操作

「太田水穗」の版間の差分

→ 日本の古本屋で本をさがす
 
(同じ利用者による、間の1版が非表示)
4行目: 4行目:
  
 
{{人物情報
 
{{人物情報
|よみがな=おおたみづほ
+
|よみがな=おおたみずほ
 
|職業=歌人、国文学者
 
|職業=歌人、国文学者
 
|生年=1876
 
|生年=1876
13行目: 13行目:
 
|}}
 
|}}
 
----
 
----
 +
 
== 経歴 ==
 
== 経歴 ==
 
明治9年12月9日長野県生れ。昭和30年1月1日歿。本名貞一。筆名かげろふ生、シシリアの島守、みづほのや、みづほのや主人、創作社同人、太田みづほ、太田みづほのや、東街、東街騒客、水穗生、水穗老生、潮音居主人、町の人、花ちる里、貞、金衣公子、鴛鴦子、鴛鴦生等。明治31年長野師範学校卒。松本高等女学校教授、日本歯科医専門学校教授等歴任。大正4年歌誌「潮音」創刊主宰、昭和23年日本芸術院会員。妻は歌人[[四賀光子]]。「太田水穗全集」全十巻刊。
 
明治9年12月9日長野県生れ。昭和30年1月1日歿。本名貞一。筆名かげろふ生、シシリアの島守、みづほのや、みづほのや主人、創作社同人、太田みづほ、太田みづほのや、東街、東街騒客、水穗生、水穗老生、潮音居主人、町の人、花ちる里、貞、金衣公子、鴛鴦子、鴛鴦生等。明治31年長野師範学校卒。松本高等女学校教授、日本歯科医専門学校教授等歴任。大正4年歌誌「潮音」創刊主宰、昭和23年日本芸術院会員。妻は歌人[[四賀光子]]。「太田水穗全集」全十巻刊。
80行目: 81行目:
 
|刊行年=昭和10年3月20日
 
|刊行年=昭和10年3月20日
 
|出版社=改造社
 
|出版社=改造社
 +
|}}
 +
{{作品|
 +
|冠称=
 +
|書名=作歌入門
 +
|接尾辞=
 +
|共著者名=[[佐佐木信綱]]、[[石井直三郞]]、[[窪田空穗]]、[[齋藤茂吉]]、[[北原白秋]]、[[尾山篤二郞]]、[[川田順]]、[[尾上柴舟]]、[[前田夕暮]]、[[與謝野晶子]]、[[植松壽樹]]、合著  [[山本三生]]編
 +
|別名=
 +
|責任表示=
 +
|刊行年=昭和11年5月20日
 +
|出版社=改造社
 +
|シリーズ名=短歌作法講座 第一巻
 
|}}
 
|}}
  

2023年11月28日 (火) 17:52時点における最新版

(おほたみづほ)


基本情報

よみがな おおたみずほ
職業 歌人、国文学者
生年 1876
没年 1955
出生地 長野県
本名 太田貞一
別名 かげろふ生、シシリアの島守、みづほのや、みづほのや主人、創作社同人、太田みづほ、太田みづほのや、東街、東街騒客、水穗生、水穗老生、潮音居主人、町の人、花ちる里、貞、金衣公子、鴛鴦子、鴛鴦生



経歴

明治9年12月9日長野県生れ。昭和30年1月1日歿。本名貞一。筆名かげろふ生、シシリアの島守、みづほのや、みづほのや主人、創作社同人、太田みづほ、太田みづほのや、東街、東街騒客、水穗生、水穗老生、潮音居主人、町の人、花ちる里、貞、金衣公子、鴛鴦子、鴛鴦生等。明治31年長野師範学校卒。松本高等女学校教授、日本歯科医専門学校教授等歴任。大正4年歌誌「潮音」創刊主宰、昭和23年日本芸術院会員。妻は歌人四賀光子。「太田水穗全集」全十巻刊。


作品










PDF

05564.pdf

PDFファイルを別ウィンドウで開く


参考ページ