操作

「山縣有朋」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
(他の1人の利用者による、間の1版が非表示)
19行目: 19行目:
  
 
----
 
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=今體英雄文抄 第二集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[江藤新平]]、有栖川熾仁([[有栖川宮熾仁]])、[[鷲尾隆聚]]、[[岩村通俊]]、[[神山郡廉]]、[[西郷隆盛]]、合著 [[楢崎隆存]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=明治10年11月
 +
|出版社=大阪 赤志忠雅堂
 +
|}}
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
33行目: 43行目:
 
|書名=名士の嗜好
 
|書名=名士の嗜好
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=合著 [[中央新聞社]]編
+
|共著者名=[[黑田長成]]、[[德川家達]]、福地源一郞([[福地櫻癡]])、[[岸田吟香]]、[[大倉喜八郞]]、[[馬越恭平]]、[[戸田氏共]]、[[山尾庸三]]、[[廣澤金次郞]]、[[秋元興朝]]、[[喜谷市郞衞門]]、福岡孝悌([[福岡孝弟]])、[[守田長禄]]、[[古市公威]]、[[河瀨眞孝]]、[[松平正直]]、[[野村素介]]、[[益田克德]]、[[渡邊昇]]、[[田中光顯]]、[[鄕純造]]、[[板垣退助]]、[[伊藤雋吉]]、[[伊藤勇吉]]、[[土方久元]]、[[曾禰荒助]]、[[吉田要作]]、[[藤波言忠]]、[[渡邊國武]]、合著  [[中央新聞社]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=

2024年2月11日 (日) 19:40時点における最新版

(やまがたありとも)


基本情報

よみがな やまがたありとも
職業 陸軍軍人、政治家
生年 1838
没年 1922
出生地 長門国
別名 辰之助、小輔、小助、狂介、山縣朋、花原鹿之助、音羽大助、古稀庵主、含雪、含雪樓主、含雪樓主人、小淘庵主、椿山荘主、源有朋、無隣庵主、素狂、芽城、芽城山人



経歴

天保9年閏4月22日長門国生れ。大正11年2月1日歿。幼名辰之助、小輔、小助、通称狂介、山縣朋。変名花原鹿之助、音羽大助。号古稀庵主、含雪、含雪樓主、含雪樓主人、小淘庵主、椿山荘主、源有朋、無隣庵主、素狂、芽城、芽城山人等。松下村塾に学び、戊辰戦に従軍。明治2年欧米視察、6年初代陸軍卿、翌年参議兼任、この間軍制、徴兵制を確立。西南役を鎮定後参謀本部長、参事院議長、内務卿歴任。18年内相となり地方制度を確立して警察制度を改革。22年組閣、翌年大将、のち法相、枢密院議長を経て日清戦争で第一軍司令官、大本営監事兼陸相、31年元帥、第二次組閣。 日露戦争では参謀総長兼兵站総監。その後元老として藩閥勢力を代表。公爵。


作品






PDF

15800.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ