寺田弘
→ 日本の古本屋で本をさがす(てらだひろし)
基本情報
よみがな | てらだひろし |
---|---|
職業 | 詩人 |
生年 | 1914 |
没年 | |
出生地 | 福島県 |
経歴
大正3年4月29日福島県生れ。昭和12年明治大学卒。文部省勤務。詩の朗読研究会主宰、詩誌『虎座』主幹。
作品
- 少國民海洋詩集 ( 伊波南哲、石原廣文、生田花世、井上憲治、林柳波、西村皎三、堀口大學、千葉克夫、川野邊精、川路柳虹、川島豐敏、河西新太郞、田村昌由、武井京(武井京史)、角田竹夫、南江治郞、南條蘆夫、中野繁夫(中野繁雄)、内田義廣、小田邦雄、久保田宵二、黑澤榮太郞、前田鐵之助、丸山薰、松本帆平、福田正夫、小林愛雄、小宮山千秋、越川廣、江口隼人、淺井十三郞、尼ケ崎豐、佐藤一英、笹澤美明、阪本越郞、菊池正(詩人)、白鳥省吾、鹽野筍三、淸水房之丞、島崎曙海、島田芳文、志田十三、杉山眞澄、杉浦伊作、入内島庸朔、壹岐本正夫、橋本史芳、西村愛夫、西山五百枝、本間一咲、德永壽、河合俊水、片山俊(詩人)、長野晶水、大倉芳郞、國井重三、松永みやを、松崎新平、小島圭吉、天沼ないみ、齋木家義、木村信吉、森田勝壽、瑞木靑子、趙薰、鈴木國男、鈴木久夫、合著 日本靑年詩人聯盟編 昭和18年3月25日 玉川學園出版部 ) → 「少國民海洋詩集」をさがす
- 傷痍軍人詩集 ( 編 荒井治雄、靑木次郞、安部款冬、伊藤德夫、霽岩淵威、江口近松、大瀧淸雄、小川啓介、小野繁、長部辰之亟、河森金治、龜井勝男、北神留吉、黑澤久康、近野幸右衞門、小見一雄、小坂貞次郞、小堀靜、小泉錠次、佐藤總右、佐藤正夫、佐藤喜一、齋藤進、淸水安市、淸水將一、淸野良秀、島村一郞、田久德藏、高井武治、武本淸、田島久平、寺尾道元、富永泰夫、鳥居春吉、並木和夫、長島三芳、西尾一之進、原純夫、林時夫、林良三、濱田利久、平尾信次、堀末吉、眞壁新之助、松本榮、三浦貞己、宮前善吉、水落猪作、森川昇、山澤良太郞、山田盛一、山田英幸、吉田曉一郞、合著 昭和18年10月15日 四季書房 ) → 「傷痍軍人詩集」をさがす
- 詩と詩人詩集 ( 泉與史朗(泉芳朗)、佐藤淸(英文学者)、石川良雄、井上憲治、波多敬、西原正春、西山明、大瀧淸雄、岡安恒武、梶浦正巳、田村昌由、武井京史、高橋春雄、田中伊佐夫、相馬好衞、中里廣、内田博、上木親、宇佐見壽宏、小笠原啓介、久須耕造、山田嵯峨、山中光男、沼垂龍之助、小宮三森、淺井十三郞、佐藤宏(詩人)、古谷津順郞、菊地正、杉山眞澄、合著 淺井十三郞編 昭和19年3月20日 大日本百科全書刊行會 ) → 「詩と詩人詩集」をさがす
- 放送朗讀詩集 ( 安藤一郞(詩人)、安西冬衞、秋谷豐、江間章子、深尾須磨子、福田正夫、英美子、服部嘉香、平木二六、菱山修三、堀口大學、人見勇、井上康文、井上淑子、乾直惠、岩佐東一郞、神保光太郞、城左門、加藤竹次郞、河井醉茗、木原孝一、近藤東、近藤多賀子、草野心平、前田鐵之助、丸山薰、丸山豐、眞壁仁、三好豐一郞、室生犀星、村野四郞、永瀨淸子、永田東一郞、南江治郞、野田宇太郞、野上彰、大木惇夫、大木實、岡田刀水士、岡村須磨子、扇谷義男、長田恒雄、嵯峨信之、阪本越郞、笹澤美明、白鳥省吾、武井つたひ、竹中郁、竹下彦一、竹内てるよ、田中冬二、舘美保子、壺田花子、臼井喜之介、藪田義雄、山本和夫、宇井英俊、合著 日本放送協會編 昭和26年4月1日 寶文館 ) → 「放送朗讀詩集」をさがす