11月20日 | ||
+ | |出版社=帝國書院 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=明治天皇聖德錄 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正2年2月13日 | ||
+ | |出版社=實業之日本社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=昭憲皇太后と佛敎 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[藤木しげ子]]、[[木村鎭吾]]、[[松田はるゑ]]、[[北小路隨光]]、[[小染繁子]]、[[山口長胤]]、[[田中光顯]]、[[細川潤次郞]]、[[大森鍾一]]、[[村上專精]]、[[加藤正義]]、[[澁谷隆敎]]、[[小澤武隆]]、[[福永らく子]]、[[高島平三郞]]、[[藤崎虎二]]、[[西師意]]、[[加藤弘之]]、[[鎌田正夫]]、阪御歌所主事([[坂正臣]])、[[須川信行]]、[[前田健次郞]]、[[金子右鄕]]、[[莊林維新]]、[[高見祖厚]]、バー子ツト夫人、グイツチヨリー侯夫人、オールト氏、ワエリクス・パウマン氏、ヲトマール・フラン・モール氏、ゼ・スタンダード記者、デンバー・ニウス、イングリツシ・リーダー、イングランド・テレグラフ、ニユーヨーク・ポスト、アドヴアータイサー社、[[大須賀秀道]]、[[稻村修道]]、[[鈴木法琛]]、[[大内靑巒]]、合著 [[法藏舘編輯局]]纂 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=大正3年5月15日 | ||
+ | |出版社=京都 法藏舘 | ||
+ | |}} | ||
+ | |||
== PDF == | == PDF == | ||
[[file:17626.pdf|center|1000px]] | [[file:17626.pdf|center|1000px]] | ||
34行目: | 85行目: | ||
[[Category:人名辞典|ひぢかたひさもと]] | [[Category:人名辞典|ひぢかたひさもと]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|ひぢかたひさもと]] |
2023年6月7日 (水) 20:25時点における最新版
(ひぢかたひさもと)
基本情報
よみがな | ひじかたひさもと |
---|---|
職業 | 政治家 |
生年 | 1833 |
没年 | 1918 |
出生地 | 土佐国土佐郡秦泉村 |
別名 | 楠左衞門、南大一郞、秦山、秦山人、秦山樵夫 |
経歴
天保4年10月16日土佐国土佐郡秦泉村生れ。大正7年11月4日歿。通称楠左衞門。変名南大一郞。号秦山、秦山人、秦山樵夫。東上して若山勿堂、藤森弘庵に学ぶ。文久元年土佐勤皇党に加わり国事に奔走。維新後、江戸府・東京府判事等を経て太政官に出仕。のち内務大輔、内閣書記官長、元老院議官、宮中顧問官、宮内大臣等の要職を歴任。伯爵。
作品
- 名士の嗜好 ( 黑田長成、德川家達、福地源一郞(福地櫻癡)、岸田吟香、大倉喜八郞、馬越恭平、戸田氏共、山尾庸三、廣澤金次郞、秋元興朝、喜谷市郞衞門、福岡孝悌(福岡孝弟)、守田長禄、古市公威、河瀨眞孝、松平正直、野村素介、益田克德、渡邊昇、田中光顯、鄕純造、板垣退助、伊藤雋吉、伊藤勇吉、曾禰荒助、吉田要作、藤波言忠、山縣有朋、渡邊國武、合著 中央新聞社編 明治33年1月31日 文武堂 ) → 「名士の嗜好」をさがす
- 囘天實記 全二冊 ( 明治33年5月1日 東京通信社 ) → 「囘天實記」をさがす
- 古今手かゞみ ( 貝原篤信、手島堵庵、二宮尊德、釋法忍、石田梅巖、貝原益軒、石黑忠悳、ゴルドン夫人、中川謙二郞、河原一郞、武田秀雄、中島力造、桑田熊藏、二木謙三、井上友一、棚橋絢子、後閑菊野子(後閑菊野)、猪熊夏樹、中川望、宮川壽美子、留岡幸助、山崎流之、吉村千鶴子、山崎延吉、賴母木駒子、國府種德、我農生(山崎延吉)、合著 斯民家庭部 國府種德(國府犀東)編 明治44年12月3日 自刊 報德會 ) → 「古今手かゞみ」をさがす
- 天皇及偉人を祀れる神社 ( 安原淸輔、佐伯常麿共編 大正元年11月20日 帝國書院 ) → 「天皇及偉人を祀れる神社」をさがす
- 明治天皇聖德錄 ( 大正2年2月13日 實業之日本社 ) → 「明治天皇聖德錄」をさがす
- 昭憲皇太后と佛敎 ( 藤木しげ子、木村鎭吾、松田はるゑ、北小路隨光、小染繁子、山口長胤、田中光顯、細川潤次郞、大森鍾一、村上專精、加藤正義、澁谷隆敎、小澤武隆、福永らく子、高島平三郞、藤崎虎二、西師意、加藤弘之、鎌田正夫、阪御歌所主事(坂正臣)、須川信行、前田健次郞、金子右鄕、莊林維新、高見祖厚、バー子ツト夫人、グイツチヨリー侯夫人、オールト氏、ワエリクス・パウマン氏、ヲトマール・フラン・モール氏、ゼ・スタンダード記者、デンバー・ニウス、イングリツシ・リーダー、イングランド・テレグラフ、ニユーヨーク・ポスト、アドヴアータイサー社、大須賀秀道、稻村修道、鈴木法琛、大内靑巒、合著 法藏舘編輯局纂 大正3年5月15日 京都 法藏舘 ) → 「昭憲皇太后と佛敎」をさがす