操作

「宮島麗子」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=佛門に入りて
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
|共著者名=
+
|共著者名= 宮島蓬州([[宮島資夫]])著
 
|別名=
 
|別名=
|責任表示=
+
|責任表示=「夫を佛門に送りて」所収
|刊行年=
+
|刊行年=昭和5年12月10日
|出版社=
+
|出版社=創元社
 
|}}
 
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:13621.pdf|center|1000px]]
 
[[file:13621.pdf|center|1000px]]

2024年6月13日 (木) 22:10時点における最新版

(みやじまうらこ)


基本情報

よみがな みやじまうらこ
職業 評論家
生年 1890
没年 1937
出生地 東京
別名 八木麗子、宮島うら子



経歴

明治23年7月東京生れ。昭和12年5月13日歿。旧姓八木。筆名八木麗子、宮島うら子等。朝報社の『婦人評論』記者。靑鞜社に近づき、雑誌『番紅花さふらん 』同人、また大杉榮等の『近代思想』同人となり、「避妊と堕胎」「母親の悲哀」等を発表。大正3年宮島資夫と結婚。のち新居格の紹介で實業之世界社編集部に入る。


作品



PDF

13621.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ