操作

「渡邊善太」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=わたなべぜんた
 
|よみがな=わたなべぜんた
|職業=
+
|職業=キリスト教聖書学者
|生年=
+
|生年=1885
|没年=
+
|没年=1978
|出生地=
+
|出生地=静岡県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 +
明治18年12月2日静岡県生れ。昭和53年7月26日歿。明治38年受洗、44年明治学院中退。翌年アメリカに、大正15年ドイツに留学。青山学院、東京神学大学、立教大学各教授歴任。日本基督教団銀座教会名誉牧師。『渡辺善太全集』全六巻刊。
 +
----
 +
== 全集 ==
  
 
----
 
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=渡辺善太全集
 +
|接尾辞=全六巻
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和40年~41年
 +
|出版社=キリスト新聞社
 +
|}}
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
  
21行目: 34行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=舊約書の文學 預言文學
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年6月23日
 +
|出版社=警醒社書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=偽善者を出す処
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和32年6月5日
|出版社=
+
|出版社=渡辺善太説教集刊行会
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代に生きる内村鑑三
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[黑崎幸吉]]、[[大賀一郞]]、[[高木八尺]]、[[天達文子]]、[[政池仁]]、[[田所哲太郎]]、[[坂田祐]]、[[齋藤宗次郞]]、[[高谷道男]]、[[牧野正路]]、[[松前重義]]、[[小池辰雄]]、[[秋元梅吉]]、[[時田郇]]、[[石原兵水]]、[[鰭崎轍]]、[[武藤富男]]、[[齋藤茂夫]]、[[海老澤有道]]、[[桑田秀延]]、[[大内三郞]]、[[酒枝義旗]]、[[住谷悦治]]、O・ケーリー、[[中澤生子]]、[[野村實]]、L・P・ジェニンス、[[相澤高秋]]、H・シムズ、[[蛭沼壽雄]]、[[松田智雄]]、[[小泉一郞]]、[[阿部行藏]]、[[關根正雄]]、[[前田護郞]]、[[天野貞祐]]、[[八木誠一]]、[[大塚久雄]]、[[湯澤健]]、[[鈴木弼美]]、[[飯島正久]]、[[武田淸子]]、[[北森嘉藏]]、[[土肥昭夫]]、[[田畑忍]]、J・ハウズ、[[小笠原政敏]]、[[山本泰次郞]]、[[篠遠喜人]]、合著 [[教文館出版部]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和41年2月28日
 +
|出版社=教文館
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 67行目:
  
 
[[Category:人名辞典|わたなべぜんた]]
 
[[Category:人名辞典|わたなべぜんた]]
[[Category:未着手|わたなべぜんた]]
+
[[Category:完了|わたなべぜんた]]

2023年4月3日 (月) 21:59時点における最新版

(わたなべぜんた)


基本情報

よみがな わたなべぜんた
職業 キリスト教聖書学者
生年 1885
没年 1978
出生地 静岡県



経歴

明治18年12月2日静岡県生れ。昭和53年7月26日歿。明治38年受洗、44年明治学院中退。翌年アメリカに、大正15年ドイツに留学。青山学院、東京神学大学、立教大学各教授歴任。日本基督教団銀座教会名誉牧師。『渡辺善太全集』全六巻刊。


全集



作品





PDF

05462.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ