「松前重義」の版間の差分
→ 日本の古本屋で本をさがす近代文献人名辞典のシステム管理者 (トーク | 投稿記録) 細 (1版 をインポートしました) |
|||
4行目: | 4行目: | ||
{{人物情報 | {{人物情報 | ||
− | |よみがな= | + | |よみがな=まつまえしげよし |
− | |職業= | + | |職業=電気技術者、政治家、工学博士 |
− | |生年= | + | |生年=1901 |
− | |没年= | + | |没年=1991 |
− | |出生地= | + | |出生地=熊本県 |
|本名= | |本名= | ||
|別名= | |別名= | ||
14行目: | 14行目: | ||
---- | ---- | ||
== 経歴 == | == 経歴 == | ||
+ | 明治34年10月24日熊本県生れ。平成3年8月25日歿。大正14年東北帝国大学電気工学科卒。逓信省入省。昭和7年電話通信の無装荷ケーブル方式を発明、12年支那で長距離電話通信に成功し、多重通信の進歩に貢献。19年[[東條英機]]首相を批判したため、二等兵として異例の召集を受ける。復員後逓信院総裁、27年衆議院議員(当選六回)。東海大学学長、東海学園総長。『松前重義著作集』がある。 | ||
+ | ---- | ||
+ | == 全集 == | ||
---- | ---- | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=松前重義著作集 | ||
+ | |接尾辞=全十巻 | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和37年~42年 | ||
+ | |出版社= | ||
+ | |}} | ||
== 作品 == | == 作品 == | ||
21行目: | 34行目: | ||
{{作品| | {{作品| | ||
|冠称= | |冠称= | ||
− | |書名= | + | |書名=技術人と技術精神 |
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名= | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和17年8月10日 | ||
+ | |出版社=白揚社 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=決戰靑年に訴ふ | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[非凡閣編輯局]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和19年4月10日 | ||
+ | |出版社=非凡閣 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=決戰科學技術 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=合著 [[芳香會]]―[[藤森謙一]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和19年7月15日 | ||
+ | |出版社=山海堂 | ||
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=二等兵記 | ||
|接尾辞= | |接尾辞= | ||
|共著者名= | |共著者名= | ||
|別名= | |別名= | ||
|責任表示= | |責任表示= | ||
− | |刊行年= | + | |刊行年=昭和25年12月25日 |
− | |出版社= | + | |出版社=日本出版協同株式會社 |
+ | |}} | ||
+ | {{作品| | ||
+ | |冠称= | ||
+ | |書名=現代に生きる内村鑑三 | ||
+ | |接尾辞= | ||
+ | |共著者名=[[黑崎幸吉]]、[[大賀一郞]]、[[高木八尺]]、[[天達文子]]、[[政池仁]]、[[田所哲太郎]]、[[坂田祐]]、[[齋藤宗次郞]]、[[高谷道男]]、[[牧野正路]]、[[小池辰雄]]、[[秋元梅吉]]、[[時田郇]]、[[石原兵水]]、[[鰭崎轍]]、[[渡邊善太]]、[[武藤富男]]、[[齋藤茂夫]]、[[海老澤有道]]、[[桑田秀延]]、[[大内三郞]]、[[酒枝義旗]]、[[住谷悦治]]、O・ケーリー、[[中澤生子]]、[[野村實]]、L・P・ジェニンス、[[相澤高秋]]、H・シムズ、[[蛭沼壽雄]]、[[松田智雄]]、[[小泉一郞]]、[[阿部行藏]]、[[關根正雄]]、[[前田護郞]]、[[天野貞祐]]、[[八木誠一]]、[[大塚久雄]]、[[湯澤健]]、[[鈴木弼美]]、[[飯島正久]]、[[武田淸子]]、[[北森嘉藏]]、[[土肥昭夫]]、[[田畑忍]]、J・ハウズ、[[小笠原政敏]]、[[山本泰次郞]]、[[篠遠喜人]]、合著 [[教文館出版部]]編 | ||
+ | |別名= | ||
+ | |責任表示= | ||
+ | |刊行年=昭和41年2月28日 | ||
+ | |出版社=教文館 | ||
|}} | |}} | ||
== PDF == | == PDF == | ||
34行目: | 87行目: | ||
[[Category:人名辞典|まつまへしげよし]] | [[Category:人名辞典|まつまへしげよし]] | ||
− | [[Category: | + | [[Category:完了|まつまへしげよし]] |
+ | [[Category:電気技術者|まつまへしげよし]] | ||
+ | [[Category:政治家|まつまへしげよし]] | ||
+ | [[Category:工学博士|まつまへしげよし]] |
2023年4月3日 (月) 22:21時点における版
(まつまへしげよし)
基本情報
よみがな | まつまえしげよし |
---|---|
職業 | 電気技術者、政治家、工学博士 |
生年 | 1901 |
没年 | 1991 |
出生地 | 熊本県 |
経歴
明治34年10月24日熊本県生れ。平成3年8月25日歿。大正14年東北帝国大学電気工学科卒。逓信省入省。昭和7年電話通信の無装荷ケーブル方式を発明、12年支那で長距離電話通信に成功し、多重通信の進歩に貢献。19年東條英機首相を批判したため、二等兵として異例の召集を受ける。復員後逓信院総裁、27年衆議院議員(当選六回)。東海大学学長、東海学園総長。『松前重義著作集』がある。
全集
- 松前重義著作集 全十巻 ( 昭和37年~42年 ) → 「松前重義著作集」をさがす
作品
- 技術人と技術精神 ( 昭和17年8月10日 白揚社 ) → 「技術人と技術精神」をさがす
- 決戰靑年に訴ふ ( 合著 非凡閣編輯局編 昭和19年4月10日 非凡閣 ) → 「決戰靑年に訴ふ」をさがす
- 決戰科學技術 ( 合著 芳香會―藤森謙一編 昭和19年7月15日 山海堂 ) → 「決戰科學技術」をさがす
- 二等兵記 ( 昭和25年12月25日 日本出版協同株式會社 ) → 「二等兵記」をさがす
- 現代に生きる内村鑑三 ( 黑崎幸吉、大賀一郞、高木八尺、天達文子、政池仁、田所哲太郎、坂田祐、齋藤宗次郞、高谷道男、牧野正路、小池辰雄、秋元梅吉、時田郇、石原兵水、鰭崎轍、渡邊善太、武藤富男、齋藤茂夫、海老澤有道、桑田秀延、大内三郞、酒枝義旗、住谷悦治、O・ケーリー、中澤生子、野村實、L・P・ジェニンス、相澤高秋、H・シムズ、蛭沼壽雄、松田智雄、小泉一郞、阿部行藏、關根正雄、前田護郞、天野貞祐、八木誠一、大塚久雄、湯澤健、鈴木弼美、飯島正久、武田淸子、北森嘉藏、土肥昭夫、田畑忍、J・ハウズ、小笠原政敏、山本泰次郞、篠遠喜人、合著 教文館出版部編 昭和41年2月28日 教文館 ) → 「現代に生きる内村鑑三」をさがす