操作

「林健太郞」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
 
(2人の利用者による、間の5版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=はやしけんたらう
+
|よみがな=はやしけんたろう
|職業=
+
|職業=西洋史学者
|生年=
+
|生年=1913
|没年=
+
|没年=2004
|出生地=
+
|出生地=神奈川県
 
|本名=
 
|本名=
|別名=
+
|別名=平川省三、梶光之介、牟田口亘、翠川進、足立謙、S.H、K.H
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
大正2年1月2日神奈川県生れ。平成16年8月10日歿。昭和10年東京帝国大学文学部西洋史科卒。第一高等学校教授を経て、29年東大教授、48年総長。初め進歩派に属すも、30年代に入り保守派に転じた。58年参議院議員。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=大獨逸國展覧會目録
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[小池新二]]共訳 ドーナー編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和13年9月5日
 +
|出版社=友枝高彦刊
 +
|}}
 +
 
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=學問と政治
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[出隆]]、[[尾高邦雄]]、[[今野武雄]]、[[横山正彦]]、[[中野重治]]、[[南博]]、[[八杉龍一]]、合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和22年10月5日
 +
|出版社=[[東大協同組合出版部]]編刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=市民革命の研究
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[岩間徹]]、[[鈴木正四]]、[[淸水博]]合著
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和23年12月1日
 +
|出版社=京都 三一書房
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=大學生活
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名=[[天野貞祐]]、[[丸山眞男]]、[[眞下信一]]、[[大塚久雄]]、[[鹽尻公明]]、[[田中美知太郞]]、[[都留重人]]、[[八杉龍一]]、合著 [[天野貞祐]]編
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和24年5月25日
|出版社=
+
|出版社=光文社
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=私の卒業論文
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[阿部知二]]、[[中村草田男]]、[[上林曉]]、[[岩崎昶]]、[[柳宗悦]]、[[花森安治]]、[[池島信平]]、[[山岸外史]]、[[高橋義孝]]、[[渡邊一夫]]、[[舟橋聖一]]、[[梅崎春生]]、[[扇谷正造]]、[[井澤淳]]、[[前田陽一]]、[[呉茂一]]、[[山根銀二]]、コバヤシ・ヒデオ([[小林英夫]])、[[飯島正]]、[[渡邊紳一郞]]、[[田邊尚雄]]、[[山村聰]]、[[麻生磯次]]、[[山下肇]]、[[神田隆]]、[[桶谷繁雄]]、[[倉石武四郞]]、[[安倍能成]]、[[吉田精一]]、[[福武直]]、[[高松棟一郞]]、[[阿川弘之]]、[[池上鎌三]]、[[中村眞一郞]]、[[藤森成吉]]、[[山路閑古]]、[[今泉篤男]]、[[宮本正尊]]、[[斯波義慧]]、[[岡崎俊夫]]、[[井上究一郞]]、[[服部靜夫]]、[[村川堅太郞]]、合著  [[東京大学学生新聞会]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和31年12月15日
 +
|出版社=同文館
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=人文科学の名著
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[淡野安太郞]]、[[金子武藏]]、[[岸本英夫]]、[[南博]]、[[勝田守一]]、[[麻生磯次]]、[[藤堂明保]]、[[島田謹二]]、[[藤木邦彦]]、[[護雅夫]]、[[久富貢]]、[[木内信藏]]、[[石田英一郞]]合著 [[淡野安太郞]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和32年3月25日
 +
|出版社=毎日新聞社
 +
|シリーズ名=毎日ライブラリー
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:21379.pdf|center|1000px]]
 
[[file:21379.pdf|center|1000px]]
34行目: 87行目:
  
 
[[Category:人名辞典|はやしけんたらう]]
 
[[Category:人名辞典|はやしけんたらう]]
[[Category:未着手|はやしけんたらう]]
+
[[Category:入力中|はやしけんたらう]]

2023年10月27日 (金) 21:50時点における最新版

(はやしけんたらう)


基本情報

よみがな はやしけんたろう
職業 西洋史学者
生年 1913
没年 2004
出生地 神奈川県
別名 平川省三、梶光之介、牟田口亘、翠川進、足立謙、S.H、K.H



経歴

大正2年1月2日神奈川県生れ。平成16年8月10日歿。昭和10年東京帝国大学文学部西洋史科卒。第一高等学校教授を経て、29年東大教授、48年総長。初め進歩派に属すも、30年代に入り保守派に転じた。58年参議院議員。


作品









PDF

21379.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ