安成貞雄
→ 日本の古本屋で本をさがす(やすなりさだを)
基本情報
よみがな | やすなりさだお |
---|---|
職業 | 評論家、歌人 |
生年 | 1885 |
没年 | 1924 |
出生地 | 秋田県 |
別名 | 蕗臺、路臺、魯大、魯智深 |
経歴
明治18年4月2日秋田県生れ。大正13年7月23日歿。号蕗臺、路臺、魯大、魯智深。早稲田大学に学び、のち新聞記者など。雑誌『火鞭』『近代思想』同人。歌人安成二郞の兄。
作品
- 秋田みやげ 文名嘖々 ( 安藤和風、長井金風、中村木公、石井露月、伊藤銀月、山方香峰、倉田櫻芳、田口掬汀、後藤宙外、川尻琴湖、小田内通敏、川井運吉、小杉天外、榎本秋村、島田五空、靑柳魔鷺、福田笑迎他、合著 青柳有美編 明治42年8月8日 秋田 大島商會 ) → 「秋田みやげ 文名嘖々」をさがす
- 「G・B・Sの人物」「家婦所得論」 ( 『シヨウ警句集』荒畑寒村訳 付載 大正3年3月15日 泰平館書店 ) → 「「G・B・Sの人物」「家婦所得論」」をさがす
- 文壇與太話 ( 大正5年8月5日 東雲堂書店 <生活と藝術叢書> ) → 「文壇與太話」をさがす