加田哲二
→ 日本の古本屋で本をさがす(かだてつじ)
基本情報
よみがな | かだてつじ |
---|---|
職業 | 経済学者、社会学者、経済学博士 |
生年 | 1895 |
没年 | 1964 |
出生地 | 東京 |
本名 | 加田忠臣 |
別名 | 甲野哲二 |
経歴
明治28年11月26日東京生れ。昭和39年4月24日歿。本名忠臣。筆名甲野哲二。大鵬8年慶應義塾大学理財科卒。15年同大教授、昭和19年海軍省嘱託、戦後日本大学教授、『讀賣新聞』論説委員等歴任。
作品
- ウヰリアム・モリス 藝術的社會思想家としての生涯と思想 ( 大正13年4月20日 岩波書店 ) → 「ウヰリアム・モリス 藝術的社會思想家としての生涯と思想」をさがす
- 近世社會學成立史 ( 昭和3年2月15日 岩波書店 ) → 「近世社會學成立史」をさがす
- 日本國家社會主義批判 (日本ファツシズム論) ( 昭和7年11月20日 春秋社 ) → 「日本國家社會主義批判」をさがす
- 明治初期社會思想の研究 ( 昭和8年5月15日 春秋社 ) → 「明治初期社會思想の研究」をさがす
- 明治初期社會經濟思想史 ( 昭和12年6月10日 岩波書店 ) → 「明治初期社會經濟思想史」をさがす
- 戰爭の理論 ( 杉森孝次郞、今中次麿、伊藤好道、加藤一夫、増谷文雄、岡邦雄、向坂逸郞、今井登志喜、小谷鶴次、篠田英雄、水野廣德、合著 昭和12年12月1日 日本評論社 <「日本評論」12巻13号別冊附録> ) → 「戰爭の理論」をさがす
- 人種・民族・戰爭 ( 昭和13年9月27日 慶應書房 ) → 「人種・民族・戰爭」をさがす
- 現代の植民政策 ( 昭和14年2月10日 慶應書房 ) → 「現代の植民政策」をさがす
- 轉換期の政治經濟思想 ( 昭和15年1月17日 慶應書房 ) → 「轉換期の政治經濟思想」をさがす
- 如何にして學ぶべきか 後編讀者と論文の書き方 ( 昭和16年4月5日 慶應出版社 ) → 「如何にして學ぶべきか 」をさがす
- 經濟戰爭と日米關係 ( 昭和17年3月20日 東京銀行集會所 <銀行叢書> ) → 「經濟戰爭と日米關係」をさがす
- 日本經濟學者の話 ( 再版 昭和17年4月5日 慶應書房 ) → 「日本經濟學者の話」をさがす
- 戰力論 ( 昭和19年9月15日 帝國出版株式會社 ) → 「戰力論」をさがす
- 民族の理論 ( 昭和22年9月1日 岩崎書店 ) → 「民族の理論」をさがす
- 思想家としての福澤諭吉 ( 昭和33年11月25日 慶應通信 ) → 「思想家としての福澤諭吉」をさがす
- 武士の困窮と町人の勃興 商業資本主義の発展 ( 昭和36年6月20日 小川書店 ) → 「武士の困窮と町人の勃興 商業資本主義の発展」をさがす
訳書
- 住宅問題 ( 訳 エンゲルス著 昭和4年11月15日 岩波書店 <岩波文庫> ) → 「住宅問題」をさがす