操作

「矢吹慶輝」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
 
5行目: 5行目:
 
{{人物情報
 
{{人物情報
 
|よみがな=やぶきけいき
 
|よみがな=やぶきけいき
|職業=
+
|職業=宗教学者、社会事業学者、文学博士
|生年=
+
|生年=1879
|没年=
+
|没年=1939
|出生地=
+
|出生地=福島県
 
|本名=
 
|本名=
 
|別名=
 
|別名=
14行目: 14行目:
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治12年2月13日福島県生れ。昭和14年6月10日歿。旧名佐藤麻治、佐藤慶輝。号隈溪。[[矢吹良慶]]の養嗣子。第一高等学校を経て、明治42年東京帝国大学文科大学卒。大正2年より欧米留学、傍ら社会事業視察。帰朝後11年西域発掘品調査を兼ね社会事情視察のため再度欧州巡歴。13年労働者の思想問題に就き、皇太子(昭和天皇)に進講。翌年東京市社会局長。大正大学教授の他、東京帝大、東洋大學、法政大学等にも出講。『三階敎之研究』により帝国学士院恩賜賞を受く。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=三階敎之研究
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和2年6月5日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=三階敎
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和2年10月
 +
|出版社=矢吹文子序 無刊記
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=英國博物館藏 燉煌出土未傳稀覯佛典白寫眞出陳略目
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和4年11月23日
 +
|出版社=啓明會事務所
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=燉煌出土未傳古逸佛典開寶 鳴沙餘韻 
 +
|接尾辞=附解説
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和5年10月25日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=新日本と思想問題
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和7年2月10日
 +
|出版社=千葉 新更會刊行部
 +
|シリーズ名=現代日本の研究
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=法然上人
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和7年3月15日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=燉煌出土古寫佛典に就いて
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和7年7月10日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=鳴沙餘韻解説
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和8年4月10日
 +
|出版社=岩波書店
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=思想の動向と佛敎
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和8年9月29日
 +
|出版社=大雄閣
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=本眞老尼
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和10年4月25日
 +
|出版社=神奈川 慈敎庵
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=佛敎講話
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[井上哲次郞]]、[[正木直彦]]、[[白鳥庫吉]]、[[宇野圓空]]、[[高楠順次郞]]、[[椎尾辨匡]]、[[三上參次]]、姊崎正治([[姊崎嘲風]])、[[小野淸一郞]]、合著 [[佛誕二千五百年記念學會]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和10年5月20日
 +
|出版社=改造社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=現代人と佛敎
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和11年6月25日
 +
|出版社=三省堂
 +
|シリーズ名=靑年佛敎叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=學校敎育と宗敎
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和12年1月15日
 +
|出版社=社會敎育協會
 +
|シリーズ名=教育パンフレツト
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=思想と生活
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和15年2月20日
 +
|出版社=明治書院
 +
|シリーズ名=隈溪叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=病間雜記
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和15年6月10日
 +
|出版社=[[矢吹輝夫]]編刊
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=社會思想と信念
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和15年10月5日
 +
|出版社=明治書院
 +
|シリーズ名=隈溪叢書
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=法然上人
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[矢吹輝夫]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和63年6月10日
 +
|出版社=矢吹法律事務所
 +
|}}
 +
== 文獻 ==
 +
 
 +
----
 +
{{作品|
 +
|冠称=追悼集
 +
|書名=慶輝道人
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和16年6月10日
|出版社=
+
|出版社=[[矢吹輝夫]]編刊
 
|}}
 
|}}
 
== PDF ==
 
== PDF ==
34行目: 212行目:
  
 
[[Category:人名辞典|やぶきけいき]]
 
[[Category:人名辞典|やぶきけいき]]
[[Category:未着手|やぶきけいき]]
+
[[Category:完了|やぶきけいき]]
 +
[[Category:宗教学者|やぶきけいき]]
 +
[[Category:社会事業学者|やぶきけいき]]
 +
[[Category:文学博士|やぶきけいき]]

2023年2月20日 (月) 19:30時点における最新版

(やぶきけいき)


基本情報

よみがな やぶきけいき
職業 宗教学者、社会事業学者、文学博士
生年 1879
没年 1939
出生地 福島県



経歴

明治12年2月13日福島県生れ。昭和14年6月10日歿。旧名佐藤麻治、佐藤慶輝。号隈溪。矢吹良慶の養嗣子。第一高等学校を経て、明治42年東京帝国大学文科大学卒。大正2年より欧米留学、傍ら社会事業視察。帰朝後11年西域発掘品調査を兼ね社会事情視察のため再度欧州巡歴。13年労働者の思想問題に就き、皇太子(昭和天皇)に進講。翌年東京市社会局長。大正大学教授の他、東京帝大、東洋大學、法政大学等にも出講。『三階敎之研究』により帝国学士院恩賜賞を受く。


作品



















文獻



PDF

17715.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ