操作

「水谷幻花」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
(同じ利用者による、間の2版が非表示)
33行目: 33行目:
 
|書名=東北西南 探涼案内
 
|書名=東北西南 探涼案内
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=合著 [[萬朝報探涼軍記者]][[片山友彦]]
+
|共著者名=[[小川萬年郞]]、[[小林天龍]]、[[三木愛花]]、[[片山友彦]]、[[曾我部一紅]]、[[杉田碌郞]]、山縣螽生([[山縣五十雄]])、天城生([[天城安政]])、松居松葉([[松居松翁]])、[[柳内蝦洲]]、合著 [[黑岩涙香]]序  萬朝報探涼軍記者([[片山友彦]])編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
 
|刊行年=明治34年7月18日
 
|刊行年=明治34年7月18日
|出版社=博文館
+
|出版社=博文舘
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=旋風
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=畫  [[杉村楚人冠]]、[[和田英作]]畫、[[鈴木文史朗]]、[[福地信世]]畫、[[濱田四郞]]、[[織田信恒]]畫、[[高嶋米峰]]、[[北澤樂天]]畫、[[下村海南]]、[[新海竹太朗]]畫、美土路春泥([[美土路昌一]])、[[井上劍花坊]]畫、[[笹川臨風]]、[[巖谷小波]]畫、[[淸澤洌]]、[[高村眞夫]]畫、[[小村欣一]]、[[福原信三]]畫、[[澤田謙]]、[[日名子實三]]畫、[[福地信世]]、[[江見水蔭]]畫、[[柳田國男]]、[[森律子]]畫、[[石井滿]]、[[山崎直方]]畫、[[永井萬助]]、[[有坂鉊藏]]畫、[[鶴見祐輔]]、[[結城素明]]畫、[[成澤玲川]]、[[九條武子]]畫、[[太田正孝]]、[[久米正雄]]畫、[[和田英作]]、[[興謝野晶子]]畫、[[千葉龜雄]]、[[滿谷國四郞]]畫、[[土岐善麿]]、[[太田三郞]]、[[牧野良三]]畫、[[北澤樂天]]、[[橫山健堂]]畫、[[石井光次郞]]、[[小室翠雲]]、[[佐藤功一]]、[[尾上菊五郞(六世)]]畫、[[岡田信一郞]]、[[尾上梅幸(六世)]]畫、[[杉村楚人冠]]、[[澤田正二郞]]畫、 共作
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正15年11月28日
 +
|出版社=東京朝日新聞發行所
 
|}}
 
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
66行目: 76行目:
 
[[Category:人名辞典|みづたにげんくわ]]
 
[[Category:人名辞典|みづたにげんくわ]]
 
[[Category:完了|みづたにげんくわ]]
 
[[Category:完了|みづたにげんくわ]]
 +
[[Category:劇評家|みづたにげんくわ]]
 +
[[Category:小説家|みづたにげんくわ]]

2025年1月16日 (木) 21:09時点における最新版

(みづたにげんくわ)


基本情報

よみがな みずたにげんか
職業 劇評家、小説家
生年 1865
没年 1943
出生地 江戸
本名 水谷乙次郞
別名 幻花庵夢外、幻華庵主、水谷生



経歴

慶応元年7月17日江戸生れ。昭和18年6月20日歿。本名乙次郞。別号幻花庵夢外、幻華庵主、水谷生等。『萬朝報』を経て『東京朝日新聞』入社。


作品







PDF

09976.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ