吉田冬葉
→ 日本の古本屋で本をさがす(よしだとうえふ)
基本情報
よみがな | よしだとうよう |
---|---|
職業 | 俳人 |
生年 | 1892 |
没年 | 1956 |
出生地 | 岐阜県 |
本名 | 吉田辰男 |
経歴
明治25年2月25日岐阜県生まれ。昭和31年11月28日歿。本名辰男。育英中学校卒。大須賀乙字に師事。大正14年俳誌『獺祭』創刊主宰。
作品
- 句集 枯野 ( 編 大正10年6月5日 奎文堂 ) → 「枯野」をさがす
- 冬葉第一句集 ( 伊東月草編 大正11年4月23日 丸の内書店 ) → 「冬葉第一句集」をさがす
- 兜木洞岳句集 野老 ( 選輯 大正15年10が鵜t10日 兜木勝藏刊 ) → 「野老」をさがす
- 木下立安(木下蘇子)著 蘇子句集 ( 松本翠影共編 昭和5年12月15日 獺祭書房 眞白社 ) → 「蘇子句集」をさがす
- 織田烏不關著 烏不關句集 ( 選輯 昭和10年2月5日 愛知 織田眞純刊 獺祭發行所 ) → 「烏不關句集」をさがす
- 俳句作法講座 第一巻 ( 合著 山本三生編 昭和10年9月20日 改造社 ) → 「俳句作法講座 第一巻」をさがす
- 本田雄梧著 雄梧句集 ( 編 昭和13年11月20日 本田雄五郞刊 ) → 「雄梧句集」をさがす
- 續雜司谷若葉集 ( 山上ゝ泉、柴田常惠、兜木南甫、窪田空穗、淺井要麟、秋田雨雀、富岡丘藏、阪井久良伎、谷紀三郞、佐藤堅司、鹿島大治、森潤三郞、稻村坦元、ゆふはな會、鶴田勢湖、合著 兜木正亨(兜木南甫)編著 秋田雨雀監修 昭和15年9月20日 聖典輪讀會 ) → 「續雜司谷若葉集」をさがす
- 大東亞戰爭 第一俳句集 ( 編 昭和18年10月15日 地平社 ) → 「大東亞戰爭 第一俳句集」をさがす
- 句集 玉葛 (獺祭同人俳句集) ( 選輯 昭和18年11月1日 獺祭發行所 ) → 「玉葛」をさがす