江口禮四郞
→ 日本の古本屋で本をさがす(えぐちれいしらう)
基本情報
よみがな | えぐちれいしろう |
---|---|
職業 | 評論家 |
生年 | 1898 |
没年 | |
出生地 | 佐賀県 |
別名 | 破舟、破舟山人 |
経歴
明治31年7月5日佐賀県生れ。大正12年中央大学経済学部卒。新聞記者を経て、海軍協会幹事長、佐世保商工新聞社社長、佐世保市史編纂室長歴任。
作品
- 南進の先驅者 菅沼貞風傳 ( 昭和17年6月16日 八雲書林 ) → 「南進の先驅者 菅沼貞風傳」をさがす
- 藩風と藩學 ( 瀨谷義彦、小林友雄、本多夏彦、稻葉隣作、長久保健、山口平八、中野敬次郞、加藤忠雄、那賀山乙巳文、若山善三郞、土井久作、柴田菫村、大西齋助、伊藤信、柳澤守七、島田武、小岩井君人、大平喜間多、大槻欽哉、林毅、赤井運次郞、小倉博、森嘉兵衞、鳴海康仲、小野襄、鷹藤天仗、渡邊慶一、金森久一、京谷準一、廣瀨喜太郞、増山安太郞、鏑木勢岐、德山國三郞、齋藤秀助、赤見貞、池田源太、落合保、佛性誠太郞、松井拳堂、池田儀一郞、梶川榮吉、河島雅弟、河上民祐、久世正富、上原信章、喜多村進、雜賀貞次郞、福家惣衞、中島鹿吉、飯田義資、小出植男、菅菊太郞、兵頭賢一、中山英三郞、八丹幸八、平松雄一、山本猛、大田淸、永島芳郞、植村平八郞、篠原正一、十時英司、高取二郞、中島功、前田厚、増田廉吉、朝倉毎人、合著 朝日新聞社學藝部編 昭和19年9月20日 養德社 ) → 「藩風と藩學」をさがす