稻村坦元
→ 日本の古本屋で本をさがす(いなむらたんげん)
基本情報
よみがな | いなむらたんげん |
---|---|
職業 | 地方史家 |
生年 | 1893 |
没年 | |
出生地 | 福井県 |
経歴
明治26年福井県生れ。曹洞宗大学卒。曹洞宗典史料編纂委員、東京府史蹟調査嘱託、埼玉県史編纂嘱託歴任。千葉県君津見性寺住職。
作品
- 續雜司谷若葉集 ( 山上ゝ泉、柴田常惠、兜木南甫、窪田空穗、淺井要麟、秋田雨雀、吉田冬葉、富岡丘藏、阪井久良伎、谷紀三郞、佐藤堅司、鹿島大治、森潤三郞、ゆふはな會、鶴田勢湖、合著 兜木正亨(兜木南甫)編著 秋田雨雀監修 昭和15年9月20日 聖典輪讀會 ) → 「續雜司谷若葉集」をさがす
- 武蔵野の靑石塔婆 ( 昭和34年10月10日 埼玉 埼玉県郷土文化会 ) → 「武蔵野の靑石塔婆」をさがす