佐藤堅司
→ 日本の古本屋で本をさがす(さとうけんし)
基本情報
よみがな | さとうけんし |
---|---|
職業 | 西洋史学者、文学博士 |
生年 | 1892 |
没年 | 1964 |
出生地 | 千葉県 |
経歴
明治25年5月25日千葉県生れ。昭和39年3月15日歿。大正7年東京帝国大学文科大学史学科卒。駒沢大学教授。
作品
- 鈴木春山の翻譯兵書をあさりて ( 昭和10年5月12日 照國會 ) → 「鈴木春山の翻譯兵書をあさりて」をさがす
- 綜合二千六百年史 ( 今中次麿、田中直吉、土屋喬雄、小野武夫、野村兼太郞、三枝博音、高神覺昇、河野省三、藤村作、橋浦泰雄、飯塚友一郞、植村鷹千代、田邊尚雄、中山久四郞、合著 昭和15年1月1日 日本評論社 <「日本評論」1月號別冊附録> ) → 「綜合二千六百年史」をさがす
- 雜司谷若葉集 ( 秋田雨雀、稻田海素、兜木正亨(兜木南甫)、靑山茂、窪田空穗、坂本哲郞、高桑正存、鶴田勢湖、洞岳、松木茂、中島英雄、立石正英、山崎紅穂、韓鳳洙、坂本幸男、齋藤秀夫、合著 兜木正亨(兜木南甫)編著 昭和14年6月5日 聖典輪讀會出版部 ) → 「雜司谷若葉集」をさがす
- 續雜司谷若葉集 ( 山上ゝ泉、柴田常惠、兜木南甫、窪田空穗、淺井要麟、秋田雨雀、吉田冬葉、富岡丘藏、阪井久良伎、谷紀三郞、鹿島大治、森潤三郞、稻村坦元、ゆふはな會、鶴田勢湖、合著 兜木正亨(兜木南甫)編著 秋田雨雀監修 昭和15年9月20日 聖典輪讀會 ) → 「續雜司谷若葉集」をさがす
- 完本武道初心集 ( 編著 昭和18年11月10日 三敎書院 ) → 「完本武道初心集」をさがす
- ナポレオンの政戰兩略研究 ( 昭和19年11月20日 愛宕書房 ) → 「ナポレオンの政戰兩略研究」をさがす
- 神武の精神 ( 昭和19年12月20日 弘學社 ) → 「神武の精神」をさがす
- 歴史 ( 増補再販 昭和37年6月5日 広文堂 ) → 「歴史」をさがす