緒方竹虎
→ 日本の古本屋で本をさがす(をがたたけとら)
基本情報
よみがな | おがたたけとら |
---|---|
職業 | 政治家 |
生年 | 1888 |
没年 | 1956 |
出生地 | 山形県 |
別名 | 浩道、莫哀樓(莊)主人 |
経歴
明治21年1月30日山形県生まれ。昭和31年1月28日歿。号浩道、莫哀樓(莊)主人。明治44年早稲田大学専門部政治経済科卒。大阪朝日新聞社入社、昭和9年主筆、18年副社長、翌年国務相兼情報局総裁、20年内閣書記官長、貴族院議員、27年衆議院議員、29年自由党総裁。中野正剛は親友。
作品
- 議會の話 ( 昭和4年1月1日 朝日新聞社 <朝日常識講座> ) → 「議會の話」をさがす
- 人間中野正剛 ( 昭和26年12月20日 鱒書房 ) → 「人間中野正剛」をさがす
- 再刊 人間中野正剛 ( 昭和31年4月25日 潮書房 ) → 「人間中野正剛」をさがす
- 第四次吉田内閣の性格 ( 昭和27年12月1日 福岡 竹虎会 ) → 「第四次吉田内閣の性格」をさがす
- 中野正剛は生きている ( 稻富稜人、稻村隆一、長谷川峻、本間憲一郞、戸叶武、德富蘇峰、河野金昇、吉川兼光、竹尾弌、中山優、永田正義、臼井莊一、安川第五郞、三田村武夫、宮崎龍介、進藤一馬、杉森孝次郞、合著 正剛会編 昭和29年6月1日 あけぼの社 ) → 「中野正剛は生きている」をさがす
- 一軍人の生涯 回想の米内光政 ( 昭和30年3月15日 文藝春秋新社 ) → 「一軍人の生涯 回想の米内光政」をさがす
文献
- 回想の緒方竹虎 附・遺稿集 ( 桜井清編 昭和31年4月1日 東京と福岡社 ) → 「回想の緒方竹虎 附・遺稿集」をさがす
- 人間緒方竹虎 ( 高宮太平著 昭和33年10月20日 四季社 ) → 「人間緒方竹虎」をさがす
- 緒方竹虎 ( 緒方竹虎傳記刊行會編著 昭和38年1月28日 朝日新聞社 ) → 「緒方竹虎」をさがす
- 明治以後の五大記者 (兆民・鼎軒・雪嶺・如是閑・竹虎) ( 嘉治隆一著 昭和48年1月25日 朝日新聞社 ) → 「明治以後の五大記者」をさがす
- 評伝緒方竹虎 (激励の昭和を生きた保守政治家) ( 三好徹著 昭和63年3月24日 岩波書店 ) → 「評伝緒方竹虎」をさがす