操作

「山田耕筰」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
(1版 をインポートしました)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=やまだかうさく
+
|よみがな=やまだこうさく
|職業=
+
|職業=作曲家
|生年=
+
|生年=1886
|没年=
+
|没年=1965
|出生地=
+
|出生地=東京
|本名=
+
|本名=山田耕作
|別名=
+
|別名=Kósçak Yamada
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
+
明治19年6月9日東京生れ。昭和40年12月29日歿。本名耕作。筆名Kósçak Yamada。10代の時に実姉、恒([[ガントレツト恒]])の夫[[エドワード・ガントレット]]に西洋音楽を教わる。明治41年東京音楽学校本科卒。43年ドイツ留学。大正4年東京フィルハーモニー創設、6年アメリカに渡りカーネギー・ホールで自作管絃楽曲を指揮、9年日本楽劇協会設立、11年[[北原白秋]]と雑誌「詩と音樂」創刊、14年日本交響楽協会を組織、のち欧州各国に演奏旅行、昭和11年フランス政府よりレジオン・ドヌール勲章受章。31年文化勲章受章。
 
----
 
----
 
== 作品 ==
 
== 作品 ==
21行目: 21行目:
 
{{作品|
 
{{作品|
 
|冠称=
 
|冠称=
|書名=
+
|書名=近代舞踊の烽火
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=本名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正11年7月10日
 +
|出版社=アルス
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=簡易作曲法
 +
|接尾辞=(歌曲の作り方)
 +
|共著者名=
 +
|別名=本名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=4版 大正13年5月5日
 +
|出版社=大阪 大阪開成館
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=私の觀た現代の大作曲者
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=本名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年5月27日 再刊 昭和9年10月5日
 +
|出版社=大阪毎日新聞社東京日日新聞社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=音樂の法悦境
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=本名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年10月20日
 +
|出版社=イデア書院
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=式日唱歌
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=曲 [[三木露風]]詩
 +
|別名=本名
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=大正13年10月25日
 +
|出版社=大阪 大阪開成館
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=音樂論
 
|接尾辞=
 
|接尾辞=
 
|共著者名=
 
|共著者名=
 
|別名=
 
|別名=
 
|責任表示=
 
|責任表示=
|刊行年=
+
|刊行年=昭和8年11月20日
|出版社=
+
|出版社=玉川學園出版部
 +
|シリーズ名=玉川文庫
 
|}}
 
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=耕筰隨筆集
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和11年9月23日
 +
|出版社=南光社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=往年の學風
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[小金井良精]]、[[津村秀松]]、[[山岸德平]]、[[中川清]]、[[有島生馬]]、[[舟橋雄]]、[[小野平八郞]]、[[松村松年]]、[[安部磯雄]]、[[久留島武彦]]、[[岡信吉]]、[[長與善郞]]、[[南郷次郞]]、[[櫻井忠溫]]、[[米窪満亮]]、[[岡本一平]]、[[猪股淇淸]]、[[小島政二郞]]、[[吉江喬松]]、[[石井豐七郞]]、[[杉村楚人冠]]、[[川崎克]]、[[宮本武之輔]]、[[麻生久]]、[[雨宮保衞]]、[[丸川久俊]]、[[梅澤時子]]、[[平塚雷鳥]]、[[竹内茂代]]、[[河崎なつ]]、合著 [[朝日新聞社]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和15年8月30日
 +
|出版社=[[朝日新聞社]]
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=運命判斷 生れ月の神秘
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和25年12月25日
 +
|出版社=有樂出版社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=自傳 若き日の狂詩曲
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和26年2月20日
 +
|出版社=大日本雄辯會講談社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=わが青春の懺悔録
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=合著 [[近藤日出造]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和33年8月1日
 +
|出版社=雪華社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=山田耕筰著作全集
 +
|接尾辞=全三巻
 +
|共著者名=[[後藤暢子]]、[[團伊玖磨]]、[[遠山一行]]、編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=2001年
 +
|出版社=岩波書店
 +
|}}
 +
 
== PDF ==
 
== PDF ==
 
[[file:15147.pdf|center|1000px]]
 
[[file:15147.pdf|center|1000px]]
34行目: 146行目:
  
 
[[Category:人名辞典|やまだかうさく]]
 
[[Category:人名辞典|やまだかうさく]]
[[Category:未着手|やまだかうさく]]
+
[[Category:完了|やまだかうさく]]

2021年11月14日 (日) 17:55時点における版

(やまだかうさく)


基本情報

よみがな やまだこうさく
職業 作曲家
生年 1886
没年 1965
出生地 東京
本名 山田耕作
別名 Kósçak Yamada



経歴

明治19年6月9日東京生れ。昭和40年12月29日歿。本名耕作。筆名Kósçak Yamada。10代の時に実姉、恒(ガントレツト恒)の夫エドワード・ガントレットに西洋音楽を教わる。明治41年東京音楽学校本科卒。43年ドイツ留学。大正4年東京フィルハーモニー創設、6年アメリカに渡りカーネギー・ホールで自作管絃楽曲を指揮、9年日本楽劇協会設立、11年北原白秋と雑誌「詩と音樂」創刊、14年日本交響楽協会を組織、のち欧州各国に演奏旅行、昭和11年フランス政府よりレジオン・ドヌール勲章受章。31年文化勲章受章。


作品














PDF

15147.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ